![Numark ( ニュマーク )が、スタンドアローンDJコントローラーとしては世界初となる高品質モニタースピーカーを備え、内蔵Wi-Fiでストリーミングサービスへの直接アクセスを実現する次世代のDJコントローラー「Mixstream Pro」を発売。 Mixstream Proは、現代のDJが必要と […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-momochi/wp-content/uploads/sites/187/2021/10/20211021-mixstream_top_high-res.png)
Numark ( ニュマーク )が、スタンドアローンDJコントローラーとしては世界初となる高品質モニタースピーカーを備え、内蔵Wi-Fiでストリーミングサービスへの直接アクセスを実現する次世代のDJコントローラー「Mixstream Pro」を発売。
Mixstream Proは、現代のDJが必要とする豊富な機能を搭載したスタンドアローンDJコントローラー。Philips Hueスマートライティング・コントロールや既存のDJライブラリとのシームレスな統合が可能で、Dropboxの個人用クラウドストレージにも対応。
メーカー | 型番 | 通常価格(税込) | ご購入URL |
---|---|---|---|
Numark | Mixstream Pro | ¥69,800 | こちら |
ストリーミングプレイ
Mixstream Proは外部デバイスとの接続性や楽曲データへのアクセスが可能で、内蔵のWi-Fi接続機能を使用したストリーミングプレイでは、数百万曲の楽曲へのアクセスが可能。Wi-Fi環境下であれば、Beatport Link、Beatsource Link、TIDAL、SoundCloud GO+などストリーミングサービスの膨大な楽曲コンテンツにアクセスして最新のヒットソングをすぐにDJミックスに取り入れることができます。(TIDAL、SoundCloud GO+の日本でのサービスは現時点で行われておりません。*2021年10月現在)
スタンドアローンDJコントローラー初のモニタースピーカー内蔵モデル
スタンドアローンDJコントローラーとして初めて高音質モニタースピーカーを内蔵したモデルです。自宅での練習やホームパーティ、屋外でのバーベキューなどの規模でのDJプレイなら、スピーカーをわざわざ用意する必要はありません。また、ライブ配信や動画コンテンツ作成などに使用する際にも、プレイをクリアな音質でモニターすることができます。
照明コントロール
照明コントロール対応のEngine OSを内蔵し、DMXやPhilips Hueの照明をEngine OSデバイスで楽曲と自動的に同期させることができます。Engine Lightingには専用のユーザーインターフェースがあり、タッチスクリーン上でオートループや光の強さをコントロールしたり、さまざまな色や動きのオーバーライド・エフェクトを実行したりすることができます。さらにSoundSwitchデスクトップソフトウェアを使用すれば、音楽ライブラリを事前に分析したり、ライブラリをUSBドライブ、SDカード、またはDropboxクラウドにエクスポートしたり、タッチスクリーンを使ってDMX照明をコントロールするなど、高度な機能を使用可能。ノートPCやDMXコントローラーを持ち運ぶことなく、イベントやライブでの臨場感あふれる照明体験を実現することができます。
特長
直感的な操作を可能にするハードウェアレイアウトとパワフルなEnginge OSを組み合わせたに加え様々な機能が搭載されており、高いクオリティのDJプレイを実現します。
内蔵のWi-Fi接続機能でTIDAL、Beatport Link、Beatsource Link、SoundCloud GO+、Dropboxなどストリーミングサービスにアクセス可能(TIDAL、SoundCloud GO+の日本でのサービスは現時点で行われておりません。*2021年10月現在)
Engine OSを内蔵しパソコンに接続せずにスタンドアローンでの使用が可能
音量調節ノブ付きモニタースピーカー内蔵。自宅での練習やホームパーティなどのDJプレイ中、プレイをクリアな音質でモニターすることが可能
Engine Lighting を使用したSoundSwitch/Philips Hueスマートライトの照明コントロール対応
マルチジェスチャー対応・7インチ・高精細タッチスクリーン搭載
6インチ・タッチキャパシティブ・ジョグホイールでは、Smartスクラッチモードが使用可能
デュアルレイヤー・パフォーマンスパッドを左右のデッキに4つずつ搭載
デッキ毎にパフォーマンスパッドで4つのモード(Cue/Saved Loop/Auto Loop/Roll)を使用可能
4種類のFXとFXトグルを搭載
デッキ毎に扱いやすい大きなローパス/ハイパスフィルターノブを搭載
ピッチフェーダー、ピッチベンドボタン搭載 、ピッチレンジ:4%、8%、10%、20%、50%、100%
デッキ毎にSYNCボタン、CUE/巻き戻しボタン、再生/停止/STUTTERボタンを搭載
デッキ毎にチャンネルEQノブを搭載
USB-Aポートx2搭載
SDカードスロットx1搭載
Main出力端子(バランス、XLR)搭載
Main出力端子(アンバランス、RCA)搭載
MIC入力端子(標準Phone)搭載
ヘッドホン出力端子(ステレオミニおよび標準Phone)
仕様
MAIN OUTPUTS
Frequecy response:20Hz – 20kHz +/- 1dB
Dynamic Range: 114dB (A-weighted)
Signal-to-Noise Ratio:94dB (A-weighted)
Headroom
Mic:16dB
Outputsc:16dB
Channel Separation:<-110dB (1kHz, unity)
T.H.D.
Line:<0.01% (1kHz, unity)
Microphone:<0.05% (1kHz, unity)
SPEAKERS
Frequency Response 20Hz – 20kHz +/- 1dB
GENERAL
Analogue Input Microphone
40dBu (unity)
- 60dBu (minimum)
Analogue Output
Master, Balanced
20dBu (maximum)
4dBu (unity)
Master, Unbalanced
16dBu (maximum)
0dBu (unity)
Headphone Output
<30mW
Connections
Audio Outputs
2 XLR outputs (main left/right, balanced)
1 RCA output pair (main left/right, unbalanced)
1 1/4” (6.35mm) stereo output (headphones)
1 1/8” (3.5mm) stereo output (headphones)
Audio Inputs
1 1/4” (6.35mm) microphone input
Other
2 USB port (for USB drives)
1 USB port (to computer)
1 SD card slot
1 power adapter input
電源
Connection: DC, Center
Positive Voltage: 12.0V
3.0A
サイズ (W x D x H) :-566 x 284 x 74 mm
重量:3.68kg
DJのことなら島村楽器福岡ももち店へご相談ください!専門性の高いDJスタッフがサポート致します!
担当スタッフ:梶原(カジワラ)
初めての方から経験者の方にもわかりやすくご説明いたします。プライベートでもDJ活動をしている専門スタッフが質の高い案内でお客様にピッタリのDJ機材をご提案させて頂きます。ご来店お待ちしております!
ご相談方法について
①メールでのご相談はこちらから
②電話でのご相談はこちらから
※DJ商品に関するお問い合わせは、下記スタッフまでご連絡ください。
DJ担当 | 梶原(カジワラ) |
分割無金利キャンペーン実施中!!
分割無金利メール申し込み受付
楽器の下取り買取り応援中!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。