![クラシックギターフェスタの"イベント" 展示ギターを見たり試したりするだけがクラシックギターフェスタではありません!プロクラシックギター奏者の演奏を聴いたり、ギター製作のレジェンドにご自身のギターの状態をチェックしてもらったり、普段はレッスンで教えてもらっている先生の本格的な演奏が聴けたり、・・・な […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2022/10/20221021-20221013-7f7d4f6d8cd6ca4b4a040aa80075885a.jpg)
クラシックギターフェスタの"イベント"

展示ギターを見たり試したりするだけがクラシックギターフェスタではありません!
プロクラシックギター奏者の演奏を聴いたり、ギター製作のレジェンドにご自身のギターの状態をチェックしてもらったり、
普段はレッスンで教えてもらっている先生の本格的な演奏が聴けたり、・・・などなど、
クラシックギター愛好家の皆様によりギターを楽しんで頂けるイベントが目白押し!
当ページでは12/2(金)~12/4(日)に開催されるビビット南船橋店会場でのイベントを紹介いたします。
CONTENTS
【12/3(土)】西野春平:クラシックギター点検会【満員御礼】

今年も開催します!日本を代表する製作家がお手持ちのギターを直接点検するギター点検会。
人柄が滲み出る甘い音色でプロ/アマ問わず愛好家の多い”西野春平”さん。
この度はビビット南船橋店会場でお客様のギターを点検いたします!
正しく弦交換が出来なくて、、、というお悩みでも大丈夫です!この機会に、お手持ちのギターを是非お持ちくださいませ。
※対象の楽器は「クラシックギター」のみ(ブランド不問)です。
お一人様1本までとさせていただきます。点検は無料ですが、場合によっては別途パーツ・修理代金が発生する場合がございます。
概要
開催日 | 12月3日(土) |
---|---|
開催時間 | 11:00~18:00(1枠30分程度) |
開催場所 | ビビット南船橋店 特設会場 |
参加費 | 無料 |
定員 | 満員御礼! |
お申し込み | 店頭またはお電話にて受け付けております。 web予約フォームからのお申込みは店舗から確認のご連絡完了後確定となります。 |
【12/3(土)】斉藤惟吹(島村楽器講師):展示クラシックギター弾き比べ演奏会【満員御礼】

島村楽器音楽教室 クラシックギター科講師によるクラシックギター演奏会。会場展示の名器たちの音色をお楽しみ頂けます。
斉藤惟吹プロフィール
ギターを岩尾宏、佐藤紀雄、加藤崇之の各氏に師事。
自己の演奏活動の他、現代作品のレコーディングやオーケストラでの客演、全国の小学校や福祉施設などでアウトリーチを行う。
自身のコンサートでウクレレを用いたパフォーマンスを行い好評を博す。桐朋芸術短期大学卒業。
概要
開催日 | 12月3日(土) |
---|---|
開催時間 | 開場:12:45時、開演13:00時(約30分) |
開催場所 | ビビット南船橋店内スタジオ |
参加費 | 無料 |
定員 | 満員御礼 |
お申し込み | 店頭またはお電話にて受け付けております。 web予約フォームからのお申込みは店舗から確認のご連絡完了後確定となります。 |
【12/3(土)】松尾俊介:展示クラシックギター弾き比べ演奏会

精力的な活動で大注目を浴びる演奏家、松尾俊介による展示ギター弾き比べ演奏会を開催!
松尾俊介プロフィール
1979年京都市に生まれる。10 代より東京国際ギターコンクールなど、数々のコンクールに受賞歴を持つ。
2003年パリ国立高等音楽院 ギター科を審査員満場一致の首席で卒業。
ギターを渡部延男、福田進一、アルベルト・ポンセ、キャレル・アルムス、オリヴィエ・シャッサンの各氏に、古楽をエリック・ベロック氏に、室内楽をラスロ・ハダディ、上田晴子の各氏に師事。(一部抜粋)
概要
開催日 | 12月3日(土) |
---|---|
開催時間 | 開場:15:15時、開演15:30時(約60分) |
開催場所 | ビビット南船橋店内スタジオ |
参加費 | 一般:\2,750 会員:\2,200(どちらも税込) |
定員 | 15名 |
お申し込み | 店頭またはお電話にて受け付けております。 web予約フォームからのお申込みは店舗から確認のご連絡完了後確定となります。 |
【12/4(日)】金庸太(キムヨンテ):展示クラシックギター弾き比べ演奏会

各種講師活動やマスタークラスを熱心に行う傍ら、コンサートでは圧倒的な表現力で聴衆を震わせる演奏家
金庸太(キムヨンテ)による展示ギター弾き比べ演奏会を開催!
金庸太(キムヨンテ)プロフィール
1967年東京生まれ。13歳よりギターを始め、大谷 環、尾尻雅弘、福田進一に師事。
93年名古屋ギターコンクール、94年スペインギターコンクールにおいて第1位受賞。
95年にフランスに留学。パリ・エコールノルマル音楽院にてアルベルト・ポンセに師事。
97年、同音楽院ギター科を審査員全員一致の第1位で修了。
後進の指導にも定評があり、現在、聖徳大学、現代ギター社GG学院、村治ギター早期才能教室で講師を務め、数々のコンクールで優勝者を輩出、優秀なギタリストを育成している。(一部抜粋)
概要
開催日 | 12月4日(日) |
---|---|
開催時間 | 開場:14:45時、開演15:00時(約60分) |
開催場所 | ビビット南船橋店内スタジオ |
参加費 | 一般:\2,750 会員:\2,200(どちらも税込) |
定員 | 15名 |
お申し込み | 店頭またはお電話にて受け付けております。 web予約フォームからのお申込みは店舗から確認のご連絡完了後確定となります。 |
ご来場予約はこちらから!

ご来場予約は上記バナークリック!
全てのイベントはコロナウイルスの状況により変更する可能性がございます。

ご来場頂くお客さまにご協力をお願いします。
ご来場際は事前の検温、マスク着用にご協力ください。
会場にて消毒液設置をしております。ご来場の際には、手指の消毒のご協力をお願いします。
混雑を防ぐため、試奏ご希望の方は事前の試奏予約をお願いします。
皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
クラシックギターフェスタ2022冬 公式HPは下記からどうぞ

公式ホームページは上の画像をクリック!
お問い合わせ 各種ご予約
クラシックギターフェスタやイベントなどのお問い合わせやご予約は島村楽器ビビット南船橋店までお気軽にどうぞ!
店名 | ビビット南船橋店 |
---|---|
TEL | 047-495-4010 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。