![*牧野 邦子(まきの くにこ) 担当曜日:水曜日 *講師プロフィール 聖徳大学短期大学部音楽科ピアノコース卒業。]]10歳よりオルガンを始め、コンクールや発表会に出演 *講師へのインタビュー **オルガンを始めたきっかけはなんですか? あまり覚えていないのですが、母に手をひかれて近所のピアノ教室へ行 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2016/04/20240124-20230824-1461436ac3df70f6016382e9afd0686b.jpg)
牧野 邦子(まきの くにこ) 担当曜日:水曜日
講師プロフィール
聖徳大学短期大学部音楽科ピアノコース卒業。
10歳よりオルガンを始め、コンクールや発表会に出演
講師へのインタビュー
オルガンを始めたきっかけはなんですか?
あまり覚えていないのですが、母に手をひかれて近所のピアノ教室へ行きました。
一番思い出に残っている曲は?
ビゼーの「カルメン」です。小学4年生の時、オルガンコンクールではじめて賞を頂いた、とっても嬉しい思い出の曲です。
日頃の練習について(時間、内容など)苦労した点を教えて下さい。
中学生のころ、部活との両立が大変でした。
自分のレッスンのココが一押し!というポイント。
幼稚園の子から、60代の方まで幅広い生徒さんがいるため、
それぞれの人に合ったレッスンを心掛けています。
もし他の楽器をやるとしたらどの楽器?それはどうしてですか?
ドラム。かっこいいから。
これから始める方、上達したい方にメッセージをお願いします
全く初めての方もピアノを挫折してしまった方もどんな方でも始められます。
楽しく続けられるようにお手伝いできたらと思います!
講師演奏
電子オルガン科牧野先生の演奏いかがでしたか?
音楽データを使わず、音色を変えたり内蔵しているリズムを加えるだけで壮大に奏でることが出来ます。
コース概要
コース名 | 幼児の基礎音楽コース |
---|---|
講師 | 牧野 邦子 (まきの くにこ) |
開講曜日 | 水曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人¥9,350(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。