【島村楽器 ピアノフェスタ広島2019】電子ピアノからアップライトピアノ、グランドピアノまで、ピアノを楽しむ3日間!きっと出会える運命のピアノ。5月9日(木)更新

イオンモール広島祗園店店舗記事一覧
2019年03月21日
![*島村楽器ピアノフェスタ広島2019]]【2019年5月9日(木)更新】 **ピアノに触れて、聴いてみて。 島村楽器では、中四国合同の[!!「ピアノフェスタ広島2019」!!]を2019年5月17日(金)~5月19日(日)までの期間中、イオンモール広島府中にて開催いたします。 普段はお店に展示してい […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gion/wp-content/uploads/sites/135/2019/03/20190321-20190314-c40ada33da9b159153cb36a115de6248.png)
島村楽器ピアノフェスタ広島2019
【2019年5月9日(木)更新】
ピアノに触れて、聴いてみて。
島村楽器では、中四国合同の「ピアノフェスタ広島2019」を2019年5月17日(金)~5月19日(日)までの期間中、イオンモール広島府中にて開催いたします。
普段はお店に展示していないピアノを含め、専門知識を持ったスタッフが厳選した多くのピアノの中から、じっくりとお気に入りの1台をお選びいただけます。
島村楽器スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております。
このページの目次
日程のご案内 | 展示ピアノのご紹介 | イベントのご案内 | スタッフのご紹介 | お問合せ
お買い得情報
※詳細が決まり次第こちらへ掲載いたします。
日程・会場のご案内
日程 | 2019年5月17日(金)~5月19日(日) |
---|---|
会場 | イオンモール広島府中 3階 イオンホール |
営業時間 | 10:00~20:00 |
お問合せ | お問い合わせフォーム(メール) お電話:082-510-2122 |
アクセス | こちら |
駐車場 | 平日:4時間まで無料 土日祝:3時間まで無料 |
ピアノフェスタ広島2019 お問合せ先
お近くの店舗の担当者までお気軽にご相談ください
店舗名 | 電話番号 | 担当 |
---|---|---|
広島府中店 開催店舗 |
082-510-2122 | 担当:原田・西原 |
岡山店 | 086-803-5880 | 担当:越智 |
倉敷店 | 086-430-5666 | 担当:有馬 |
広島パルコ店 | 082-542-2212 | 担当:木下 |
広島祗園店 | 082-832-3672 | 担当:古橋 |
アウトレット広島店 | 082-941-5255 | 担当:大下 |
メールでのお問い合わせも可能です
https://info.shimamura.co.jp/piano/list/contact
展示ピアノ担当者一押しモデルのご紹介
ご成約特典もご用意‼
新品アップライトピアノをご成約頂いたお客様には上記アイテム+納品調律が1回サービスとなっております。ピアノをお持ちになるにあたって必要なアイテムが勢ぞろい!椅子やカバー等はピアノのお色に合わせてお選び頂けます。基本的に、洋室にはインシュレーター。和室には敷板を付属させて頂きます。
中古アップライトピアノをご成約頂いたお客様には上記アイテム+納品調律が1回サービスとなっております。ピアノをお持ちになるにあたって必要なアイテムが勢ぞろい!椅子やカバー等はピアノのお色に合わせてお選び頂けます。基本的に、洋室にはインシュレーター。和室には敷板を付属させて頂きます。
グランドピアノをご成約頂いたお客様には上記アイテム+納品調律が1回サービスとなっております。(ザウター・スタインウェイは2回※新品に限る)ピアノをお持ちになるにあたって必要なアイテムが勢ぞろい!椅子はピアノのお色に合わせてお選び頂けます。
イベントのご案内
「楽しくおぼえる『おんぷ』と『けんばん』のレッスン」
講師:丸子あかね先生
「楽しくおぼえるおんぷとけんばんのレッスン」ってどんな内容?
「みんなだいすき!おんぷカード」や「みんなだいすき!リズムのほん」などでお馴染みの、丸子あかね先生にお越し頂き、セミナーを開催いたします。導入期から、広い範囲の音符を読めるように、歌やグッズ、ゲームを取り入れた楽しいレッスン方法や子どもの進度に合わせた声かけなどについて、おんぷカードやけんばんボードを用いて、実践でのお話を交えながらのレッスンです!
これらの教材を使用します!
講師紹介
丸子あかね(まるこあかね)先生
桐朋学園大学演奏学科ピアノ専攻卒業。大阪芸術大学非常勤講師。全日本ピアノ指導者協会川越支部長、かわごえ時の鐘ステーション代表、ピティナ・ピアノコンペティション課題曲選定委員および審査員、ステップアドバイザーなどを務める。「あかねピアノ教室」を主宰し、初級者から上級者まで幅広い層の生徒を指導。2006年には導入期の教育を主体とした「第2教室」を開校。実践に基づいた指導法に関するセミナーも展開している。1998年より「ピティナ指導者賞」を連続受賞。
詳細
日時 | 2019年5月16日(木)11:00~13:00 |
---|---|
場所 | イオンモール広島府中 3階イオンホール |
受講料金 | 一般 3,240円+税 会員 2,700円+税(※) |
定員 | 45名 |
※ 会員とは、島村楽器STC会員および島村楽器音楽教室講師です
※STC(シマムラティーチャーズサークル)会員とは
音楽指導者向け情報ネットワークで、音楽指導者に携わる方・音大生をサポートする会員制度です。
入会条件は「音楽指導に携わる方」「音大生(18歳以上)」、入会金¥1,000+税(年会費無料)
詳しくはこちらをご覧ください。
ピアノコンシェルジュ
調律師やピアノアドバイザーによる予約制相談会
大切なピアノ選び、調律師やピアノアドバイザーがご案内いたします。ピアノの専門家である、調律師や島村楽器ピアノアドバイザーによる予約制の個別相談会です。今回は、輸入・国産グランドピアノもしくは輸入アップライトピアノをご検討のお客様を対象に、開催いたします。
※完全予約制となります。1組1時間でお願いしております。全6枠でございますので、ご希望のお客様はお早めに近隣店舗へご予約お願い致します。
詳細
日時 | 2019年5月17(金)18(土)19日(日) 16:00~18:00(1枠1時間) |
---|---|
場所 | イオンモール広島府中 3階イオンホール |
備考 | 要予約(ご予約受付中‼) |
対象 | 国産・輸入グランドピアノもしくは輸入アップライトピアノについてご検討中のお客様 |
ステップアップ・コンサート(バロック編)
・ バロック時代の曲による、生徒様のコンサートを行います。島村楽器音楽教室の生徒様、島村楽器講師の自宅生徒様、STC会員の生徒様が出演可能です。日頃の練習の成果の発表や、コンクールの事前練習などにご活用ください。お申し込みは中四国地方の島村楽器の各店で受け付けております。お問い合わせ頂き、申込用紙をご提出ください。※FAXでのお申込も可能です。受付完了で店舗担当者よりご連絡を差し上げます。ご連絡が無い場合はFAX未着の可能性もございますので、恐れ入りますがお電話にてご連絡くださいませ。
日時 | 2019年5月15日(水) 開場17:30 開演18:00 (出演順により異なります) |
---|---|
場所 | イオンモール広島府中 店内ピアノルーム |
参加料 | ¥1,080(税込み)(要予約) |
定員 | 30名 |
参加条件 | 作曲家を問わず、バロック時代の作品を演奏される、下記いずれかに該当される方 ・島村楽器音楽教室の生徒様 ・島村楽器講師の自宅生徒様 ・STC会員様の生徒様 |
観覧料 | 無料 ※会場のお席に限りがありますので、観覧は当日お越しの出演者様のご家族を優先とし、一般のお客様は空き状況によりご入場いただけます |
スタッフ紹介
ピアノフェスタ広島2019にて皆様の大切なピアノ選びをお手伝いさせていただく専門スタッフをご紹介いたします。
中四国でピアノを専門的に販売するスタッフが揃います。
自身の経験を活かし、ピアノ選びのご相談や、扱い方、お手入れ方法など、小さなお悩みにもお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
原田
広島府中店
グランドピアノ・アップライトピアノ担当
- 問い合わせ先 082-510-2122
- 【社内資格】ピアノシニアアドバイザー
皆様のピアノ選びのお手伝いをしたり、ピアノ教室運営の担当をしています。私自身も幼い頃にピアノをはじめて、現在も継続して発表会やコンサート、コンクールに参加しており、毎日仕事前や帰宅後の練習を頑張っています。大事なピアノ選びはもちろん、搬入や置き場所、ご購入後のメンテナンス、ピアノの練習やコンクールに関することなど、豊富な知識と経験で皆様のサポートをさせて頂きます。
ブログ更新中です!ぜひご覧ください→「府中ピアノブログ」
西原 美幸
広島府中店 ピアノ担当
- 問い合わせ先 082-510-2122
子供の頃、少しピアノを習っており、中学・高校は吹奏楽部にてフルートを担当。大学ではゴスペル部に所属しておりました。音楽ジャンル問わず、お客様といろんな面で楽しくピアノ選びのサポートをさせていただけたらと思っております!小さなお子さんとお話しをするのも大好きです。ぜひお気軽に声をかけてください♪
大下 浩史
アウトレット広島店 ピアノ担当
- 問い合わせ先 082-941-5255
アウトレット広島店、ピアノ担当の大下(おおした)です。
前任の広島祇園店で開店から9年間、ピアノ担当をしておりました。
地域のピアノの事情も熟知しており、多くの先生から信頼をいただいております。
お客様一人ひとりに合った的確なピアノをご案内させて頂きます。
木下 友寿
広島パルコ店 ピアノ担当
- 問い合わせ先 082-542-2212
デジタル楽器アドバイザ-(元作曲家)の木下です。これまで沢山のお客様の大切な1台を選ぶお手伝いをさせて頂いて来ました。これから始めるお客様、お考えのお客様にとって心に残る1台を選ぶお手伝いをさせて頂ければ幸いです。是非、まずは何処よりも当店にお越し下さい。一緒に楽しみましょう。
古橋 美紀
広島祇園店 ピアノ担当
- 問い合わせ先 082-832-3672
島村楽器のピアノ専門店での勤務経験を活かし、お客様一人ひとりに合った的確なピアノをご案内させていただきます。
ぜひ安心してお任せください。
越智 友之
岡山店 ピアノ担当
- 問い合わせ先 086-803-5880
お客様一人ひとりにピッタリな楽器や教室をご案内できる、専門性のある店を目指しています。ぜひお気軽にご相談ください。
有馬 つぐみ
倉敷店 ピアノ担当
- 問い合わせ先 086-430-5666
倉敷店ピアノ担当の有馬(ありま)です。私自身3歳からピアノを習い始め、今も趣味程度ですがピアノを続けています。実家ではアップライトピアノ・自宅では電子ピアノで弾いていますので、違いや特徴などお伝えさせていただきます。
現在までに、500件以上お客様のご自宅に電子ピアノ・アコースティックピアノを納品させて頂いております。安心してお任せいただければと思います。お気軽にご指名下さいませ♪
ピアノフェスタ広島2019 お問合せ先
店舗 | 島村楽器イオンモール広島府中店 |
---|---|
住所 | 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 イオンモール広島府中3階 |
TEL | 082-510-2122 |
店頭でのお支払方法について
■現金
■クレジットカード
■デビットカード
■ショッピングクレジット
■商品券
※一部ご利用いただけないカードや商品券もございます。
代金着払いも可能です!
■現金
■クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、店頭もしくはお電話にて、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。