![8月2日(土)と11日(月・祝)に開催致しました【手作り楽器ワークショップ】のイベントの様子をお届けします! CONTENTS第一弾!バードコールを作ろう!第二弾!イチゲンギターを作ろう!第一弾!バードコールを作ろう! 8月2日(土)、とっても暑い日だったので会場のホールの空調を効かせて、ご予約いた […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2025/08/20250815-20250713-2.jpg)
8月2日(土)と11日(月・祝)に開催致しました【手作り楽器ワークショップ】のイベントの様子をお届けします!
CONTENTS
第一弾!バードコールを作ろう!
8月2日(土)、とっても暑い日だったので会場のホールの空調を効かせて、ご予約いただいていたお客様をお迎えして工作開始!
バードコール自体の作成はとっても簡単なので、どういうデザインのバードコールに仕上げるかが一番悩みどころ!
参加者さんに混じって担当・金子も夢中になって工作を楽しみました。
ほどなく、完成したオリジナルバードコールを皆で撮影したりして楽しい時間を過ごしました。
参加者さんの素敵なオリジナルデザインのバードコールをご覧ください!


オマケ↓

第二弾!イチゲンギターを作ろう!
翌週の8月11日(月・祝)、悪天候&3連休最終日でしたが、ご予約いただいたお客様全員にご参加いただけました!
担当重政は製作に夢中になってしまい、途中経過の写真を撮っておらず・・・
製作の大体の流れは
①竿にフレットやブリッジ(木の棒)を貼る
↓
②ペグ(弦を巻くネジ)を竿に取り付ける
↓
③ボディーの作成
↓
④テープで竿とボディーをつけて完成!
です!
②はお子さん一人では難しく、保護者様や重政がお手伝いさせていただきました。
④はダンボールを切るのが意外と力が必要でした...。
以下画像は作品のみのご紹介となりますが、ご覧ください!



手作り楽器工作キット販売中☆
今回ご紹介した作品は手作りキットでお家で作成可能です。
バードコールもイチゲンギターも店頭にて販売しております♪
数に限りがございますので、お求めの際は早めにご来店ください!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。