![三響フルート「木管フルート ピンクアイヴォリー製」 三響フルートより5/27に発売された数量限定の「木管フルートピンクアイヴォリー製」が岩田屋福岡店にも入荷致しました。 貴重な一本を、岩田屋福岡店にて試奏・購入可能です。 「木管フルート ピンクアイヴォリー製」基本仕様 ピンクアイヴォリーとは パープ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2024/05/20240531-img_9444.jpg)
三響フルート「木管フルート ピンクアイヴォリー製」

三響フルート木管フルート ピンクアイヴォリー製
¥2,420,000税込
三響フルートより5/27に発売された数量限定の「木管フルートピンクアイヴォリー製」が岩田屋福岡店にも入荷致しました。
貴重な一本を、岩田屋福岡店にて試奏・購入可能です。
「木管フルート ピンクアイヴォリー製」基本仕様
- 管体:ピンクアイヴォリー製
- キーメカニズム:銀製・金メッキ仕上
- Eメカニズム搭載
- リングキー
- オフセット
- H足部管
ピンクアイヴォリーとは
パープルアイボリー、レッドアイボリー、などとも呼ばれるアフリカの広葉樹です。
この木は南アフリカで保護されている木で、非常に限られた許可を得た場合にのみ伐採されます。
また、この木は非常に硬く、密度は990 g/dm 3となっております。
ピンクアイボリーは、白檀、沈香、黒檀などと並んで、世界で最も高価な木材の一つとしてよく挙げられます。
ピンクアイヴォリー試奏動画
岩田屋福岡店フルートインストラクター山本がピンクアイヴォリーを試奏してみました!
吹いてみた感想
比較的硬い木材ですが、一般的な木管フルートやクラリネットによく使用されるグラナディラと比べると比重が少し軽いため、初心者の方でも経験者の方でも、モダンフルートとギャップが少なく演奏することができます。
また、響きとしては木材ならではの暖かい音色を持っているため、バッハやヘンデル、ヴィヴァルディなど、バロック音楽や室内音楽などでも重宝出来そうな楽器です♪

試奏してみたのは...フルートインストラクター 山本 愛美
大分県立芸術文化短期大学卒業。
12歳よりフルートをはじめ、第27回日本クラシック音楽コンクール福岡本選にて最優秀賞及び全国大会出場。
第19回大阪国際音楽コンクールにてファイナリストに選出。
これまでにフルートを萩原貴子、高木綾子、松本優哉、マスタークラスにてフランツリストワイマール音楽大学教授ウルフ=ディーター・シャーフ各氏に師事。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。