![2022年6月2日追記 Dave Smith Instruments、Sequentialの創始者であるDave Smith氏が逝去されました。あの有名なProphet-5はもとより、MIDI (Musical Instrument Digital Interface)の制定にも尽力された偉大なエン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-momochi/wp-content/uploads/sites/187/2022/06/20220602-prophet-5-product-top-1024x524-1.jpg)
2022年6月2日追記
Dave Smith Instruments、Sequentialの創始者であるDave Smith氏が逝去されました。あの有名なProphet-5はもとより、MIDI (Musical Instrument Digital Interface)の制定にも尽力された偉大なエンジニア/ミュージシャンでした。心よりお悔やみ申し上げます。

商品情報
特徴
オリジナルのProphet-5は1978年にDave Smith(デイヴ・スミス)氏によってSequential Circuits社より発売された5音ポリフォニックシンセサイザー。複雑な倍音を生み出すポリ・モジュレーション(POLY-MOD)機能を搭載し、オンリーワンのサウンドが特徴。またCPUを搭載したことで当時としては画期的であった音色メモリー(Rev.1で40音色)が可能。仕様により Rev.1 ~ 3.3 というバージョンが存在し、1984年ころまで発売されていましたが、その後数々のリクリエーション(クローン)モデルが各メーカーから発表されるほど、シンセサイザーの歴史の中でも圧倒的な存在感と知名度を誇っています。価格は当時で170万円ほど。
今回本家のSequentialから発表された「Prophet-5」はRev.4 と呼ばれていますが、デイヴ・スミス氏いわく「すべてのProphet-5の中で最高」とのこと。
ベロシティーとアフタータッチに対応
最新のProphet-5は、フィルタースイープ、LFO mod、ボリュームを指先でコントロールできるようになり、オリジナルでは不可能だった演奏表現を可能としています。
プリセットメモリー
最新Prophet-5には、200のパーマネントファクトリープログラムと200の書き換え可能なユーザープログラムを搭載。これには、1978年から数え切れないほどのレコーディングや映画のサウンドトラックに登場したオリジナルの40プログラムのサウンドセット( programs 511-558)も含まれています。
インターフェースと外観
USB、MIDI、Gate、CVイン/アウトを装備。フル5オクターブのセミウェイトFatarキーボードを採用し、筐体は堅牢なスチールと美し いブラック・ウォールナット材のオイル仕上げ。
お問い合わせ
店舗名 | マークイズ福岡ももち店 |
---|---|
担当 | 梶原(かじわら) |
電話番号 | 092-852-7100 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。