![CONTENTS迫間 美和(はざま みわ) 担当曜日:水・木・日曜日講師プロフィール講師へインタビューコース概要オンラインレッスン実施中!レンタル楽器のご案内サックス教室も開講中!講師演奏動画迫間 美和(はざま みわ) 担当曜日:水・木・日曜日 講師プロフィール 洗足学園音楽大学サクソフォン専攻卒業 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2022/11/20230207-photo-output-1.jpg)
迫間 美和(はざま みわ) 担当曜日:水・木・日曜日

講師プロフィール
洗足学園音楽大学サクソフォン専攻卒業。
クラシックサクソフォンを浅利真、鶴飼奈民、國末貞仁の各氏に師事。
ジャズサクソフォンを多田誠司氏に師事。室内楽を大和田雅洋、池上政人の各氏に師事。
講師へインタビュー
デジタル管楽器(エアロフォン)を始めたきっかけは何ですか?
島村楽器の店頭のエアロフォンを試奏させてもらったのが最初でした。難しいフラジオの高音域もボタン一つで楽々鳴るので最初は驚きました!
デジタル管楽器(エアロフォン)の魅力・楽しさはどんなところですか?
サックスの音色以外の楽器も音色を変えて楽しめて、実際の楽器では出すのが難しい高音や低音も楽々出すことができます。手軽に吹くことができて楽しめると思います。
デジタル管楽器(エアロフォン)が全くの初心者の方でも吹けますか?
軽く息を入れる程度で音が鳴るので、サックスを吹いたことのない方、またそもそも管楽器未経験の方でもハードルは低く始めやすいと思います。
デジタル管楽器(エアロフォン)をこれから始められる方へメッセージをお願い致します。
管楽器に興味はあるけど音が出るか不安、手軽にまずはやってみたいという方におすすめです。また最近ではコロナ禍でテレワークが増えて、おうちで思い切り楽器を吹くのはご近所に気をつかうという場合でもエアロフォンならイヤホンをして周りに気を使わずに音楽を楽しめます。ぜひ気軽にエアロフォン、一緒に始めてみましょう!
コース概要
コース名 | デジタル管楽器コース(エアロフォン) |
---|---|
講師 | 迫間 美和(はざま みわ) |
曜日 | 水・木・日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | ¥13,200(税込) |
オンラインレッスン実施中!
ご自宅から受けられるオンラインレッスンを実施しております。詳しくは下記バナーをクリック!

レンタル楽器のご案内

サックス教室も開講中!
迫間先生は当店でデジタル管楽器以外にも、水曜日・日曜日にサックス教室も開講しております!サックス教室の体験レッスンのお申し込みは下記をクリック!
講師演奏動画
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。