![*クラシックギター好きなら誰でも自由に参加できる倶楽部 こんにちは!]]福岡でクラシックギターを弾かれる皆様、]]ぜひ島村楽器福岡イムズ店で]][!!クラシックギターアンサンブル倶楽部!!]]]に参加してみませんか? [!!「みんなでクラシックギターを弾く」!!]というコンセプトの俱楽部活動ですので […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2020/02/20200216-20200206-2512552aaf524a7b2398ccf5d040ae6c.jpg)
クラシックギター好きなら誰でも自由に参加できる倶楽部
こんにちは!
福岡でクラシックギターを弾かれる皆様、
ぜひ島村楽器福岡イムズ店で
クラシックギターアンサンブル倶楽部
に参加してみませんか?
「みんなでクラシックギターを弾く」というコンセプトの俱楽部活動ですので、みんなで楽しくクラシックギターを楽しむことを目的として、アンサンブルを楽しみましょう!
もしかすると一緒に参加している方で「ソロ演奏」が得意な方がいるかも知れませんし、「知識が豊富」[!!な方もいるかも知れません。
そういった俱楽部メンバーに軽く演奏方法を教えてもらえば、なんとなくかも知れませんが、新たな発見があるかもしれません。
そういった「倶楽部仲間」同士で音楽を楽しみながら演奏できるのも「クラシックギターアンサンブル倶楽部」の楽しいところ!
楽器は初心者だけど音楽を楽しむ気持ちは人一倍強いというあなたは、ぜひ参加してみてください!
参加は都合が良い時で大丈夫です!ふらっと遊びに来るような気持ちでご参加ください。
楽器を始めたばかり、という方でも音楽が好きなら大丈夫!
こんな方にぜひおすすめ
・仲間といっしょに音楽を楽しみたい
・楽器はあるけど練習場所がない などなど....
どなたでも参加できる団体となっています!!
クラシックギターアンサンブル倶楽部の講師
壇 遼(だん はるか)
プロフィール 福岡県みやま市出身。 11歳よりギターを独学ではじめ、14歳よりギターを石橋正一、池田慎司、音楽理論をピアニストの夏川由紀乃各氏のもとで研鑽を積む。 これまでに福田進一、藤井眞吾、山口修、大萩康司、富川勝智、坂場圭介、ヴァイオリンの荒田和豊各氏、他多数の演奏家よりマスタークラスを受講する。 2015年に渡欧し、スイス・バーゼルにてパブロ・マルケス、スペイン・リナレスにてフランシスコ・クエンカ各氏のレッスンを受講。 2007年第39回ヤマハギターフェスティバル上級部門優秀賞。 2010年第38回山口ギターコンクール上級の部優勝。 2012年第58回九州ギター音楽コンクール次席。 ギターソロをはじめ、他楽器や朗読との共演ほか、ギターユニット「どんでばもす」を結成し、県内外各地で演奏活動を行っている。 はるかギター教室(みやま市・大牟田市・佐賀市・福岡市)主宰。 |
次回練習日のお知らせ
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、サークル活動を休止しております。
次回開催日は未定ですが、決まり次第こちらに情報を記載いたします。
日時 | 未定 |
---|---|
場所 | 5階 島村楽器福岡イムズ店 店内スタジオ |
参加費 | 1,000円(税込み) |
持ち物 | ご自分の楽器、譜面台 |
対象者 | 楽譜が読める方、クラシックギターが好きな方 |
お問い合わせ先
お電話でのお申込み
ネットでも参加のご連絡を受け付けております!!
活動記録
![]() |
クラシックギターアンサンブル倶楽部によるコンサートを開催しました!! |
---|
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 福岡イムズ店 |
---|---|
場所 | 福岡県福岡市中央区天神1-7-11イムズ5F |
担当 | 桑下 |
|*電話番号|電話をかける|
※ご入会をご希望の方は、「クラシックギターアンサンブル倶楽部入会の申し込みをしたいのですが……」とお気軽にお電話ください♪
担当のご紹介
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。