![*[http://www.shimamura.co.jp/lesson/course/piano/::title=ピアノコース] 豊かな音楽空間を1人で創り出すことのできるピアノは、まさに楽器の王様。]]名曲クラシックからポピュラー音楽まで自由に楽しめるのが魅力です。わずかなタッチの違いで音色はどの […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/futakotamagawa/wp-content/uploads/sites/144/2017/03/20210502-tmp-piano.jpg)
ピアノコース
豊かな音楽空間を1人で創り出すことのできるピアノは、まさに楽器の王様。
名曲クラシックからポピュラー音楽まで自由に楽しめるのが魅力です。わずかなタッチの違いで音色はどのようにも変化します。
あなただけの音楽表現を楽しんでみませんか?
ミュージックスクール講師紹介
講師写真 | プロフィール |
---|---|
![]() |
平石 麗子(ひらいし れいこ) 4歳よりピアノを始める。武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。 在学中、ソロの他、室内楽を学び、コンサートに出演 開講曜日:月・金曜日 |
![]() |
福田 友美(ふくだ ともみ) 日本大学芸術学部音楽学科ピアノコース卒業。 第76回読売新聞社主催新人演奏会出演。 音楽とは”音を楽しむこと”様々な曲を弾いて、ピアノの音色を楽しんでいきましょう。 ピアノを弾くのが大好き!と思ってもらえるようなレッスンにしていきたいと思います。 開講曜日:月曜日 |
![]() |
小松原 章子(こまつばら あきこ) 大阪音楽大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。 その後、留学しポーランド国立ショパンアカデミー研究科修了。 ソロリサイタルを開催するなど演奏活動を行っている。 開講曜日:月曜日 |
![]() |
須郷 菜穂子(すごう なほこ) 国立音楽大学ピアノ科卒業。ピアノを郷農久美子、ロビン・マッケイブの各氏に師事。 ソロ演奏の他、ソルフェージュ、伴奏、ブライダルピアノ等の経験多数。 開講曜日:月・木曜日 |
![]() |
飯田 美奈(いいだ みな) 東京音楽大学 器楽専攻 ピアノ演奏家コース卒業。 ピアノを樋口恵子氏、武田牧子氏に師事。音楽を通じて自分を表現する喜び、「良い音」を創造できる耳と感性を育てましょう。 開講曜日:月・木曜日 |
![]() |
安藤 早苗(あんどう さなえ) 幼児の基礎音楽コース講師兼任 武蔵野音楽大学ピアノ科卒。 鍵盤に触れたときから、音楽は始まっています。ピアノはすぐに音が出せるから身近な楽器。 そして一度にたくさんの音が出せるのが魅力です。 小さなお子様から80代の方まで、豊富な指導経験のもと丁寧にわかりやすく」を心がけて、楽しいレッスンをしています。 開講曜日:火曜日 |
![]() |
佐藤 紀子(さとう のりこ) 日本大学芸術学部音楽科ピアノ科卒業。 島村楽器では、音楽コンクール・YOUR STAGEなどの、素敵なホールで演奏するチャンスがあります。 是非、皆さんも一緒にチャレンジしてみませんか? 開講曜日:火・水曜日 |
![]() |
宮腰 いづみ(みやこし いづみ) 東京音楽大学卒業後、パリ・エコールノルマル音楽院へ留学。フランス演奏家資格試験に合格し、同音楽院最高課程修了。 開講曜日:火曜日 |
![]() |
小林 亜莉沙(こばやし ありさ) 国立音楽大学ピアノ科卒業、鍵盤楽器ソリスト・コース修了。ピアノを武地朋子、米持隆之、加藤一郎の各氏に師事。ソロ演奏の他、様々な楽器の伴奏にも積極的に取り組む。 一人一人に合った、楽しいレッスンを致します。 開講曜日:火曜日 |
![]() |
松原 晶子(まつばら あきこ) 桐朋学園芸術短期大学を卒業後、渡独。 デトモルト音楽大学を卒業し、同校で伴奏助手を務める。 在学中に音楽教室でドイツの子供たちへのレッスンを経験。 音楽を表現する喜びを感じて頂けるようなレッスンを心がけていきます。 開講曜日:水曜日 |
![]() |
齋藤 光(さいとう ひかり) 神奈川県出身。5歳よりピアノを始め、9歳より洗足学園音楽大学付属音楽教室にて学ぶ。洗足学園音楽大学ピアノコース(アンサンブル・スタディ・クラス)卒業。 楽しくて時が経つのを忘れてしまうようなレッスンを心がけます。 開講曜日:水曜日 |
![]() |
小黒 秀星(おぐろ しゅうせい) 桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。 卒業後は自身の研鑽を積むとともに、後進の指導に当たる。 お一人お一人のペースやご要望に応じて、様々なレッスンプランをご用意しております。 一緒に音楽を楽しみながら、丁寧でわかりやすいレッスンを致します。 開講曜日:金曜日 |
![]() |
黒田 康(くろだ こう) 昭和音楽大学ピアノ演奏家コース卒業後、渡独。ドレスデン音楽大学大学院卒業。 はじめての方や長い間ピアノから離れていた方、老若男女問わず皆様のご希望に沿う様、またクラシックからポップス等、ジャンルに捉われずレッスンを致します。 開講曜日:金曜日 |
![]() |
長谷川 桐子 桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。 数々のコンクールに入賞し、ソロ、室内楽、オーケストラとの協演等幅広く活躍。 自らのクラシックバレエの経験を生かし、バレエピアニストとしても研鑽を積む。 ご希望をお伺いしながらクラシックの基礎から専門的に学びたい方まで丁寧に指導いたします。 開講曜日:木曜日 |
![]() |
金平 泰介(かねひら たいすけ) パリ・エコールノルマル音楽院修了。 ピアノを石橋良子、大久保雅子、レーナ・バルバロヴァに師事。ロシアのピアニスト、ヴァディム・サハロフ氏の唯一の弟子及びアシスタントとして25年間務める。ピアノ指導歴20年。 初めての方から正しいピアノの弾き方を楽しく身に付けられます。ピアノを始めるのに年齢は全く関係ありません。心配ご無用です!一人一人の得意な所を沢山引き出して、気がついたら憧れの曲も弾けるようになりますよ。ご一緒に音楽の旅を、さあ!始めましょう! 開講曜日:木・土曜日 |
![]() |
鶴見 蒼生恵(つるみ たみえ) 6歳からピアノを始める。フェリス女学院大学音楽学部演奏学科を卒業。 在学中はソロだけでなく、器楽や声楽の伴奏、室内楽などのアンサンブルも学ぶ。学内の演奏会への出演や介護施設での演奏を多数経験。 少しでも興味を持っていただけたら、お気軽にいらしてください。ぜひ、一緒に学んでいきたいです! 開講曜日:金曜日 |
![]() |
渡邉 奏南(わたなべ かなみ) 5歳よりピアノを学ぶ。国立音楽大学附属高等学校を卒業後、同大学 演奏・創作学科鍵盤楽器専修ピアノ専攻卒業 及びピアノ指導コース終了。これまでにピアノを津嶋啓一、金子恵の各氏に師事。ピアノ指導法を山内のり子氏に師事。 お一人お一人のペースを尊重し、ピアノを楽しんでいただけるようなレッスンを致します。 開講曜日:金曜日 |
![]() |
岡部 一江(おかべ かずえ) 国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。 カワイ音楽コンクール全国大会金賞受賞。 ピアノ指導歴20年、小学校音楽教師の経験を活かし、 生徒さんの夢や、希望や、思いに寄り添い、細やかなレッスンをいたします。 開講曜日:土・日曜日 |
![]() |
三野 彩佳(みの あやか) 桐朋学園大学音楽学部附属 子供のための音楽教室を卒室。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。東京国際ピアノコンクール、日本クラシック音楽コンクールで入賞、入選。中学・高校教職員免許(音楽)取得。これまでにピアノを狩野美紀子、小森谷泉各氏に師事。 ご自身それぞれの音色を楽しみながら、皆さまお一人お一人のご要望に応じて丁寧にレッスンを進めて参ります。 開講曜日:土曜日 |
![]() |
東本 紗弥(ひがしもと さや) 昭和音楽大学音楽芸術表現学科ピアノ演奏家コースを卒業後、同大学院修士課程修了。在学中、学内推薦演奏会に多数出演。中学・高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。これまでにピアノを鍵岡眞知子、紺屋なるみ各氏に師事。 お一人おひとりのペースに合わせてレッスンいたします。ピアノを通して、音楽を表現する楽しさを一緒に感じられればと思います。 開講曜日:土曜日 |
![]() |
戸川 直(とがわ なお) 桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻 卒業。ミュンヘン国立音楽大学マイスターコース 卒業。NHK新人オーディション合格、マリア・カナルス国際ピアノコンクール ディプロマ賞。サンノーム・ラ・ブロティシュ国際ピアノコンクール ディプロマ賞。ドイツや日本の各地でリサイタルを行う。表現力、創造力が自然と養われるレッスンを致します!開講曜日:土曜日 |
![]() |
中嶋 夕佳(なかしま ゆうか) 4歳よりピアノを学ぶ。東京都立総合芸術高等学校音楽科卒業。桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。第15回ショパン国際ピアノコンクールアジア大会奨励賞受賞。その他様々なコンクールで入賞。小さいお子様から大人の方まで幅広い年代の方に分かりやすく、ピアノを楽しんでいただけるようなレッスンを致します。開講曜日:日曜日 |
![]() |
弘中 幸子(ひろなか ゆきこ) 東京音楽大学ピアノ演奏家コース首席卒業後、英国王立音楽院に留学。 ソロ、室内楽、協奏曲、ピアノデュオ等、国内外リサイタルや在住地域の演奏会、学校や介護施設等において様々な演奏活動を行うと同時に、常に後進の指導にあたっている。バレエとのコラボレーションも多い。開講曜日:日曜日 |
![]() |
宇野 夕梨(うの ゆり) 3歳よりピアノを始める。女子高等学校音楽家、桐朋学園大学音楽部を卒業。これまでにピアノを落合絢子、石岡久乃、小林五月、朴久玲の各氏に師事。市内額を恵藤久美子、松谷園子の各氏に師事。 初心者でも丁寧にレッスンいたします。一緒に楽しみながら頑張っていきましょう開講曜日:日曜日 |
ミュージックサロンインストラクター紹介
講師写真 | プロフィール |
---|---|
![]() |
宮下 愛(みやした あい) 東京音楽大学音楽学部 ピアノ科卒業。ピアノを、篠崎みどり、岡藤由希子に師事 中学校教諭・高等学校教諭1種免許状取得 島村楽器川口キャスティ店ピアノインストラクターとして勤務後、育児休暇を経て2023年より二子玉川店にて稼働中。 ピアノサロン、保育士ピアノサロン、ソルフェージュサロン兼任 午前中のレッスンや、ゆったり通える月2回のレッスンも行っている。 開講曜日:月・火・水・金・土曜日 |
![]() |
福永 美梨(ふくなが みり) 3歳より音楽教室に入り、ピアノを始める。 国立音楽大学 演奏・創作学科 鍵盤楽器専修 ピアノ専攻卒業。同大学、ピアノ指導コース修了。 開講曜日:月・火・金・土・日曜日 |
![]() |
中田 怜那(なかた れな) 5歳よりスズキメソードでピアノを始める。桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。これまでにピアノを今井彩子、江澤聖子の各氏に師事。ベルリンで行われたスタインウェイ青少年ピアノコンクール連弾の部優勝、ベートーヴェン国際ピアノコンクールインアジアにて地区予選奨励賞受賞。 開講曜日:月・水・木・土・日曜日 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。