![|*ご覧になりたい項目をお選びください| |[#NM:title=●調律について]| |[#G1:title=●移動について]| |[#G2:title=●消音ユニット取付について]| |[#G3:title=●防音パネルについて]| ***ピアノに関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ [ht […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-momochi/wp-content/uploads/sites/187/2019/01/20200612-a6cad54c62983f2efe0fb11c6b035dc9.jpg)
ご覧になりたい項目をお選びください |
---|
●調律について |
●移動について |
●消音ユニット取付について |
●防音パネルについて |
ピアノに関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
【ピアノセレクションルーム完備】グランドピアノ、アップライトピアノ展示中!
店舗名 | 島村楽器福岡ももち店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 電話をかける |
ピアノ担当 | 間藤(まとう) |
ピアノ調律
当店ではピアノ調律を承っております。ピアノは主に木と金属・フェルトの組み合わせで作られているため、時間と共に一つ一つのパーツの状態に変化が起きてしまう事は避けられません。演奏するしないに関わらず、置かれている部屋の温度や湿度の影響を受け、変化の度合いも左右されます。調律をしないまま何年も弾いていると、各パーツのバランスがずれている所へさらに無理な負荷がかかります。そうなりますと、本来は簡単な調整で済むはずが、パーツを交換する事態にまでなりかねません。一般的な使用頻度であれば、半年から1年に一度の調律をお勧めいたします。大切なピアノがいつまでもよい音を奏でてくれる為に、ぜひ定期的に調律をしてあげてください。
調律のご依頼を頂きましたら、当社提携の調律師よりお客様へ直接お電話にてご連絡、日時をご相談の上、調律、修理、調整のご案内を致します。ご来店、又はお電話にてお気軽にお問合せ下さい。
料金
調律 | グランドピアノ:¥17,600(税込)~ アップライトピアノ:¥14,300(税込)~ |
---|---|
定期保守点検 | グランドピアノ:¥55,000(税込)~ アップライトピアノ:¥44,000(税込)~ |
クリーニング | グランドピアノ:¥66,000(税込)~ アップライトピアノ:¥44,000(税込)~ |
オーバーホール | 要相談 |
調律
調律は(音程を正しく整える作業)は1年に1~2回の定期的な実施をお勧めいたします。平均で1回約2時間ほどのお時間を頂戴いたします。
定期保守点検
調律・調整(タッチを均一に整える作業)・整音(発音と音質を均一に整える)を総合的に1日かけて行ないます。2~3年に1回の実施をお勧めいたします。
コンサート・発表会
実施会場へお伺いいたします。
クリーニング
古くなってしまったピアノや大切にお使いのピアノを内装、外装ともにお掃除、調律、調整を致します。長い間そのままだったピアノもクリーニングする事で長持ち、タッチや音も変わります。普段の調律作業だけではなかなかできない弦のサビ落しや外装の艶を蘇らせたりできます。作業はご希望や状態を確認の上、ピアノを2~3週間お預かりして行ないます。お引越しの際など是非ご相談下さい。(ピアノ移動料は別途申し受け致します)
オーバーホール
専門のピアノ工房で専属のピアノ技師によりピアノの弦やハンマーなど消耗パーツを全て交換、外装塗装の塗りなおし等を行い、大切なピアノを再生いたします。(ピアノ移動料は別途申し受けいたします)
調律師の紹介
植木 玲美(うえき れみ)
ヤマハピアノテクニカルアカデミー卒。
ピアノを検討中、将来購入する時の為に違いを知っておきたい、お手入れ方法を知りたい、温度・湿度の管理方法を知りたい等の方へ調律師の視点から、分かりやすくご説明させて頂きます。
ご質問がありましたらいつでもご相談ください。
調律師の紹介
佐々木 祥真(ささき よしまさ)
国家検定一級ピアノ調律技能士、一級木工塗装技能士(外装塗装関連)。
調律して音が良くなったと言われるような、皆様のお役に立てる仕事を心がけています。またピアノの塗装についてもご相談ください。
ピアノ調律ネット予約サービス
ネット予約サービスを開始致しました。詳細はこちらからご覧ください。
「ピアノ調律ネット予約サービス」にご登録いただきますと次回から以下のサービスがご利用になれます。
①メールでお知らせ!
ピアノの調律時期が近づきましたらメールでお知らせ致します。
②かんたん予約!
お知らせメール内リンクの専用のフォームから、かんたんに調律のご予約をいただけます。
③お得な割引!
専用フォームよりご予約をいただきますと、基本調律料金を¥1,000(税抜)割引させていただきます。
その他、ピアノの豆知識やイベントのご案内等、ピアノに関する様々な情報をお届けいたします。※詳細はお問い合わせください。
ピアノ移動
当店では、お持ちのピアノ・電子ピアノの移動手配のご依頼も承ります。島村楽器のネットワークを活かし、全国どこへでも移動設置を承ります。
移動手配の流れ
①移動元、移動先、移動ご希望ピアノの詳細をお知らせください
搬出から移動、搬入、設置までを行ないます。搬出元と搬入先のご住所、詳細(グランドピアノorアップライトピアノ、お分かりになれば型名、戸建or集合住宅、階数など)をお知らせください。
②お見積り金額をご案内します
詳細な作業料金がわかりましたらご連絡致します。
③正規お申込み、作業手配
その金額でよろしければ、正規お申込み、移動手配となります。
消音ユニット取付のご案内
お使いのアコースティックピアノに取り付けるだけで、繊細なタッチはそのまま、ボリューム調節もOK。そして新しいピアノの楽しみ方も。あなたのピアノが、いつでも楽しく弾けるピアノに生まれ変わります。
おすすめ消音機「KHP-2500S」はこちらをご覧ください!
取付の流れ
①消音ユニットをお選び下さい
下記にご案内します消音ユニットなどの中からご希望の品番をお選びください。
②取付ご希望ピアノの詳細をお調べください
消音ユニットを取り付けるピアノの「品番」「製造番号」「最終調律日」をお知らせください。ユニットの取付ができないモデルがありますので事前に確認が必要です。また品番によっては基本作業料以外に特殊作業料を頂戴する場合がございます。
③店頭で正規お申込み
消音ユニットの代金と取付作業料を先に店頭にてお支払い頂きます。
④担当調律師よりお客様へご連絡、取り付け日時決定
当日担当致します調律師より、後日お客様へお電話の上、相談・決定させて頂きます。
⑤取り付け日までにユニットを店舗より取り付け場所へ配送
メーカー在庫状況により、お届け日数は変動致します。通常時、メーカーに在庫があれば最短で4日後からのお届けとなります。また、金曜日のお申込みですと、土日がメーカーお休みを頂くため最短でも翌水曜日からのお届けです。お急ぎの場合はご注意ください。
⑥調律師がお伺い、取り付け作業
お約束の日時に調律師が伺い、作業をさせて頂きます。通常ですと1~3時間の作業ですが、取付機種、ピアノ品番により大きく異なります。目安時間はお申込みの際にご確認ください。
取付費用
グランドピアノ | ¥83,820(税込) |
---|---|
アップライトピアノ | ¥44,000(税込) |
※上記の取付費用はユニットの取付作業料金です。取付前の「整備・調整料金」「修理料金」、取付後の「調律料金」等は別途査定見積となります。
※10年以上調律をしていないピアノは、消音ユニットを設置する前に整備・調整が必要となります。その場合は別途査定見積となります。
大人気防音パネル「ナンバーチューン」
ピアノの後ろに置くだけ。簡単・シンプルなのに、しっかり吸音してくれます。
ADVISER/ピアノの専門スタッフ
当店では豊富な専門知識や接客経験のあるピアノアドバイザーがお客様のピアノ選びをお手伝いします。
社内資格の「ピアノアドバイザー」をはじめ、長年ピアノ販売に携わってきた経験を持つスタッフや豊富な経験と確かな腕を持つ調律師が在籍。ピアノ接客のスペシャリストとして、お客様お一人おひとりに合わせたピアノ選びをお手伝いをいたします。
お問い合わせ窓口
以下のフォームからご相談内容やご要望をご記入下さい。後日店舗スタッフよりメールまたはお電話にて回答させていただきます。専門スタッフやピアノ調律師立ち会いも可能です。来店予約いただくと音響の整ったピアノセレクションルームでじっくりとピアノ選びが行えます。
お電話でのお問い合わせや詳細な商品説明も可能です。まずはお気軽にお問合せ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。