![みなさまこんにちは!]]島村楽器イオンモール福岡店の米原です!]]前回サックスの体験レッスンを受けましたが、今回はフルートの体験レッスンを受けてみます。]]フルートは音色が綺麗でとても素敵な楽器ですよね。 ①HPより体験レッスンのお申込み [lesson] ②お電話にてお問い合わせ・お申込み [te […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fukuoka-a/wp-content/uploads/sites/122/2019/06/20190625-c60eac73-d2db-4224-8931-615f10e40912.jpeg)
みなさまこんにちは!
島村楽器イオンモール福岡店の米原です!
前回サックスの体験レッスンを受けましたが、今回はフルートの体験レッスンを受けてみます。
フルートは音色が綺麗でとても素敵な楽器ですよね。
①HPより体験レッスンのお申込み
②お電話にてお問い合わせ・お申込み
フルート経験者が実際に体験レッスンを受けてみました!
実は、私。中学・高校の吹奏楽部でフルートを吹いていて、マイフルートを持っています。(安いのです)
私みたいに、吹奏楽部で経験をして、大人になってもう一度吹きたい!と思っている方、沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
大人になってあまり吹く機会がなく久しぶりにまた始めたいな~と思い、今回はフルートインストラクターの佐藤の体験レッスンを受けてみました!(体験レッスンの時間は30分間です)
まずは会話を通してコミュニケーション
今までどんな曲を吹いたことがあるのか、またフルートを吹くにあたって悩んでいることはあるのか、どんなことをしてみたい等お話しました。
最初は緊張していましたが、柔らかい雰囲気の先生だったので話しているうちに自然と笑顔が出てきて、緊張がほぐれてきました♪
音を出しましょう
まずは頭部管で出せるか吹いてみました。またその際にアンブシュアも見ていただきました。
音がしっかり出せたので、次は本体に組み立て中音から低音まで吹いみました。
低音は中々音が鳴りにくく難しいのですが感覚を覚えていて、しっかり音が出ました。
中音から高音はまた次回のレッスンにて…ということで曲を吹くことに!!
曲はインストラクターの佐藤先生にお任せし、エルガー作曲”愛の挨拶”を吹いてみました!
最後にサロンの制度の説明、これから通われるとなった時の今後の進め方、お客様からのご不明点等をお話しました。
体験レッスンを受けてみて
率直に楽しかったです!
久しぶりにフルートを吹いたので緊張しましたが、的確にコツを教えて頂いてその通りに吹くと自分でもよくなったのが分かりました!
すごく分かりやすく教えていただけるので、経験者はもちろん初心者の方でも安心してレッスンを受けることができると思いますよ。
佐藤さん、ありがとうございました!
レッスンのご案内
お問い合わせはこちら
店舗 | 島村楽器 イオンモール福岡店 |
---|---|
TEL | 092-939-1670 |
担当 | 佐藤 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。