![CONTENTS管楽器フェスタ2025担当者おすすめ商品のご紹介こちらの記事を書いたスタッフよりご来場予約について管楽器フェスタ2025 担当者おすすめ商品のご紹介 クルトワ 〈アントワンヌ・クルトワ〉は、200年以上にわたり金管楽器を製造している由緒あるブランドです。1789年から軍楽隊のトランペ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-a/wp-content/uploads/sites/122/2025/10/20251030-20250602-20250528-20230602-20230511-mainvisual-1-1080x415-1.jpg)
管楽器フェスタ2025

| 会場 | 島村楽器岩田屋福岡店(岩田屋新館5階) |
|---|---|
| 日程 | 11/21(金)~11/24(月祝) |
| 時間 | 10時~20時 |
担当者おすすめ商品のご紹介
クルトワ
〈アントワンヌ・クルトワ〉は、200年以上にわたり金管楽器を製造している由緒あるブランドです。1789年から軍楽隊のトランペットの製造を始め、1803年に会社として設立されました。
独特のエレガントな楽器製造技術は、アンボワーズ工場(フランス)で代々受け継がれ、2015年には、マルクノイキルヒェン(ドイツ)のB&S GmbHにその歴史は継承されました。これにより、〈アントワンヌ・クルトワ〉ブランドの製品は、その個性や高い品質を維持したまま、B&S GmbHの持つ技術力と製産能力の裏づけにより、将来にわたって一層安定した生産および供給が続けられます。
展示機種
テナーバストロンボーンAC424BXRA-1-0フロリダ
フロリダオーケストラの首席トロンボーン奏者であるジョエル・ヴァイス氏とのコラボレーションによりデザインされたトロンボーン“クリエイション フロリダ”は、多彩な音色と無限の可能性を秘めています。
¥846,175税込
■空気力学に基づいたデュアルボアスライド、革新的なアイコンバルブ、ヴィブラベルの親和性がもたらす豊潤で暖かな響きは、吹き込むほどに充実し、奏者のあらゆる要求に応えます。
■F管とB♭管との間に支柱を持たないヴィブラベルは、比類なき豊かな響きを生み出します。ベルセクションはFラップと完全に独立し、楽器の振動を損なうことなく豊かな音色へと変換します。響きの成分をふんだんに含んだ遠達性のある音色は、奏者自身もモニタリングが容易です。
■“クリエイション”トロンボーンシリーズの最新機種である“クリエイション フロリダ”は、ソロ、室内楽、オーケストラなど、あらゆる編成の演奏に柔軟に対応が可能な楽器です。
■仕様
ボア内径 : 13.88–14.30 mm (デュアルボア)
ベル直径 : 216 mm
バルブ : ICON™
デタッチャブルベル、ミディアムウェイトスライド、Xラップ
仕上げ : ラッカー
ゴールドブラスベル
こちらの記事を書いたスタッフより
イオンモール福岡店 管楽器アドバイザー出水(でみず)
福岡県出身。5~15歳の10年間ピアノ、中学・高校と6年間吹奏楽部でユーフォニアムを担当。
現在は趣味でユーフォニアムを続けています。
管楽器のこと、お手入れのこと等お気軽にお尋ね下さい♪
ご来場予約について
会場の混雑を避けるため、事前に試奏のご予約をお願いしております。専門スタッフと選定ルームをタイムテーブルで管理し、ご希望の方をスムーズに受付できるようご案内しております。もしご来場のご予約が無い場合、ご案内までお待たせしたり、選定ルームの空きがない場合がございます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【クラシックギター総合案内】島村楽器イオンモール福岡店
イオンモール福岡店 -
【電子ピアノ】イオンモール福岡店の電子ピアノご紹介ページ
イオンモール福岡店 -
【サックスフェア開催!】10/24(金)~10/26(日)
イオンモール福岡店 -
【スペインのギター工房”ヴィセンテ・カリージョ”ギターフェア11/8(土)~11/17(月)】&【演奏家”山口 莉奈”×”ヴィセンテ・カリージョ”ギター弾き比べ演奏会11/16(日)】
イオンモール福岡店 -
【福岡ギターショー2025】K.Yairiのおすすめギター紹介! +点検会のご案内
イオンモール福岡店 -
【バイオリン総合案内】島村楽器イオンモール福岡店
イオンモール福岡店










