【福岡ギターショー2024】K.Yairiのおすすめギター紹介!

イオンモール福岡店

イオンモール福岡店店舗記事一覧

2024年11月09日

ギターをされている九州にお住いの皆様!毎年、JR博多シティ9階、JR九州ホールにて行われている「福岡ギターショー」 今年は11月22日(金)、23日(土)、24日(日)の3日間で開催されます! ギターショーについては詳しくはギターショーHPをご覧ください! 今回、イオンモール福岡店からは河野がK.Y […]

ギターをされている九州にお住いの皆様!毎年、JR博多シティ9階、JR九州ホールにて行われている「福岡ギターショー」

今年は11月22日(金)、23日(土)、24日(日)の3日間で開催されます!

ギターショーについては詳しくはギターショーHPをご覧ください!

今回、イオンモール福岡店からは河野がK.Yairiブース担当として、3日間会場に滞在いたします!

通常のモデルに加え、普段お店ではお目にかかれない、1点物のカスタムショップやソロワークスのモデルやハイエンドクラス合わせて20~30本を展示予定!

このHPでは、ギターショ―2024のK.Yairiの目玉ギターを何本かご紹介いたします!

メーカー紹介

K.Yairiは、岐阜県可児市に工房をかまえ、来年90周年を迎える老舗アコースティックギターメーカー。
「K.Yairi」「Alvarez K.Yairi」と名の付くギターは全て、この工房から約30人の職人さんの手によって生み出されています。

ヤイリギターの信念、ギターを永く使うことの素晴らしさと喜びを感じてほしいという想いのもと、多くの楽器製造メーカーが
工場生産を主流とするようになった今でも、一本一本手作業にこだわり、高品質なギターを作り続けています。一日に作られる
ギターはおおよそ20本。

職人さんたちの手によって作られた愛情とこだわりの詰まったギターたちは、国内外を問わず多くのアーティストに愛用されています。

商品紹介

「商品詳細」のリンク先のデジマートより他の画像やスペックが確認できます!また、先行購入も可能です!

11/9日4本公開しました!

※ギターは決まり次第、随時更新いたします!

カスタムショップ

K.YairiDY-28  道前暁伸氏作製

K.YairiDY-28 道前暁伸氏作製

サイド、バックの材にハカランダ単板を使用。※サイド内側には割れ止めの補強材が入っています
道前さんらしい材の特性を生かした迫力のあるサウンドが特徴。

¥1,430,000税込

製作者
K.Yairi Custom Shop Craftsman道前曉伸

K.Yairi Custom Shop Craftsman道前曉伸

《プロフィール》
1976年生まれ。バックパッカーからギター職人へと転向した異色の経歴を持ち、98年に入社。
おもにエンジョイ・ノクターンといったミニ・ギターの製作や設計に携わる。
2009年、カスタムショップの再編を故矢入一男氏に進言。以来、カスタムショップクラフツマンの一員として活動する。

K.YairiND-Custom  丹羽雪男氏作製

K.YairiND-Custom 丹羽雪男氏作製

厳選した極上のメイプル材を使用したドレッドノート。
ため息が出るほど美しい仕上げとサウンドは、メイプルの概念を変えます。

¥770,000税込

製作者
K.Yairi Master Craftsman丹羽雪男

K.Yairi Master Craftsman丹羽雪男

《プロフィール》
1947年岐阜県関市生まれ。小池健司氏と同じ職業訓練校で木工を学んだ後の63年、ヤイリギターに入社。
以後YW-1000をはじめとする量産高級器の製作・開発などを手掛ける。
2009年にカスタムショップに参画する直前はチーフ・クラフツマン(生産部門責任者)を務めていた。

ソロワークス

K.YairiJM Custom 澤村友康氏 作製

K.YairiJM Custom 澤村友康氏 作製

000とスモールジャンボの間のサイズJMボディ + Xラティスを組み合わせたオリジナルブレーシング仕様
クセになる抱えやすいボディシェイプになっています。
軽いタッチでもよく鳴る澤村氏のオリジナリティー溢れる1本。

¥495,000税込

製作者
仕上げ部 ブリッジ担当澤村友康

仕上げ部 ブリッジ担当澤村友康

《プロフィール》
trinity(現BM)の発案者 

ボディ型・ブレーシング等を独自で発案したの完全オリジナルのギターを作製する。 

K.YairiYF-0028KZ Custom

K.YairiYF-0028KZ Custom

サウンドメッセ2024のヤイリブースのテーマである和の雰囲気を取り入れました。
口輪に外雪輪・ヘッド・指板インレイには組子細工をモチーフにした装飾が入ってます。
スケールを630mmに設定し軽いタッチでもレスポンスよく鳴るフィンガーピッカー向けの音作りを意識してます。

¥556000税込

製作者
仕上げ部 音見担当立石貴大

仕上げ部 音見担当立石貴大

《プロフィール》
自身もソロギタープレイヤーということもあり、小ぶりで極力木材のみで作製した

ソロギター製作を得意とする。

その他オススメギターラインナップ

K.YairiYS-120LS

K.YairiYS-120LS

K.Yairiの歴史の集大成たるハイエンドYSシリーズが展示予定です!
フラットピッキング・スタイル向けのYS-120LSです。

¥506,000税込

K.YairiRF-130SP

K.YairiRF-130SP

ホールド感の高い小型のボディシェイプ、プレイヤーの表現力に応えるレスポンスの良さ。
多くのアーティストを魅了するエンジェルシリーズの象徴、RF。
サイドバック材にホンジュラスローズウッドを使用したモデルです!

¥408,100税込

K.YairiBL-Custom

K.YairiBL-Custom

漆黒のカラーに豪華な装飾が際立つ1点物。
大きめのボディサイズBL型&TOP:メイプル&S/B:ホンジュラスマホガニーの組み合わせによる、粒立ちがよいのに太いサウンドが特徴です。

¥441,100税込

K.YairiBL-90K CTM

K.YairiBL-90K CTM

湘南茅ヶ崎を代表する有名アーティストが使用しているギターと同スペックのモデルがごく僅かに生産され、そのうちの1本となります。
某氏のギターはヤイリギターカスタムショップオーダー品、マスタークラフトマン小池健司氏作製のBLを使用しております。
今回のBL-90K CTM はエキシビジョンモデルとして製作し、イベントにて早々に完売するほどの人気なモデルとなっております。
ライン製作によりコストを抑えたモデルとなっております。

¥297,000税込

K.Yairiギター 所有されている方へ!無料の点検会も開催!

福岡ギターショー3日目の11月24日(日)には、K.Yairiの職人「谷口 真也」氏によるK.Yairiギターユーザーのための無料点検会を実施致します!!

実際に制作に携わる方に愛機の状態を診断してもらいませんか?

点検会担当職人紹介

K.Yairi 木工部門 塗装担当谷口 真也

K.Yairi 木工部門 塗装担当谷口 真也

YouTube YAIRIGUITARチャンネル 「谷口君のヤイリNote」も担当されています。

残り4枠!

予約制となりますので、下の空き時間を確認してご予約下さい!

時間空き状況
➀11:30~11:55予約可
②15:30~15:55予約可
➂16:00~16:25予約可
④16:30~16:55
予約可

※注意事項

・K.Yairi/Alvarez Yairi に限ります。

・予約は下記お問合せ先までご連絡下さいませ。
・当日の点検・調整は基本的に無償で行いますが、弦・パーツに関しては有償となる事が
ございます。また、状態によってはお預かりし、工房での修理となる場合がございます。

・予約は下記お問合せ先までご連絡下さいませ。

・空き状況は11/9時点での状況となります。問い合わせ時に空き枠が埋まっている場合もございますのでご了承ください。

お問い合わせはコチラ

店舗名イオンモール福岡店
連絡先092-939-1670
担当スタッフ河野(かわの)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。