皆様、こんにちは!ピアノインストラクターの中田です!
保育士を目指す学生さんから現役の保育士さんまで、保育に関わる方のピアノをサポートする保育士ピアノレッスン。ピアノが初めての方・初めて間もない方から、国家試験対策、保育園での実践に備えたい方など様々なご要望に沿ってレッスンを進めていきます。
CONTENTS
令和7年度保育士試験日程
筆記試験 | 実技試験 | |
前期試験 | 令和7年4月19日(土)・20日(日) | 令和7年6月29日(日) |
後期試験 | 令和7年10月18日(土)・19日(日) | 令和7年12月7日(日) |
令和7年度実技課題曲
課題曲 | 作詞・作曲 |
---|---|
ハッピー・バースデー・トゥーユー | Mildred J. Hill and Patty Smith Hill |
証城寺の狸囃子 | 野口雨晴・中山晋平 |
インストラクターが弾いてみました!
♪只今準備中です。
保育士試験に合格された会員様の声
これまでの実技試験に合格された会員様のお声をご紹介します。
- 自分の弱点や練習方法を教えてもらえたのが良かった
- レベルにあった伴奏にアレンジしてもらえたので無理なく演奏出来た
- ピアノは初めてだったけど、基礎からレッスンしてもらえたので試験までにしっかり準備できた
受験された皆様、お疲れ様でした!そして合格おめでとうございます。
実技試験合格のためのポイント
1.自分に合ったピアノ伴奏で演奏する
「大きな声で最後まで歌いきる」ためには自分が歌いやすい伴奏を弾くことが大きな秘訣。「自分にあった伴奏ってどんな伴奏?」「市販の楽譜はどれを買えばいいの?」といった疑問もレッスンなら安心です。保育士試験では伴奏譜の指定はありません。必要に応じてお一人お一人にあった楽譜を提案させて頂きます。
自信を持って大きな声で歌えるように自分に合った伴奏を弾きましょう!!
ピアノを始めたばかりの方は、、
和音のみの伴奏や、コードでルート音のみを拾って弾く伴奏など指の動きが少ない伴奏がおすすめです。次の音を確認するために譜面や鍵盤をみる回数も少なくなり安心して歌うことが出来ます。
歌う時にピアノの音程が気になってしまう、、という方は
ピアノでメロディーラインを演奏しながら歌うのがおすすめです。ピアノの音程に合わせて歌いましょう。
2.「実際の保育の現場」を意識して歌う
しっかりと大きな声で最後まで歌いきること。
実際の保育園や幼稚園では、園児たちが元気いっぱいに歌ってくれますので試験でも「園児たちと一緒に大きな声で楽しく歌えるか」と いう点がとても重視されます。
また、園児たちが歌っている時に急に伴奏がストップして、先生の歌もストップしたらみんな戸惑ってしまいますよね、、少しくらい間違えても、止まらずに最後まで歌いきるということがとても大切です。
そして「園児たちをみて、歌い聴かせているような姿勢で歌う」こと。保育士として、園児たちの様子を見ながら歌えるようになりましょう!顔を上げて笑顔で歌うことで、一緒に歌う園児たちも笑顔になってくれるはずです!
そのためにはピアノ伴奏の不安をなくして、気持ちに余裕をもって試験に臨めるようにしていきましょう。
おすすめの楽譜
レッスンで使いやすい楽譜を2冊ご紹介致します。また店内には他にも沢山楽譜を取り揃えておりますので、どの楽譜がいいのか
わからない場合は是非担当インストラクターまでご相談下さい。
1.ピアノといっしょに 幼稚園・保育園で歌いたいこどものうた大全集 【改定版】 簡易伴奏ピアノ・ソロ
幼稚園や保育園などで、よく歌われる歌、子供たちに人気の歌など、日々使える歌をいっぱい集めました。子供の音域に合わせ先生やママにも弾きやすいピアノ・ソロになっていますので、簡易伴奏としてもお楽しみ頂ける一冊です。
コース概要
レッスンは予約制になっております。4つのコースからお選び頂けます。
皆様のご都合に合わせてレッスンをご予約できます。
コース体系 | Sコース | Aコース | Bコース | Cコース |
---|---|---|---|---|
担当インストラクター | 福永・中田・宮下 | 福永・中田・宮下 | 福永・中田・宮下 | 宮下 |
月のレッスン回数上限 | 8回まで | 4回まで | 4回まで | 2回まで |
先の予約可能回数 | 4回まで | 2回まで | 2回まで | 2回まで |
1日のレッスン回数 | 2回まで | 2回まで | 2回まで | 2回まで |
1回のレッスン時間 | 30分 | 30分 | 30分 | 30分 |
時間帯 | 平日 10:00~20:30 (最終レッスン20:00~) 土・日・祝 10:00~18:30 (最終レッスン18:00~) | 平日 10:00~20:30(最終レッスン20:00~) 土・日・祝 10:00~18:30 (最終レッスン18:00~) | 平日 13:00~16:00 (最終レッスン15:30~) | 平日 10:00~16:00 (最終レッスン15:30~) |
会費 | ¥23,650(税込) | ¥13,750(税込) | ¥11,550(税込) | ¥7,700(税込) |
各コース追加レッスン(1回¥3,300)も承ります。
体験レッスン、入会金なしの1か月お試しレッスンも随時受付中
インストラクター紹介
福永 美梨(ふくなが みり) 開講曜日 月・火・金・土・日
中田 怜那(なかた れな) 開講曜日 月・水・木・土・日
宮下 愛(みやした あい) 開講曜日 月・火・水・金・土
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器二子玉川店 |
---|---|
電話番号 | 03-5797-5464 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【ニジニ】ピアノコース新規開講のお知らせ♪
二子玉川ライズ・ショッピングセンター店 -
0歳6ヶ月~1歳6ヶ月対象リトミックレッスン『BABY♩MUSIC』受付中♪
二子玉川ライズ・ショッピングセンター店 -
7月店頭サマーコンサートのお知らせ♪
二子玉川ライズ・ショッピングセンター店 -
ヴォーカルスクール 水曜日新規開講のご案内♪
二子玉川ライズ・ショッピングセンター店 -
ドラムスクール 金曜日新規開講のご案内♪
二子玉川ライズ・ショッピングセンター店 -
【二子玉川/東京/フルート教室/大人為の予約制フルートレッスン】フルートインストラクター 伊藤向莉(いとうひまり)
二子玉川ライズ・ショッピングセンター店