【Graceful Concert】5/14 西本幸弘 久保山菜摘 コンサートレポート

岩田屋福岡店

岩田屋福岡店店舗記事一覧

2023年05月15日

皆さまこんにちは。島村楽器岩田屋福岡店の間藤です。岩田屋福岡店では、クラシックを身近に楽しんでいただくことをコンセプトに「Graceful Concert」(コンサートイベント)を定期的に開催しております。 今回、演奏いただきましたのは、バイオリニスト西本幸弘さんとピアニスト久保山菜摘さんです。実は […]

皆さまこんにちは。島村楽器岩田屋福岡店の間藤です。岩田屋福岡店では、クラシックを身近に楽しんでいただくことをコンセプトに「Graceful Concert」(コンサートイベント)を定期的に開催しております。

今回、演奏いただきましたのは、バイオリニスト西本幸弘さんとピアニスト久保山菜摘さんです。実は半年前の昨年9月に、当店オープン1周年記念として開催を予定していたのですが、あいにくの台風接近で開催を中止。今回改めて開催となったのです。

リハーサルの様子


リハーサルから見させていただき、一人でウハウハしてました。(バイオリンを練習している身からすると西本さんの演奏を間近で見られるなんて仕事とはいえ最高です!)

お二人の息の合った演奏を近くで堪能していると

ここのところはもう少しピアノ出しても良いよ。もう少し古典的に。
などと曲の完成度を上げてゆきます。

グレイスフルコンサート20230514

そしてこの後、予定していたお客様様が早めにご来店となり、ここで私は一旦退席し、いよいよ本番です。

プログラム


①エルガー:愛の挨拶
②モーツァルト:ヴァイオリンソナタ第18番
③クライスラー:愛の悲しみ
④クライスラー:テンポ ディ メヌエット
⑤モーツァルト:ハフナーセレナーデよりロンド
⑥サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン

-アンコール-
エルガー :夜の歌

曲の解説も織り交ぜながら、西本さんの想い入れのある曲、曲の楽しみ方などいろいろとお話ししてくださいました。
終演後に皆さまよりいただきましたアンケートでは、「ツィゴイネルワイゼン」が圧倒的な人気の曲でした。
私個人的には、テンポディメヌエットも西本さんのバイオリンと久保山さんのピアノとの絶妙なかけあいとバランスが良く、私も「いつか弾いてみたい」と思う曲となりました。

Graceful Concert本番の様子

演奏後はCD販売とサイン、写真撮影会

グレイスフルコンサート20230514

お客様のご質問にも真剣にお答えいただきました。

最後は私たちも写真を撮らせていただき、すべて終了となりました。半年遅れの岩田屋福岡店一周年記念コンサート。お忙しい中スケジュールの中に改めて組み込んでいただき、また素晴らしい演奏を西本さん、久保山さん本当にありがとうございました!次回もまたどうぞよろしくお願い致します!(西本さんとお話しさせていただいた、開催時間は夕方からの予約はお一人様での「黄昏コンサート」。やりたいですね♪)ご来場いただきましたお客様。ありがとうございました。引き続き岩田屋福岡店では、Gracefulなコンサートを開催してゆきます。

【開催予定】

7/29 Morio Quartet/弦楽四重奏コンサート

10/14 木越洋チェロコンサート詳細は追ってHPにて更新いたします。

レポートを書いたスタッフ

弦楽器上級アドバイザー間藤泰子(マトウ ヤスコ)

弦楽器上級アドバイザー間藤泰子(マトウ ヤスコ)

2008年の入社以来、弦楽器を500本以上多くのお客様に手にしていただきました。
お客様に寄り添ったご提案を日々心掛けております。
お客様のお悩み、ご相談はお気軽にご連絡ください。
最善のサポートをさせていただきます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。