![*COTONE(コトネ)/ CS3S *商品の紹介 伝統的な12フレットジョイント・14フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。]]ボディ材に使用されている「オバンコール」は、アフリカ原産のマメ科の木材です。美しいストライプ模様の木目を持っています。音色は軽やかさの中に、コシと少しの粘りを持って […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-momochi/wp-content/uploads/sites/187/2019/06/20190625-img_0330.jpg)
COTONE(コトネ)/ CS3S
商品の紹介
伝統的な12フレットジョイント・14フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「オバンコール」は、アフリカ原産のマメ科の木材です。美しいストライプ模様の木目を持っています。音色は軽やかさの中に、コシと少しの粘りを持っているので、コード伴奏などで「ジャカジャカ」とかき鳴らしたり、親指で優しく「ポロン ポロン」と奏でたりなど、ウクレレらしさが詰まったモデルです。
ペグ(糸巻き)は、ギアペグの採用によりスムーズなチューニングを実現しています。
・トップ:オバンコール合板
・サイドパック:オバンコール合板
・ネック:マホガニー
・指板&ブリッジ:ローズウッド
・ナット&サドル:牛骨
・ペグ:Gotoh 1P12-05MAB-N
・(※ケースは付属しません)
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
COTONE | CS3S | ¥32,000 |
福岡ももち店ウクレレ講師のおすすめポイント
島村楽器のハイブランド”コトネ”のスタンダートモデル。トップからサイドバックまで同じ木を使って作られているスタンダードモデルは、ダイナミックレンジが広く、幅広い強弱のコントロールが可能です。音質は同じ価格帯のFamousなどとは異なり、落ち着いた柔らかめの音になっています。からっとした明るい音が好きな方からすると少しこもった音に聞こえるかもしれませんが、コード弾きでもウクレレ本来のしっかりした音が楽しめます。Gotohのチューナーの動きもスムーズで、本当の意味で長く使える良い楽器です。
マークイズ福岡ももち店
開講コース・体験レッスンについて
当店の開講コース、体験レッスンのお申込み、ご入会の流れについては、下記バナーをクリック!
※バナーをクリック
お問い合わせ
店名 | マークイズ福岡ももち店 |
---|---|
電話番号 | 電話をかける |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。