![内部の響きはユーザーのカスタマイズ次第!カスタムベースモデル発表! 現在多くのユーザー様に愛用いただいておりますセフィーネNSシリーズ、防音室内部の響きをコントロールする聴音パネルも吸音材の着脱ができたりとユーザー様の好みに合わせて調整は可能でした。今回なんと聴音パネルが付属しないという異色のコンセ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2022/10/20221024-20221022-asfaf.jpg)
内部の響きはユーザーのカスタマイズ次第!カスタムベースモデル発表!
現在多くのユーザー様に愛用いただいておりますセフィーネNSシリーズ、防音室内部の響きをコントロールする聴音パネルも吸音材の着脱ができたりとユーザー様の好みに合わせて調整は可能でした。今回なんと聴音パネルが付属しないという異色のコンセプトで発表されたカスタムベースモデル(全5品番)が2022年12月1日に発売されます。

セフィーネNSカスタムベースモデルAMDB15HN
昨今ブームの配信やゲーム実況などPCベースでの作業にご愛用者の多い1.5畳タイプ。壁面にパネルが無いことで、よりデスクなどを壁側に寄せて設置も可能に、LANケーブルや各種マイクケーブルなどを通せる穴があらかじめ用意されているのもポイントです。
※紹介の機種は一例です。
¥913000税込
聴音パネルがないとどうなるの?

聴音パネルが無い状態だと防音室内で音が響きすぎてしまいキンキンとした疲れる響き(音場)に感じられます。適度に防音室内でも音を吸ってあげる事で聴きやすい音場にすることが大切です。今回カスタムベースモデルでは市販の吸音材などをユーザー自身で取り付ける事でより好みに合わせた音場を作ることが可能です。DTMなどでスピーカーを置く場合はスピーカーの後ろなどに置くと良いです。
吸音材はデザイン含め様々ありますがミニソネックス等がオススメです。

吸音材ミニソネックス SN-4050
表面積を平面の約2.5倍に加工したデゴボコが音の吸音率を飛躍的に向上させました。響きすぎるお部屋に有効です。軽量で使い易い吸音材です。お買い得タイプです。
室内の中音、高音の反射音を効率よく吸収します。音楽用として、また反射音の調整用としてお使い下さい。
¥6050税込
セフィーネNSノーマルモデルとの違い
セフィーネNS(ノーマル) | セフィーネNS(カスタムベース) | |
---|---|---|
聴音パネル | 有り(枚数は畳数による) | なし |
ケーブル通し穴 | なし(有償で穴あけ可能) | 標準で1つ通線穴あり |
遮音性能 | DR35・DR40 | DR35のみ |
高さ | 標準高・高壁 | 標準高のみ |
大きさ | 0.8畳~4.3畳 | 0.8畳~2.5畳まで |
カスタムベースモデルは2.5畳までの大きさで展開されており、比較的小型の大きさが中心です。配信やDTMなどにベストマッチなサイズ感ですね!2.5畳などであれば88鍵盤のワークステーションシンセとデスクを入れても余裕のある空間が作れます。ノーマルモデルでもご用命の多いケーブルを通す穴も標準で用意されているのでゲーマーやクリエイターにもオススメです。

防音相談はわたしにお任せ下さい!

店長/防音アドバイザー瀬田貴俊
防音・ピアノ・ギター・管楽器・弦楽器・デジタルなど各種楽器のアドバイザー認定を取得しております。音のお悩みはご遠慮なくご相談下さい。各種プランニング、現地調査などお客様お一人に合わせたご提案をいたします。お気軽にご相談下さい。
Webからもご相談承ります。
「営業時間内にご連絡が難しい」などお忙しい方、お気軽にご相談受付フォームからのお問い合わせもお待ちしております。

その他の在庫情報
当店では新品中古含め多数の防音室を展示しております。広さや、遮音性能など体感頂けますのでお気軽にご相談下さい。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。