![*当店取り扱いのギグバッグをご紹介します! 福岡イムズ店には、各社のギグバッグを取りそろえた[!!ギグバッグコーナー!!]があります! 店頭で大きさや重さを比べて、お手持ちのギターやベースに合うものを選んでいただけますよ! ***ケースに関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ ケース購入はもちろ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2019/12/20191206-38504ece2a97a8c53eb7f3b2ab42f63c.png)
当店取り扱いのギグバッグをご紹介します!
福岡イムズ店には、各社のギグバッグを取りそろえたギグバッグコーナーがあります!
店頭で大きさや重さを比べて、お手持ちのギターやベースに合うものを選んでいただけますよ!
ケースに関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
ケース購入はもちろん、選定や試奏も承っております。
店舗名 | 岩田屋福岡店 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
|*電話番号|電話をかける|
目次
初心者必見!ギグバック選びの参考はこちら | 新入荷情報 | 特集記事 |
当店ラインナップ記事 | 音にお悩みの方はこちら | 分割無金利キャンペーン |
下取りで賢くお買い物♪ | ギターもしもの安心保証 | 弦交換などのメンテナンス |
イベント | 音楽教室開講 |
初心者必見!ギグバック選びの参考はこちら
ギグバッグを選ぶときのポイントは4つ!
1.サイズ
まず一番大事なのは、自分のギターに合った大きさかどうかです。小さすぎて入らなければ元も子もないですし、大きすぎても移動中に、ギグバッグの中でギターが動いて傷んでしまったりします。ギグバッグの多くは内部にクッション材が入っていますので、クッション材が適度にギターを固定してくれるものを選びましょう。
当店ではギターを持参していただければ、店頭で実際に入るかどうか確認していただくこともできますよ!
2.クッション材
ギターを買ったときに付いてくるソフトケースとギグバッグの一番の違いは、衝撃を吸収するクッションが入っているかどうかです。クッション材は素材も厚みも様々です。大切な楽器を守るものと思って、安心できるものを選んでください。
3.重さ
ギグバッグは上述したクッション材が厚くなるほど重くなる傾向があります。つまり大抵は重いものほど耐衝撃性が上がるのですが、持ち運びはしにくくなりますよね。もちろん中には新素材などで軽さと耐衝撃性を兼ね備えたものもあります。価格は少し高くなりますが……
移動の頻度などを考えて、無理なく使えるものがよいでしょう。
4.収納
意外と重要なのが収納です!ギターは本体だけでも大荷物になるのに、シールドやチューナーや楽譜など、演奏するのに必要な小物が結構あります。そこでギグバッグ自体にしっかりめの収納が付いていれば、他のカバンなどに分散して持たなくてもいいのでかなり楽ですよ。
他にも気になるオプションがいっぱい!
他に注意する点としては、
- 防水対策はどうか(撥水加工の外装、止水ファスナー、カッパ付きなど)
- 持ち手、ストラップの位置(使いやすい位置、疲れにくい設計など)
- デザイン(常に持ち運ぶものなのでこだわりたいですよね!)
などが挙げられます。
新入荷情報
Twitter(ツイッター)で入荷情報など有益な情報を発信中!ぜひ、フォローもよろしくお願いします。!
特集記事
![]() |
【ギターケース】用途に合わせてお選びいただけます! |
---|---|
![]() |
ギタースタンドの選び方!&当店ラインナップ! |
ラインナップ記事
![]() |
Fenderの商品ページはこちら |
---|---|
![]() |
Reunion Bluesの商品ページはこちら |
![]() |
PARADOX TOKYOの商品ページはこちら |
![]() |
Ibanezの商品ページはこちら |
![]() |
nmxの商品ページはこちら |
![]() |
KACESの商品ページはこちら |
![]() |
GATOR CASEの商品ページはこちら |
分割無金利キャンペーン
予算を超えてしまった場合などは是非こちらの「分割手数料無料キャンペーン」をご活用下さい。
![]() |
【無金利キャンペーン】憧れの楽器を分割で早く手に入れるチャンス! |
---|
音にお悩みの方はこちら
![]() |
【ギターミュート】ギターの消音・弱音器特集!【サイレントピック】! |
---|---|
![]() |
YAMAHA SLG200シリーズ サイレントギター当店ラインナップ【ヤマハ】 |
下取りで賢くお買い物♪
『楽器の買取り』『買い換え下取り』は島村楽器にお任せください!
ギター・ベースを長く使いたい!「ギター もしもの安心保証」
![]() |
島村楽器のギター保証「ギター もしもの安心保証」 |
---|
弦交換・修理などのメンテナンス
リペアスタッフ常駐、ギター、ベースの店頭修理承ります。
ギター修理でのお悩み、どんなことでも、まず一度ご相談ください!
![]() |
【修理・調整】ギター・ベースのことでお困りなら当店にお任せください! |
---|---|
![]() |
弦交換は福岡イムズ店にお任せ!交換方法もレクチャーいたします! |
![]() |
ギターリペアスタッフ常駐、店頭での楽器修理受付について! |
イベント・フェア
![]() |
【初心者におすすめ】ビギナーズ倶楽部セミナー 4月・5月・6月の開催スケジュール |
---|
音楽教室開講しております
プロの方から教えてもらうのが上達の近道!体験レッスンも受け付けておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
いかがでしたでしょうか。
ギグバッグもメーカーごとに違った特徴があります。製品情報は店舗HPにも掲載していますが、ぜひ実際に店頭で見て、クッション性や重さを確かめて納得できるものを選んでみてくださいね!
また、ギグバッグ選びで困った時は、お気軽にスタッフまでご相談ください。
当店スタッフは現役バンドマンやギタ女など、みんな音楽が大好きなスタッフばかりです。私たちと一緒に音楽を楽しみましょう!
皆様のミュージックライフが素敵なものになるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します!
ご相談方法について
①「電話で相談したい」という方へ
②「お店で実物を見ながら詳しく聞きたい」という方へ
是非店頭でお声掛け下さい。
事前にお電話を頂ければ、ご来店の予約も可能です。下見での気軽なご来店も大歓迎ですので是非ご相談ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。