![[https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/instructor/20171122/342::title=] こんにちは!]]島村楽器ビビット南船橋店フルートインストラクターの[http://www.shimamura.co.jp/funabashi/in […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2018/05/20180629-39da2ad8e200ff53fc0bc8b810be1e74.png)
こんにちは!
島村楽器ビビット南船橋店フルートインストラクターの齋藤です。
こちらの記事ではフルートの歴史・材質についてご紹介いたします。
フルートと一言で言っても、材質や構造、メーカーの特徴等で吹奏感や音色が変わります。
メニュー
”テオバルト・ベーム”という人物を知っていますか?
フルートを語る上で欠かせない、テオバルト・ベーム(1794~1881)は現在使われているフルートのキィシステムの原型を作った人物です。
ベームはドイツの宝飾細工師の息子として生まれ自身も卓越した金細工師かつフルート奏者、作曲家として活躍をしていました。
ベームはわずかなキィしかもたず、吹きにくく音は貧弱、音程も定まりにくい当時のフルートに嫌気がさし、細工師としての技量を生かし独自の研究をもとに音孔の位置やキィシステムに改良を加え「ベームシステム」と呼ばれるキィシステムを発明しました。
外観は複雑に見えますが、それまでより演奏を容易にし音色を透き通るものにしました。
このフルートはパリ万博(1847)に出品されるとたちまち世界に広がりました。
材質をツゲや黒檀などから金属に切り替えたのもベームなのです!
フルートの材質の違いって何?
フルートはどこに何の材を使うか、その比重で吹奏感や音色が大きく変わります。
ご自身に合った材質を見つけてみてください!
白銅・洋銀
白銅とは銅とニッケルの合金で100円玉に使われている素材です。
腐食しにくく耐久性があり響きやすいのが特徴です。
主に管体などのパイプ材に使用されることが多いです。
洋銀は白銅と亜鉛の合金で500円玉に使われている素材です。洋銀といっても銀は全く含まれていません。
亜鉛が入ることにより加工しやすくなり、キィやポストなど形状が複雑なものに使用されていることが多いです。
華やかによく響き、吹奏感が軽くレスポンスも早い優れた材質のため初心者の方におすすめです。
どちらもリーズナブルな価格で購入することができるため、入門モデル(~10万円台)までのフルートに良く使用されています。
楽器も比較的軽く、明るく・軽く出ることからフルートを吹き始めたばかりでまだあまり息がたくさん出ない・・という方にはお勧めです。
しかしデメリットとして変色しやすい素材でもあります。
また、銀製のフルートのような深く暖かみのある音を出すのには限界があります。
銀
一番ポピュラーな素材はやはり銀ではないでしょうか。
金属中、最も光の反射率が高いため、白く輝き、熱・音・電気が最も良く伝わる素材です。
他の金属に比べて明るく柔らかな音色をもち、音色の変化をつけやすい材質で吹奏感がり、柔らかい音色が特徴です。
しかし銀と一言で言ってもAg920やAg925など様々な数値をカタログなどで見かけるのではないでしょうか。
このように表記する理由ですが、銀は加工するのが柔らかく難しいため、銀以外にも他の素材が混ざっているからです。
よくカタログに載っている表記で言うと
Ag925<Ag950<Ag970
右に行くにつれて銀の純度が高くなります。
銀の量が多いほど音の広がりが豊かと言われています。
金
一言にゴールドといっても総銀製のフルートにゴールドメッキや、純度で言えばK9・K14・K24とあり、
K24が最高純度になります。
金は純度によって音色が変わります。
華やかで鋭く遠達性に富む音色で、金の純度が多くなるとより音の強さが増しますが、金のフルートは吹きこなすのにある程度のパワーが必要となってきます。
音色は銀製よりも明るく・深みのあり、音の輪郭がはっきりします。
お問い合わせは当店までお気軽にどうぞ
店舗名 | 島村楽器ビビット南船橋店 |
---|---|
電話番号 | 047-495-4010 |
担当 | 齋藤 智香(さいとう ちか) |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券(一部ご利用できない商品券もございます。)
- デビットカード
- 代引き
- 代引き(ヤマト便 イーコレクト)
- お振込み
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。