【予約商品1台限定】Moog Minimoog Model D

マークイズ福岡ももち店

マークイズ福岡ももち店店舗記事一覧

2022年12月31日

CONTENTS12月下旬〜1月入荷予定特徴・仕様ご購入・試奏に関して最新情報を手に入れよう分割無金利キャンペーン音楽教室も開講中12月下旬〜1月入荷予定 特徴・仕様 ・商品説明12月下旬〜1月入荷予定 1台限定(予約可能商品) 【特徴】1970 年に発売されたオリジナルの Minimoog Mod […]

12月下旬〜1月入荷予定

Moog Minimoog Model D

Moog Minimoog Model D

¥891,000税込

特徴・仕様

・商品説明
12月下旬〜1月入荷予定

1台限定(予約可能商品)

【特徴】
1970 年に発売されたオリジナルの Minimoog Model D は、その後に登場したすべての電子キーボードの原型となりました。
その「発明」から半世紀以上を経て、Minimoog Model D が再び、ノースカロライナ州アッシュヴィルの Moog ファクトリーで生産されます。

3 基のオシレーター、モノフォニックのアナログ・シンセサイザーを、地元で採れたアパラチアン・チェリー材のキャビネット、ハンド・フィニッシュによるアルミ製シャシーに収め、そのサウンドはオリジナル同様に活き活きとしディープで、ローパス・ラダー・フィルター、強力なオシレーター、豊かなサチュレーションを生み出すミキサーなどの各種回路は 1970 年代当時の Minimoog Model D と同様の回路かつ(表面実装ではない)スルーホール基板による設計です。

オリジナルのサウンド・エンジン(オーディオ・パス)には一切手を加えないものの、2022 年モデルのMinimoog Model D には、この伝説的な楽器の音作りの幅を広げる機能面での改良が多く施されています。その中には、三角波と矩形波を内蔵したアナログ回路にある専用 LFO や、ベロシティ、アフター・プレッシャー(アフタータッチ)対応の Fatar 製高品位キーボード、パネル上端部にある CV 端子(トリムポット付き)、MIDI 対応、そしてノブ操作だけでオーバードライブが得られ、過激な音作りを容易にするミキサー回路のフィードバック、そして Minimoog Model D としては初の、スプリング内蔵ピッチ・ホイール(手を放せばセンター位置に自動で戻ります!)を採用し、プレイアビリティの向上や、ワイルドなパフォーマンスにも大きく貢献します。

【同梱品】
・ Minimoog Model D 本体
・ パワーサプライ
・ ユーザーズ・マニュアル
・ 製品登録カード
・ 製品カタログ
・ ポスターニュースペーパー

【仕様】
・ 鍵盤数:44 鍵(F0〜C4)
・ 鍵盤アクション:シンセ鍵盤(スプリング式)
・ 発音優先(低音優先、高音優先、後着優先):ユーザー選択可能
・ 音源:オシレーター(x3)、ノイズ・ジェネレーター、外部オーディオ入力
・ オシレーター周波数レンジ:0.1〜20kHz(6 段階レンジ選択式)
・ オシレーター安定度(短時間);0.25%以下
・ オシレーター波形:三角波、三角波–ノコギリ波(オシレーター1、2)、反転ノコギリ波(オシレー
ター3)、ノコギリ波、矩形波、パルス波(デューティ広)、パルス波(デューティ狭)
・ ノイズ・ジェネレーター:ホワイト、ピンク
・ LFO 周期:0.05〜200Hz
・ LFO 波形:三角波(ノブ押下時)、矩形波(ノブ引き上げ時)
・ ピッチベンド・レンジ:±7 半音(最小)
・ アフター・プレッシャー(アフタータッチ)CV 出力(1/4" TS 端子):0〜+5V(トリムポットで調整可能)
・ ピッチ CV 出力(1/4" TS 端子):-3V〜+7V
・ ゲート出力(1/4" TS 端子):0〜+5V
・ MIDI 入力(5 ピン DIN 端子):ノート・オン、ノート・ナンバー
・ MIDI 出力(5 ピン DIN 端子):ノート・オン、ノート・ナンバー、ベロシティ、アフタータッチ、モジュレーション・ホイール、ピッチ・ベンド
・ MIDI スルー(5 ピン DIN 端子):MIDI インからのデータをミラーリング
・ 外部パワーサプライ:セルフスイッチ式 100〜240V、50/60Hz、消費電力(定格):12W 以下、ロック式 XLR-4 コネクター
・ 外形寸法(パネル水平時):727 (W) x 435 (D) x 146 (H) mm
・ 質量:14.5kg

ご購入・試奏に関して

在庫の状況もございますので、試奏・ご購入をご希望の際は予めお電話にて デジタルアドバイザー 梶原宛 にご連絡頂くと、スムーズにご案内させて頂きます。

この記事を書いた人

デジタルアドバイザー 梶原

皆さんの音楽ライフを精一杯お手伝いさせて頂きます!

店頭で試奏も出来ますのでお気軽にお立ち寄りください。

最新情報を手に入れよう

当店の公式Twitter(https://twitter.com/shima_f_momochi)になります。

分割無金利キャンペーン

予算を超えてしまった場合などは是非こちらの「分割手数料無料キャンペーン」をご活用下さい。

【無金利キャンペーン】憧れの楽器を分割で早く手に入れるチャンス!

音楽教室も開講中

シーサイドももちの新たなランドマーク「マークイズ福岡ももち」3Fにございます。
経験豊富な選りすぐりの講師陣、そしてスタッフが一丸となって、
皆様の音楽生活がより楽しく豊かなものになるようサポートさせていただきます。
ご入会・体験レッスンのお申し込みは、以下の専用フォーム、または店頭・お電話にて承ります。
また、随時開講コースを増設してまいりますので、こちらのページにて最新情報をご確認ください。
皆様と音楽の喜びを共有できますことを楽しみにお待ちしております。

店舗名マークイズ福岡ももち店
電話番号092-852-7100

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。