![*[http://www.shimamura.co.jp/lesson/course/violin/::title=バイオリンコース] 弦楽器の花形・バイオリン。 音域は4オクターブ以上と広く、演奏者の細やかな感情を全て音で表現することができる、情感豊かな音色が何よりも魅力です。思い通りの音を育てる […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/futakotamagawa/wp-content/uploads/sites/144/2019/04/20190718-04a4976a7ad4fcf4dc8bee862d8ea456.jpg)
バイオリンコース
弦楽器の花形・バイオリン。
音域は4オクターブ以上と広く、演奏者の細やかな感情を全て音で表現することができる、情感豊かな音色が何よりも魅力です。思い通りの音を育てる喜びを、味わってみませんか。
ミュージックスクール講師紹介
講師写真 | プロフィール |
---|---|
![]() |
齋藤 彩(さいとう あや) 東京都立芸術高校、東京音楽大学卒業。 ソロ、室内楽、オーケストラで演奏。 お子様から大人の方まで、幅広くレッスンしています。 弾いてみたい曲を一緒にマスターしながらあなただけの音色を探しませんか。 開講曜日:月曜日・水曜日 |
![]() |
上杉 典子(うえすぎ のりこ) 東京都立芸術高校音楽科卒業。高校卒業後、ハンガリー国立リスト音楽院へ留学。 学士課程を経て、2013年修士課程卒業。 第20回バルレッタ国際音楽コンクール第3位(イタリア)他多数受賞。これまでに、霜佐紀子、サバディ・ヴィルモシュ、イリヤ・グルベルト各氏に師事。 開講曜日:火曜日 |
![]() |
倉持 愛(くらもち あい) 日本大学芸術学部音楽学科ヴァイオリン専攻、卒業。 これまで脇田優子、山田圭子、松原勝也、大河内弘の各氏に師事。 島村楽器ヴァイオリンインストラクターを経て、現在は音楽講師として活躍中。 開講曜日:木曜日 |
![]() |
中村 友梨香(なかむら ゆりこ) 5歳よりヴァイオリンを始める。 国立音楽大学附属高等学校を経て、国立音楽大学(ヴァイオリン)卒業。 五十嵐貴子、大関博明、白井篤、小森谷巧の各氏に師事。お客様のペースに合わせて、丁寧に、楽しくレッスン致します。 開講曜日:金曜日 |
![]() |
酒井 里彩(さかい りさ) 桐朋学園子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。第15回大阪国際音楽コンクール高校の部入選。第8回コンコルソMusic Arte大学の部金賞等。第20回別府アルゲリッチ音楽祭に桐朋学園オーケストラとして参加。 開講曜日:日曜日 |
![]() |
藤下 真理子(ふじした まりこ) 洗足学園音楽大学卒業。在学中ソリストとして演奏会出演、他、学内室内楽オーディションにて選出により演奏会出演。現在楽器指導の他、各種イベント演奏など幅広く行っている。 開講曜日:日曜日 |
チェロコース
包み込まれるような豊かな音色、広い音域で多彩な役割を演じ分けるチェロ。
その艶やかな低音は多くの作曲家たちに好まれ、アンサンブルやオーケストラだけでなく、ソロ楽器としても数々の歴史的な傑作が生まれています。そして演奏の大きな魅力は、身体全体を使って演奏することで生まれる楽器との一体感ではないでしょうか。
講師写真 | プロフィール |
---|---|
![]() |
奥山 理歌(おくやま りか) 東京音楽大学附属高校を経て、同大学を卒業。 後進への指導、演奏活動の傍ら、バロックチェロの研鑽を積む。「弾ける!!チェロ」の監修を手掛けた。 マイペースに、チェロを弾く楽しさを探していきましょう! 開講曜日:金曜日 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。