新入荷情報・島村楽器限定チェロセット J.KÜNSTLER THC31 Meister

岩田屋福岡店

岩田屋福岡店店舗記事一覧

2022年02月01日

*これから始める方~中級者まで幅広くおすすめできるチェロセットが完成しました。 **特徴 ヨハネス・キュンストラーは、厳選されたヨーロッパ材を使用し、ドイツの伝統を受け継いだ最新鋭の工房で製作されたチェロです。こちらは、ドイツマイスター茂木顕が監修し、レギュラーモデルを大胆にカスタマイズ。より良い響 […]

これから始める方~中級者まで幅広くおすすめできるチェロセットが完成しました。

特徴

ヨハネス・キュンストラーは、厳選されたヨーロッパ材を使用し、ドイツの伝統を受け継いだ最新鋭の工房で製作されたチェロです。こちらは、ドイツマイスター茂木顕が監修し、レギュラーモデルを大胆にカスタマイズ。より良い響きと弾きやすさ、美しい見た目にこだわった渾身のチェロセットです。

音色と弾き心地にこだわったフランス製ヘルナンブコ材弓

弓と言えばフランス、と思い浮かべる方も多いと思います。常に時代をリードしてきたフレンチ弓は、弾きやすく楽器の音色を引き出してくれる弓として、常に一流のプレイヤーから支持されてきました。一方で、ヘルナンブコ材の価格高騰も相まって、年々手に入れにくくなっているフレンチ弓。今回はそのフレンチ弓をフィッティング。Ary France(アリィ・フランス)はフランスの伝統を受け継ぎながら、安定した品質で国内外で人気のある弓工房です。マイスターがこだわったフレンチ弓の色彩豊かな響きと、しなやかな弾き心地をご体感ください。

【マイスターのこだわり その1】より豊かな響きのテールピース「Akusuticus」

チェロは本体の響きを阻害しないように軽量かつ耐久性にも追求した硬質プラスティックのテールピース「Akusuticus」。下手な木製テールピースや、金属製テールピースと比較しても、抜群の響きを誇り、高級チェロにも採用されているテールピースです。

【マイスターのこだわり その2】使いやすくて響きにこだわったエンドピンセット

低価格品のチェロにありがちなのが、エンドピンの使いづらさ。毎回の出し入れがしづらかったり、演奏時に雑音が発生する原因にもなります。エンドピンの品質は、音色にも大きく影響致します。こちらのチェロでは、高品質な木製エンドピンセットを使用。差し込み部も雑音が発生しないようにしっかりと処置がされており、スムーズな出し入れが可能です。

【マイスターのこだわり その3】美しくて長く使える「ティントゥル材」ペグ

チェロをはじめたいと思われる理由の一つに、楽器の美しさを思い浮かべる方も多いと思います。400年の歴史の中で変わらず愛されてきた流線形のフォルムは、見ているだけでも楽しいですね。今回はその美しいチェロを彩るパーツにもこだわりました。ティントゥル材のペグは、木目が美しくローズウッドよりも品質のばらつきが無く硬度に優れているので、使用による減りも軽減し、長く使って頂けます。

【マイスターのこだわり その4】弓にもワンポイントの美しさを。シルバー製貝装飾入りボタン

演奏時に一番動きのある部分が弓です。特に手元の美しさは、演奏を華やかに彩ります。今回は、弓を張るときに回すボタンを、グレードアップ。通常モデルではニッケルパーツですが、こちらはシルバーでかつ貝の装飾をあしらっています。思わずにんまりしてしまう美しさです。

詳細情報

■チェロ本体:Johannes Künstler「THC31 Meister」
■弓:Ary France CPI 特別仕様モデル
■松脂:ロイヤルオーク ロジニオ
■クロス:トレシー ハイソフトM
■ソフトケース:サミック

メーカー 型名 販売価格(税込) 付属品
J.KÜNSTLER THC31 Meister SOLD ソフトケース・弓・松脂

岩田屋福岡店の弦楽器は入荷検品・納品検品、技術者がしっかり対応致します。

弦楽器リペアマン 高瀬光

takase

弦楽器技術者の高瀬です。楽器の調子が悪い、音をもっと良くしたいと思いましたら、ぜひご来店ください。皆さまをお待ちしています!

当店では弦楽器技術者が常駐しており、定期的に展示している弦楽器も点検、調整を行っています。長くご愛用頂けるように、納品時の検品もしっかりさせて頂きますので(不在時は弦楽器アドバイザー:間藤(マトウ)が対応致します)ご安心ください。

防音個室での試奏選定

専門スタッフやリペアマン立ち合いのもと、大切な楽器選びをじっくりと行えます。

お問い合わせ窓口

来店前の事前相談も出来ます。防音個室での試奏予約等のご要望にもお応えできます。

お電話での商品問合せや各種ご説明もお気軽にご連絡下さい。
弦楽器アドバイザー間藤(マトウ)が対応させて頂きます。不在時は折り返し致します。

電話をかける

弦楽器シニアアドバイザー 
間藤泰子(マトウヤスコ)

幼少期はピアノを習い、福岡スクールオブミュージックプロミュージシャン科キーボードコース卒業。
2008年島村楽器入社。
2014年社内資格弦楽器シニアアドバイザー取得。
2014秋、2015年春にはヨーロッパへの買い付けに同行し、実際に多くの製作家とお会いし、さまざまな楽器を見させて頂きました。
製作者の想いをのせた楽器とお客様との出会いをお手伝いいたします。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。