![*新しく入荷した楽譜を紹介します! |*タイトル|CHOPIN/ショパン]]2022年2月号| |*出版社|ハンナ(ショパン)| |*価格(税込)|[!¥990!]| |*刊行日|2022年02月01日| |*厚み|5mm| |*版型|A4| |*JANコード|4910145010221| **いつ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka/wp-content/uploads/sites/66/2022/02/20220206-b7a7bf50a70b5824caa9a980a7b11d05.jpeg)
新しく入荷した楽譜を紹介します!
タイトル | CHOPIN/ショパン 2022年2月号 |
---|---|
出版社 | ハンナ(ショパン) |
価格(税込) | ¥990 |
刊行日 | 2022年02月01日 |
厚み | 5mm |
版型 | A4 |
JANコード | 4910145010221 |
いつでも、いつまでも向上していく 中井正子日仏ピアノアカデミー
特集 スクリャービンと共感覚
- 共感覚から見えてくる「スクリャービンのリアリティ」
■大村新 - スクリャービン《プロメテウス》の色光ピアノ
■野原泰子 - 色光ピアノを実現したNHK交響楽団《プロメテウス》公演の挑戦
■野原泰子 - 交響曲第5番《プロメテウス》を7台ピアノ版に編曲 多重録音
■岡城千歳 - スクリャービンのピアノ曲に溢れる光彩 《ピアノ・ソナタ第7番》より
■野原泰子 - スクリャービンだけでない! 共感覚の作曲家たち
■高久暁 - フルーティスト×共感覚
■上野星矢 - ピアニスト×共感覚
■竹ノ内博明
Interview・Topics
Interview
- ヤマハグランドピアノ「C3X espressivo」の魅力をオーナーに訊く
- 反田恭平 今まで体験したことのない長くて濃いコンクールだった 将来の夢はコンクール、フェスティバルを主宰すること
Topics
- “世界で一番歳をとった美少年”ビョルン・アンドレセン(後編)
■戸倉みゆき - ピアニストの手
辻井伸行×ウラディーミル・アシュケナージ - ハンナ作曲賞作品募集
Report
- 第30回国際音楽祭ヤング・プラハ
■岩崎淑
Interview
- 第71回ヴィオッティ国際音楽コンクール 片田愛理さんが最高位を受賞
■鬼木玲子 - 辻井伸行×三浦文彰 究極の協奏曲コンサートツアー
■武田奈菜子 - 音楽による社会貢献と国際支援を始めて47年
指揮者及川光悦
SIRIES
新連載
- Mari’s cafe 熊本マリ
- 世紀を代表するピアニスト アリシア・デ・ラローチャの娘 アリシア・トーラ
- 骨体操ものがたり
第1回 ナンバ式ピアノ演奏法1 ~学生たちの身体の動かし方がなんだかおかしい!?~ 矢野龍彦 - おそロシアの生んだ偉大なる作曲家
第1回 ピョートル・チャイコフスキー ~さまざまな恋情とともに~
■中島克磨 - 音楽ゆかりの旅さんぽ
第一回 フランス クロード・ドビュッシー
■中野真帆子
SIRIES
- ピアニストの手 徳江陽子×フィリップ・アントルモン
- 最終回 ストピフリーセッション よしかねさん
- ピアニスト、奇人変人列伝
第2回 ヴラディミール・ド・パハマンと「ショパンの靴下」
■髙久暁 - 世界のピアノ教本探検 第2回
■丸山京子 - 菊池亮太のぶらり音楽さんぽ
■菊池亮太
第6回 あるYoutuberピアニストの音楽遍歴 前編 - アフロのピアノレッスン~やめてしまったピアノを大人になってもう一度
第50回私を襲った先生の「ひとこと」名言集
■稲垣えみ子 - 現役最高齢(100歳)ピアニスト 室井摩耶子エッセイ ピアニストの呟き
第96回「音楽の音はエネルギーを持つ」
■室井摩耶子 - ピーター鈴木の横丁ばなし
■鈴木達也子
第9回 国連総会議場でのヤマハジュニアオリジナルコンサート(JOC)パートII “新たな提案” - 世界のコンクール便りVol.96
第50回ブダペスト国際音楽コンクール/リスト・フィレンツ国際ピアノコンクール
■アーリンク明美
音本。-Books info-
道下京子のCD PICK UP!
INFORMATION
ショパンバックナンバーのご案内
おたよりカフェテラス
楽譜のお取り寄せ・お問合せはお気軽に!
楽譜に関するお問い合わせは楽譜コンシェルジュ・藤原までお気軽にお尋ねください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。