![**クラリネット講師 : 浅井 雅子(あさい まさみ) 担当曜日:金曜日 [lesson] *プロフィール 大分県立芸術短期大学音楽科専攻科修了。同校音楽科副手として務める。]]パリ管弦楽団クラリネット首席奏者フィリップ・ベロー氏マスタークラス受講。板倉康明氏師事。]]主に室内楽やアンサンブルでの演 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-a/wp-content/uploads/sites/122/2019/05/20200816-4eae5410a61030e1c431aa982be7a1a3.png)
クラリネット講師 : 浅井 雅子(あさい まさみ) 担当曜日:金曜日
プロフィール
大分県立芸術短期大学音楽科専攻科修了。同校音楽科副手として務める。
パリ管弦楽団クラリネット首席奏者フィリップ・ベロー氏マスタークラス受講。板倉康明氏師事。
主に室内楽やアンサンブルでの演奏活動をしています。その他にセレモニーやイベント出演、リオデジャネイロのショーロ演奏家との出会いからショーロ演奏やラジオゲスト出演等もあります。
インタビュー
レッスンではどんなことを習得できますか?また自己アピールをお願いします!
クラリネットの吹き方など基礎的なことは勿論、楽譜の読み方などを通して
楽譜に書いてある音楽を表現できるようになるお手伝いを致します。
好きな、得意なジャンルは何ですか?
クラシック音楽です。室内楽やアンサンブルでの演奏は楽しいです。その他には映画音楽やポピュラー音楽をクラリネットで演奏したり、ブラジル音楽ショーロもクラリネットの音色に合っていて好きです。この時はちょっと打楽器叩いてみたりします。
クラリネットを始めたきっかけは何ですか?
コンパクトに収納して持ち歩けて、いろいろなところでメロディからハーモハニーまで演奏出来るところが良かったので迷わず選びました。
クラリネットの魅力は何ですか?
音色がパッと惹かれて温かく落ち着く感じで良いとよく言われるのでそう言うところと、音楽の中で土台の役割や主役になったりするところや、そして土台なのに良いところ取りだったりするところ、ジャンルを問わずに楽しいところです。
好きな音楽・アーティストは何ですか?
クラリネット奏者のフィリップ・ベロー氏です。
自由な表現のようで細かな計算や厳格な基礎の上にある音楽性は素晴らしく憧れです。
jazzではエイミーワインハウス、ブラジル音楽ギター奏者のジョアン・リラ、どちらも拍感はじめアイディア等素晴らしいアーティストです。
講師からのコメント
拍感命(笑)
クラリネットはポピュラーな楽器なので、笛で音楽を始めようと思われたら、ジャンル問わずにクラリネットおススメです‼︎
また、お家に眠っているクラリネットがある方、またクラリネットと音楽友達になりましょう‼︎
講師動画
演奏動画
Summer/久石譲
コース概要
コース名 | クラリネット |
---|---|
講師 | 浅井 雅子 (あさい まさみ) |
開講曜日 | 金 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥9,500+税~ |
運営管理費 | ¥1,500+税 |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | ¥12,000+税 |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンモール福岡店 |
---|---|
電話番号 | 092-939-1670 |
担当 | 米原(よねはら)・新(あらた) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。