バイオリン新商品【HT-220】入荷!

マークイズ福岡ももち店

マークイズ福岡ももち店店舗記事一覧

2024年10月08日

少しずつ肌寒い時間が増え、秋の訪れを感じますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回はバイオリンの新商品のご紹介です♪
これから始める初心者の方、楽器のグレードアップを検討されている方。
新しい楽器で芸術の秋を楽しみましょう!

Antonio Tarontino HT-220 4/4 バイオリンセット

Antonio Tarontino HT-220 4/4 バイオリンセット

葉加瀬太郎氏監修モデル!
バイオリン本体の木材・板の厚み・ネックの太さから、付属の弓・弦・肩当て・松脂に至るまで、葉加瀬氏が完全監修!
「ビギナーでも鳴らし易く響きが良いものを」というコンセプトのもと作られました。
ネックの太さは日本人でも握りやすい「やや細め」に。
響板にはスプルースとメイプルを、弓にはフェルナンブーコ材を使用しています。
全ての弦がアジャスター付きのため、チューニングもしやすくなっています。

¥220,000税込

ざっくりと商品の説明を載せましたが、さらに詳しい説明を!

葉加瀬太郎氏の完全監修により、細かな板の厚みやニス塗りの回数など、見ただけではわからない細かな部分まで研究されています。特にネックは日本人向けにやや細めに作られているため、手の小さな方も無理なく使える仕様になっています。
材質は多くのバイオリンに使われる、スプルース(表版)とメイプル(裏版・側板・ネック)を使用し、単板削り出しで作成。セットの弓もフェルナンブーコ材と、材質にもこだわっています。
また全ての弦にアジャスターが付いているため、チューニングが苦手な方や楽器を始めたばかりの方も使いやすい仕様に。
少し赤みのある色味も特徴です。
本体・弓の他にケース・肩当て・松脂が付属しており、弦・肩当て・松脂は葉加瀬氏が愛用しているものからセレクトされたものです。必要な物がすべてセットになっているため、買ってからすぐに始められます。

楽器を始める最初の一本にも、慣れてきて少しレベルアップする次の一本にも!
どちらにもオススメできる商品です。
当店には他にもバイオリンを置いてますので、まずは実際に音を聴いて、聴き比べていただきたいです。
ご来店お待ちしております!

弦楽器担当:中島

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。