【電子ピアノ】Roland HP704

岩田屋福岡店

岩田屋福岡店店舗記事一覧

2022年01月04日

[https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/piano-keyboard/20171101/678:title=] 本格的な鍵盤タッチ、サウンドを実現した、プレミアムなキャビネット・モデル]]グランドピアノさながらの音とタッチ。高品位な性能を搭載したHP700 […]

電子ピアノ展示ラインナップ

本格的な鍵盤タッチ、サウンドを実現した、プレミアムなキャビネット・モデル
グランドピアノさながらの音とタッチ。高品位な性能を搭載したHP700シリーズです

■HP700シリーズの特徴
■電子ピアノ担当:藤原おすすめポイント☆

HP700シリーズの特徴

HP704は、高い表現力を持つ、プレミアムなホームピアノ。シンプルながらも気品のあるすっきりとしたデザインのキャビネットに、グランドピアノさながらの本格的なサウンドとハイブリッド機構の鍵盤を搭載しています。高さのある本体に、4スピーカーを内蔵。グランドピアノ特有の奥行きのある音場感を体感いただけます。

演奏を誘うシンプルで洗練されたデザイン

ピアノの音を美しく響かせる高さのあるキャビネットのHP704は、フラッグシップ・モデルLXシリーズのデザイン・コンセプトを継承。すっきりと洗練されたキャビネットながらも、エレガントな前脚や各所に施された曲線が印象的なピアノです。
美しく仕上げたデジタルピアノは、リビングに置いても、子供部屋においても、いい音でお楽しみいただけます。カラーは、ダークローズウッド調、ライトオーク調、ホワイト、黒塗鏡面艶出し塗装仕上げの4カラーをご用意しています。

指先のコントロールを忠実に音に反映するPHA-50鍵盤(ハイブリッド構造)

木材と樹脂によるハイブリッド構造のPHA-50鍵盤は、アコースティック・ピアノの演奏感や風合いを持ちながらも、メンテナンスが不要なデジタルピアノに大切な耐久性に優れた鍵盤です。
側面を木材にして自然であたたかみのあるタッチにしながら、樹脂センターフレームを鍵盤の先端から奥まで一本通すことで、安定したタッチ感を実現。指先のタッチ・コントロールやテクニックにしっかりと反応する鍵盤は、プロのピアニストも納得の弾き心地。白鍵は象牙、黒鍵は黒檀の見た目と触り心地を再現し、吸湿性のある素材でしっかりと演奏していただける鍵盤です。

ダイナミックなサウンドを実現する4スピーカー・システム

各スピーカーが放つ成分の異なる音を空間で合成することで、グランドピアノ特有の豊かな響きを楽しめるアコースティック・プロジェクション。最適に配置された4つのスピーカーが、ダイナミクスレンジの広い、迫力のあるピアノ・サウンドを実現します。さらに、ピアノ演奏時に加えて、Bluetoothオーディオ接続でスマートフォンの音楽を再生するときにも、クリアで明瞭なサウンドをお楽しみいただける、贅沢なスピーカー・システムです。

電子ピアノ担当:藤原おすすめポイント☆

電子ピアノの下にホコリが溜まらない!

キャビネット型の電子ピアノは商品によってはペダル上部に段差があるピアノもあるため、ここにホコリが溜まりやすいのですが、ローランドのHPシリーズはフラットになっているのでホコリが溜まりません!お手入れが楽です♪

店頭でお試し頂けます♪

ピアノアドバイザー/電子ピアノ担当
藤原(ふじわら)

岩田屋福岡店には、グランドピアノ、アップライトピアノの展示もございます。
皆様のご来店お待ちしております!

お問い合わせ窓口

電子ピアノ購入や音に関するご相談、選ぶポイントなどなど、お気軽にお問い合わせください!
以下のフォームからご相談内容やご要望をご記入下さい。後日店舗スタッフよりメールまたはお電話にて回答させていただきます。

電話をかける

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。