![*オンラインレッスン対応環境の整備 **通信機器本体 ⓵内臓マイク、カメラ付きパソコン ⓶タブレット ⓷スマートフォン の上記いずれか 音声や映像の通信データの処理能力の関係上、⓵⓶⓷の順にお勧めします。 ※⓵パソコンは、機種によっては内臓マイク、内蔵カメラが搭載されていないモデルもございます。今一 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2020/11/20201121-dsc_0555-s.jpg)
オンラインレッスン対応環境の整備
通信機器本体
⓵内臓マイク、カメラ付きパソコン
⓶タブレット
⓷スマートフォン
の上記いずれか
音声や映像の通信データの処理能力の関係上、⓵⓶⓷の順にお勧めします。
※⓵パソコンは、機種によっては内臓マイク、内蔵カメラが搭載されていないモデルもございます。今一度お持ちのパソコンの仕様をご確認ください。ない場合は、周辺機器を購入し機能を追加すれば対応可能です。
- 内臓マイクがない場合→外部マイクに接続
- 内臓カメラがない場合→Webカメラなど外部カメラに接続
通信環境
⓵有線接続
⓶Wi-Fiやモバイル通信などの無線接続
※⓵有線接続は、現在多くのパソコンではLANポートが搭載されていませんので、別売りの変換機(LANポート↔USBなど)をご用意していただく必要があります。無線よりも安定的で大量のデータ送受信に向いている為、オンラインレッスンにはとても有効です。
―これはぜったいダメ!―
⓶無線接続において、ポケットWi-FiやフリーWi-Fiスポットなど、通信量に制限のある環境は、リアルタイムの通話には不向きです。特にオンラインレッスンでは、音声だけでなく映像を繋ぐことも非常に重要です。音声と映像を可能な限り遅延なく通話状態にするため、通信量が確保された通信プランをご用意ください。
まとめ
最低でも上記の2点、通信機器本体とネット環境さえあれば、オンラインレッスンを受講することができます。
最近のパソコン本体は、ノートパソコンの場合はマイクやカメラは付属していることが多いため、適切な機種をお持ちであれば特に問題なくそのままお使いいただけるでしょう。
デスクトップ型の場合はマイク、カメラは別売りのことが多いため、デスクトップ型を利用したい方は周辺機器をお求めください。
スマートフォンの場合、画面が小さいため画面共有による資料の表示が見づらくなったり、講師による細かい部分への指導が難しくなります。また、一回のレッスン当たり200~300MBほどの通信が発生するため、モバイル通信ですと通信料金が発生したり、ご利用のキャリアのプランによっては通信制限が掛かるなどの可能性がございますので、スマートフォンからご受講される際はご留意ください。
通信環境は有線接続を推奨していますが、無線接続でも基本的には問題ありません。より安定的に、ストレスなくレッスンを受講いただくためのオプションとしての措置として参考にしていただければ幸いです。
オンラインレッスン体験受付
島村楽器オンラインレッスン専門店はこちら
体験レッスンは有料(¥1,100)となっておりますので、予めご了承ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。