【エフェクター】Vivie / IRENE66 大村孝佳シグネチャーモデルの初回限定デザインが入荷しました!

イオンモール広島祗園店店舗記事一覧
2018年06月30日
- カテゴリ商品情報
- タグアンプ・エフェクター
![*Vivie / IRENE66 **初回限定デザイン、]]直筆サイン入り認定証付 当店に、大村孝佳氏初のシグネチャードライブペダル、Vivieの「IRENE66」が入荷いたしました! カラーリングは大村孝佳氏のシグネチャーギターと同様に、ラメ入り塗装ピンクにレッドのメタリックのグラデーションをかけ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gion/wp-content/uploads/sites/135/2018/06/20180630-20180630-unnamed.jpg)
Vivie / IRENE66
初回限定デザイン、
直筆サイン入り認定証付
当店に、大村孝佳氏初のシグネチャードライブペダル、Vivieの「IRENE66」が入荷いたしました!
カラーリングは大村孝佳氏のシグネチャーギターと同様に、ラメ入り塗装ピンクにレッドのメタリックのグラデーションをかけたスペシャルカラーで、既存のエフェクターにはない抜群の存在感を放っています。
商品の説明
ライブハウスやスタジオの常設アンプである”JC120”や”Marshall JCM900, JCM2000”の大村孝佳サウンド化を目的としたブースター搭載ハイゲインディストーションです。
音の粒立ち・分離感を損なわずに極限までゲインを上げられるよう設計されており、数多くのエフェクターの中でもトップクラスの超ハイゲインペダルとなっています。
さらに今回入荷した、大村孝佳氏ご本人の原案をもとにvivieがデザインした初回生産限定モデルには、大村孝佳氏の直筆サイン入り認定証を同梱されています。
販売価格
メーカー | 品名 | 定価 (税込) |
販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
Vivie (ビビー) |
IRENE66 | オープン | ¥36,504 |
大村氏からのご要望
- 常設アンプにありがちな「モコジャリサウンド」を徹底的に改善する
- アンナチュラル、インオーガニック、超ケミカルをモットーに
- 常設アンプの補正や良い部分等はガン無視し、こちらのエゴのまま良質なアンプに変える、理想的なセッティング
大村氏からのコメント
『超ハイゲインでも分離が非常に良く、しかもシルキーで食い付きも良いので、よくありがちな「かなり歪むのに弾きにくい」とか「丸裸で弾くのが怖い音」という感覚はありません。最高です。』
特徴
- 既存のエフェクターの中でもトップクラス歪み量を誇るウルトラゲインディストーション
- 常設アンプのサウンドを大村孝佳サウンドに変えるプリアンプ的サウンド
- 定番常設アンプマーシャルのスタックアンプと、ジャズコーラスJC-120、それぞれを大村サウンドに変化させる切り替えスイッチ搭載
- IRENE66の推奨セッティングと合わせ、定番アンプJC120、JCM2000、JCM900の推奨設定を大村孝佳氏の監修のもと記載
- MeowモードからGrowlモードに切り替えることでより中域にフォーカスした分厚くシルキーなサウンドメイクが可能に
- トーンは一般的なエフェクターと違い、ギターとアンプのキャラクターを大村サウンドへ変化させることができるよう設計
コントロール
- Rioters スイッチ:エフェクトオン時のみかかるブースターの切り替え
- Violence Lv:レベルのブースト/カット
- NewWorld:ゲインブースト量のコントロール 超ハイゲインな歪みを更にブースト ソロなどでの音量アップなども可能
「Vivie」とは…
「Vivie」は、2015年3月に始動した国産エフェクターブランドです。
回路などをネットに公表せずビルダーがハンドメイドで製作しており、アーティストを魅了して一躍人気に火がつき、ネットやSNSを中心に話題となっています。
お問い合わせ
まずはお電話にてお問い合わせ下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンモール広島祇園店 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
住所 | 広島市安佐南区祗園3丁目2-1-230 |
電話 | 082-832-3672 |
■当店アクセス方法はこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。