![*アルシェヴァイオリン弓フェア開催 *アルシェとは アルシェは1983年に設立された美しさと機能性が調和した弓づくりを目指しているジャパンブランドです。]]豊かな音色と優れた操作性、力強さとしなやかさを併せ持ったフレンチの名弓を理想とし、最高級のペルナンブコ材の選択から細部の工作、装飾に至るまで細や […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2022/01/20220116-img-3056-scaled.jpg)
アルシェヴァイオリン弓フェア開催
アルシェとは
アルシェは1983年に設立された美しさと機能性が調和した弓づくりを目指しているジャパンブランドです。
豊かな音色と優れた操作性、力強さとしなやかさを併せ持ったフレンチの名弓を理想とし、最高級のペルナンブコ材の選択から細部の工作、装飾に至るまで細やかに気を配り、製作されています。
展示ラインナップ
型名 | 販売価格(税込) | 重さ |
---|---|---|
PLUMAGE* | ¥132,000 | 57.28g |
PLUMAGE** | ¥209,000 | 58.92g |
PLUMAGE*** | ¥330,000 | 60.12g |
A 1003 | ¥88,000 | 60.60g |
PE 1005 | ¥132,000 | 60.67g |
SA 1005 | ¥132,000 | 60.28g |
PE 1006 | ¥198,000 | 59.18g |
SA 1006 | ¥198,000 | 60.83g |
PE TRAD-S | ¥275,000 | 62.07g |
SA TRAD-S | ¥275,000 | 60.08g |
岩田屋福岡店の弦楽器は入荷検品・納品検品、技術者がしっかり対応致します。
弦楽器リペアマン 高瀬光
弦楽器技術者の高瀬です。楽器の調子が悪い、音をもっと良くしたいと思いましたら、ぜひご来店ください。皆さまをお待ちしています!
当店では弦楽器技術者が常駐しており、定期的に展示している弦楽器も点検、調整を行っています。長くご愛用頂けるように、納品時の検品もしっかりさせて頂きますので(不在時は弦楽器アドバイザー:間藤(マトウ)が対応致します)ご安心ください。
防音個室での試奏選定
専門スタッフやリペアマン立ち合いのもと、大切な楽器選びをじっくりと行えます。
お問い合わせ窓口
来店前の事前相談も出来ます。防音個室での試奏予約等のご要望にもお応えできます。
お電話での商品問合せや各種ご説明もお気軽にご連絡下さい。
弦楽器アドバイザー間藤(マトウ)が対応させて頂きます。不在時は折り返し致します。
弦楽器シニアアドバイザー
間藤泰子(マトウヤスコ)
幼少期はピアノを習い、福岡スクールオブミュージックプロミュージシャン科キーボードコース卒業。
2008年島村楽器入社。
2014年社内資格弦楽器シニアアドバイザー取得。
2014秋、2015年春にはヨーロッパへの買い付けに同行し、実際に多くの製作家とお会いし、さまざまな楽器を見させて頂きました。
製作者の想いをのせた楽器とお客様との出会いをお手伝いいたします。
ヴァイオリン・チェロの下取り買取りは島村楽器岩田屋福岡店へ!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。