お子様におすすめ!キッズドラム教室♪

マークイズ福岡ももち店

マークイズ福岡ももち店店舗記事一覧

2024年10月31日

マークイズ福岡ももち店店舗記事一覧 2024年10月29日 CONTENTS 🥁ドラムで楽しみながら、「音楽の基礎」や「リズム感」を習得しよう! 島村楽器の音楽教室では「キッズドラム」コースがあり、いつも元気で楽しそうにドラムレッスンを受けるお子様の姿が多く見られます♪ ♪身体全体で学ぶ「キッズドラ […]

マークイズ福岡ももち店店舗記事一覧

2024年10月29日

CONTENTS

お子様の習い事で人気のドラム!楽しいですよ~!

🥁ドラムで楽しみながら、「音楽の基礎」や「リズム感」を習得しよう!

島村楽器の音楽教室では「キッズドラム」コースがあり、いつも元気で楽しそうにドラムレッスンを受けるお子様の姿が多く見られます♪

♪身体全体で学ぶ「キッズドラム」の魅力
♪リズムを養うことの将来的なメリット
♪中には「親子」でグループレッスンを受ける方も

もちろん、これらは皆さん「親御さん」からの目線であることは言うまでもありません。
お子様のドラム教室の風景を見ると皆、とても楽しそうに叩いて演奏している姿が見られます。
子供からすると「叩いて音が鳴る」というコトが楽しいのでしょう。

ドラムを通じて「成長」に繋がっているとお子様自身が自覚できるのは、もう少し成長してからになると思います。その時に「ドラマー」という夢の選択肢が増えることも「キッズドラム」コースのメリットではないでしょうか。

お子様が少しでも興味がありそうでしたら、まずはぜひ1度体験レッスンへご参加ください♪
お子さんの才能が開花してしまうかもしれませんよ!

🥁キッズドラム講師紹介

友田 桂豪 稼働曜日:金

キッズドラムを体験してみる!

🥁身体全体で学ぶ「キッズドラム」の魅力

お子様のリズムを養うことで将来どのようなメリットがあるのでしょうか?
そもそもドラムで養われる「リズム感」、これは「キッズドラムの魅力」でもお伝えした『音楽の3要素』の1つです。
子供の時からリズム感を養っていれば、成長してから何かの楽器を始める時にとても役立ちます。

楽器によって習得する技術や覚える知識などは違いますが、音楽理論やリズムはどの楽器でも共通して必要とするものです。
幼いうちから「リズム感」が養われるということは、将来的に音楽に関わるとき感覚的に理解しやすいというメリットがあります。

🥁レッスンの特徴

お子様のサイズに合った楽器と、楽しみながら音楽の3要素(リズム・メロディー・ハーモニー)が身につくように開発したオリジナルテキストを使用します。

※キッズ1・2を通じて、曲のレパートリーも多数演奏していきます。
※キッズ2からのレッスンスタートも可能ですが、キッズ1からのスタートをおすすめします。

🥁レッスン料金表

個人レッスン30分:¥12,100(税込)

グループレッスン(3名以上)60分:¥9,350(税込)

※毎月運営管理費¥1,650別途必要です。

※年間レッスン回数:36回(月3回のレッスン) 

🥁体験レッスンしてみよう!

キッズドラムを体験してみる!

🥁お問い合わせ

島村楽器マークイズ福岡ももち店(営業時間10:00~21:00)  TEL:092-852-7100 担当 森田

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。