藤村 理紗子(ふじむら りさこ)
講師プロフィール
洗足学園大学卒業。リトミック研究所にて本格的にリトミックを学び、指導資格を取得。
講師からのコメント
レッスンでは身体を使ってのびのびと音楽感を養い、楽しく歌を歌ったり、楽器を使ったり、
リズム打ちやピアノ演奏も取り入れたレッスンをしていきます。
Q.実際どのような方が通っていますか?
A.1歳半~6歳のお子様。ご両親(保護者の方)が音楽を好きになってほしい、
「将来何か楽器をさせたい」と思ってらっしゃるお子様。
Q.先生は普段どのようなレッスンをしていますか?
A.笑顔で楽しく!個性を大切に!
Q.担当楽器の魅力を教えて下さい。
A.聴いたり、歌ったり、体を動かしたり、楽器を奏でたり、
色々な面から音楽を楽しみ、音楽基礎を身に付けること。
Q.楽器(音楽)を始めたきっかけは何ですか?
A.幼少の頃、仲良しのお姉ちゃんがピアノを始め、同じことがしたくて一緒に通った。
Q.思い出の曲はありますか?
A.ドビュッシーの「アラベスク」
Q.日頃のレッスンで心がけていることはありますか?
A.①楽しいレッスン②生徒さんの年齢に合った口調や進め方
③焦らずしっかりと④生徒さん・保護者様のメンタル面
Q.日頃の練習で苦労した点(時間・練習内容など)があったら教えて下さい。
雰囲気を伝える即興
Q.楽器(音楽)をやっていてよかった!と思うときはどんな時ですか?
A.自分の中の楽しみが広がり、時には癒される。
りとみっくをやっていてよかった・・子供たちの笑顔と「できた!」「わかった!」「楽しい」の声。
Q.好き/得意な曲、ジャンル、作曲家、アーティストなどを教えて下さい。
A.ジャンル問わず好きになります。
Q.先生のレッスンのおすすめポイントはありますか?
A.体も心も頭も育つ!!
Q.ずばり先生にとって楽器(音楽)とは!
A.楽しみと癒し。レッツ リトミック!!
体験レッスン
お電話またはご来店頂き、お申し込み下さい。
こちらのお申込フォームからもお申込頂けます。
島村楽器二子玉川店アクセス
住所・連絡先
〒158-0094
東京都世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライズショッピングセンター リバーフロント4F
TEL:03-5797-5464
詳しい地図はこちら
電車で来店される場合
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車
改札(お出口は1つだけです)を出て右に歩いていただき、
向かって右側の建物(マクドナルドやH&Mさんの建物)の4Fです。
お車でいらっしゃる場合
こちらをご覧下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。