![皆様、こんにちは!音楽教室講師インタビューです!6回目の今回はピアノ講師、菅 加奈子です。 **まずは、講師の紹介です! 菅 加奈子(すが かなこ) 土曜日に開講しています。 [https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-a/koushi/20151121/24 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-a/wp-content/uploads/sites/122/2018/08/20180809-20171221-all-1.jpg)
皆様、こんにちは!音楽教室講師インタビューです!6回目の今回はピアノ講師、菅 加奈子です。
まずは、講師の紹介です!
菅 加奈子(すが かなこ)
土曜日に開講しています。
それでは、インタビューに入ります!
Q.ピアノを始めたきっかけは何ですか?
A.記憶にありませんが、NHKの「おかあさんといっしょ」をよく観ていたそうで、音楽が好きだったのがきっかけです。
Q.好きなピアノ曲はありますか?
A.ベートーヴェンのピアノソナタです。
Q.学生時代、1日の練習時間はどれくらいでしたか?
A.2~3時間位は練習していました。
Q.レッスン時、心がけている事はありますか?
A.そのレッスンの時に1番気になったこと、1番直して欲しいことを分かりやすく伝えられれば・・・と思っています。
Q.初心者の方の場合、どんな事から始めていきますか?
A.まずするのは、指を動かす簡単なトレーニングと、楽譜の読み方からなどです。
それぞれ分からない所や目的があるので、その方に合わせて初めていきます。
Q.ピアノ以外でしてみたい楽器はありますか?それはどうしてですか?
A.フルートです。
なかなか音が出せなくて、綺麗に吹きたいなと・・・単なる憧れです。
Q.もし先生になっていなければ、何になっていたと思いますか?
A.学校の先生になっていたと思います。
Q.これからピアノを始める方へメッセージをお願いします。
A.ピアノは、楽譜が読めたらすぐに音を鳴らすことができます。
しかも、1人でメロディも伴奏も!とても贅沢な楽器です♪
・・・いかがでしたか?
常に定員が一杯のレッスンですが、今なら若干空きがございます。狙い目ですよ!
音楽教室に関する詳しい情報はこちらをご覧下さい!
当店音楽教室は、声楽を始め、ピアノ、管楽器、弦楽器、ドラムなど様々なコースを開講致しており、
お子さまから大人層まで幅広い世代のお客さまに長く楽しんでいただくことをコンセプトとした音楽教室作りを目指しております。
音楽教室のレッスンを通して、多くのお客さまに音楽をお楽しみいただくお手伝いをさせていただきたいと心から願っております。
体験レッスンも随時受付致しております!
スケジュールはこちらをご覧ください。
お電話でも受付しております。
その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
店舗名 | イオンモール福岡 |
---|---|
電話番号 | 092-939-1670 |
担当 | 米原(よねはら)・新(あらた)・坂本(さかもと) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。