![*高橋 理沙子(たかはし りさこ) 担当曜日:土曜日 *講師プロフィール&コメント 東京音楽大学大学院音楽研究科器楽専攻鍵盤楽器研究領域(ピアノ)卒業。 ピアノ曲は素敵な曲がたくさんあります。ぜひお気に入りの曲を見つけてください!]]ピアノが弾けるって楽しい!と感じて頂けるようなレッスンを心がけます […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2016/06/20210402-20180706-risako.jpg)
高橋 理沙子(たかはし りさこ) 担当曜日:土曜日
講師プロフィール&コメント
東京音楽大学大学院音楽研究科器楽専攻鍵盤楽器研究領域(ピアノ)卒業。
ピアノ曲は素敵な曲がたくさんあります。ぜひお気に入りの曲を見つけてください!
ピアノが弾けるって楽しい!と感じて頂けるようなレッスンを心がけます。
講師へのインタビュー
ピアノを始めたきっかけは何ですか?
母が何か1つ楽器を習わせたかったそうで、家に母のアップライトピアノがあったのでピアノにしました。
ピアノをやっていてよかったと思うことは?
憧れの曲が弾けるようになった時。演奏の場面でも、教える場面でも相手の方が喜んでくださった時。
素晴らしい作品に出会い、それを誰かと共感できた時・・・あげ始めるとキリがないです。
先生のレッスンのおすすめポイントを教えてください。
お一人お一人の生徒さんが何につまずいているのかをよく見るようにしていて、つまずいているポイントに合わせて練習方法を提案するようにしています。
また、一見難しそうに見える部分も細かく分解してから少しずつ組み立てていくと弾きやすく見えてくることもあるので、そのようなヒントも提案するように心がけています。
好きな音楽やアーティストを教えてください。
クラシック音楽では、ショパンやリストなどのロマン派の作品が好きで、ドビュッシーやラヴェルなどのフランスの作曲家の作品も好きです。
クラシック以外でしたら、aikoさんが好きでよく聴いています。
どんな生徒さんが通っていますか?
本当に小さなお子様から、大人の方まで幅広く通って頂いています。
これから始める方、上達したい方にメッセージをお願いします。
ピアノ曲にはたくさんの素敵な曲があります。お気に入りの曲を演奏出来る喜びをぜひ体験してください。
コース概要
コース名 | ピアノ科 |
---|---|
講師 | 高橋 理沙子 (たかはし りさこ) |
開講曜日 | 土曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。