![*第8回!みなふな吹奏楽団開催いたしました! こんにちは。南船橋店の浅井です。]]11月10日(日)はみなふな吹奏楽団第8回目の練習でした! [https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/information/20180528/1548::title=みな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2019/10/20191027-0e47814f-4aca-4e3b-85c3-04c068fa1e81.jpeg)
第8回!みなふな吹奏楽団開催いたしました!
こんにちは。南船橋店の浅井です。
11月10日(日)はみなふな吹奏楽団第8回目の練習でした!
みなふな吹奏楽団 過去レポート
第2回アンサンブル |
第3回アンサンブル |
第5回アンサンブル |
第6回アンサンブル |
第7回アンサンブル |
第8回アンサンブル |
第9回アンサンブル |
第10回アンサンブル |
みなふな管楽器アンサンブル発表会 |
第1回みなふな吹奏楽団 |
第2回みなふな吹奏楽団 |
第3回みなふな吹奏楽団 |
第4回みなふな吹奏楽団 |
第5回みなふな吹奏楽団 |
みなふな吹奏楽団ミニコンサート |
第6回みなふな吹奏楽団 |
第7回みなふな吹奏楽団 |
前回に引き続き、ディズニーメドレーをメインに練習しました。
前回は1曲ずつゆっくり練習、今回は1曲1曲を繋げて練習!
↑写真は前回までの練習の様子です
今回は私が指揮に集中しすぎて写真を撮り忘れました・・・(それくらい必至でした・・・笑)
このメドレーはフレックスという、5人編成でも演奏出来る楽譜を20人程で練習しています。
どんな編成にも合わせやすいメリットと、音量バランスをとるのが難しいというデメリットもあるのですが・・・
お互いの演奏を聴きあえるようになってきて、この楽譜と編成でもまとまった演奏になってきましたね!!
メドレーとなると、演奏する側はもちろん指揮もちょっと難しくなるのです。
私の練習も兼ねさせて頂いた練習日でした(笑)
参加頂いた皆様、今回も本当にありがとうございました!
次回練習日のお知らせ
日時 | 2019年12月7日(土) 15:00~17:00 |
---|---|
場所 | みなふな音楽ホール(島村楽器南船橋店 店内奥) |
参加費 | 500円(税込) |
持ち物 | ご自分の楽器、譜面台(持っている方のみ) |
対象者 | 音楽、吹奏楽、管楽器が好きな方! |
年内最後の練習日!
合奏開始は、日時にある開始時間から30分後から、それまでは音出しになります。
音出しにそんなに時間をとらなくても大丈夫、
都合がつかず集合時間には間に合わないという方は合奏までに集合して頂ければ大丈夫です。
ゆる~っと集まりましょう!
募集パート
どの楽器も募集中ですが、特に大募集中のパートは下記のパートです。
チューバ
クラリネット
ユーフォニアム
トロンボーン
低音域楽器大募集中です!!!
フルート奏者はこちらのアンサンブルもおすすめです!
今までフルートアンサンブルは半年に1回ほど開催しておりましたが、
「半年に1回は少ない!!」と嬉しいお言葉を頂きまして・・・
月に1度開催することとしました!!
担当のご紹介
管楽器スタッフの浅井(あさい)です。
中学、高校、音楽専門学校とトロンボーンを吹いていました。
現在は吹奏楽・オーケストラ・ジャズ・ポップスなど様々な音楽ジャンルで演奏活動、演奏指導をしています。
みなふな吹奏楽団では皆さんと一緒に演奏したり指揮をしたり・・・動き回ってます!
吹奏楽団に関する質問・ご相談だけでなく、管楽器のお手入れや練習方法などの相談も承っております。
お気軽になんでもご相談ください。
電話でのお申込み・お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。