![島村楽器ビビット南船橋店では、金曜日にクラリネット教室を開講しております。クラリネットは部活動で頑張る学生さんだけでなく、大人の趣味の方にも大人気の楽器です。 今回、フルートサロンにお通いの会員様にご協力いただき、クラリネット教室の体験レッスンレポートをお届けいたします! CONTENTSクラリネッ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2023/04/20230411-photo-output-2.jpg)
島村楽器ビビット南船橋店では、金曜日にクラリネット教室を開講しております。クラリネットは部活動で頑張る学生さんだけでなく、大人の趣味の方にも大人気の楽器です。
今回、フルートサロンにお通いの会員様にご協力いただき、クラリネット教室の体験レッスンレポートをお届けいたします!
クラリネット教室体験レポート!
組み立て方・リードの取り扱い方

トリルキーやレバー、レジスターキーなど、キーに過度な力が加わると、不具合や破損が発生し、調整が必要になることや、強く握らないように注意して組み立てることを教えていただきました。

リードを付ける際に、曲がってないか高さは大丈夫か確認しながら組立てました。
楽器をつけて音出し・曲に挑戦

マウスピースにつけて実際に音出しをしてみました。吹き方のコツなど担当の橋浦円香先生に教えていただき、吹いてみたところ音がでました!そしたら次は楽器本体につけて音を出してみました!

マウスピースだけで吹いた時につかんだコツを活かして本体をつけても無事音がでました!

運指を確認しながら、音を出し曲にも挑戦してみました!
最後は先生と一緒にアンサンブルしてみました。

最後はお手入れのレクチャーをしてもらいました。

体験レッスンを受けた感想を会員様にインタビューしてみました!
今回体験レッスンを受けてくださったフルートサロンの会員のOさんにご協力いただきました。
本日の体験レッスンはいかがでしたか?
とても良い体験レッスンでした!実際に手に取って吹いてみると難しさや音が出た時に嬉しさがでました!
本日担当した橋浦先生はどんな先生でしたか?
親切に丁寧に教えてくださいました。組み立て方や吹き方等、落ち着いて安心できる雰囲気の先生でした!
これからクラリネットを始めたいと思った方へのオススメポイントを教えてください
最初からチャレンジしてみたいとおもったら、まずは体験レッスンを受けてみる事で、よりその楽器のレッスンを受けてみるきっかけになると思います!
スタッフより
Oさんありがとうございました!ぜひ皆様もこの機会にクラリネットをはじめてみてはいかがでしょうか?ぜひ体験レッスンに一度お越しくださいませ。お申し込みは下記をクリックください!

講師紹介
クラリネット科講師 橋浦 円香

10歳よりクラリネットを始める。
日本大学芸術学部音楽学科、及び東京音楽大学大学院修士課程卒業。
これまでにクラリネットを、西林亜希子、品川政治、四戸世紀の各氏に師事。クラリネットはクラシック、ポップス、ジャズなと幅広いジャンルで活躍できる楽しい楽器です。
初めての方も基礎から丁寧にお教えします!一緒に音楽を楽しみましょう。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。