![**金子 悦子(かねこ えつこ) 水曜日 ***講師プロフィール 武蔵野音楽大学卒業。在学中様々なジャンルで演奏活動をし、大学2年次には福井直秋 奨学生として授与された。卒業後、ミュージカル劇団の専属ピアニストとして10年間在籍。現在も多岐に渡り、演奏活動を行なっている。 **講師インタビュー ** […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/fujimi/wp-content/uploads/sites/167/2017/10/20181009-8df62787130eca948fc0860ee06cc5aa.jpg)
金子 悦子(かねこ えつこ) 水曜日
講師プロフィール
武蔵野音楽大学卒業。在学中様々なジャンルで演奏活動をし、大学2年次には福井直秋 奨学生として授与された。卒業後、ミュージカル劇団の専属ピアニストとして10年間在籍。現在も多岐に渡り、演奏活動を行なっている。
講師インタビュー
ピアノを始めたきっかけはなんですか?
たまたま家の前に音楽教室があり、それまでやっていたスイミングスクールに行きたく無かったので…その代わりに習わせてもらいました。まさかこんなに続くとは思っていませんでした。
好きな曲・思い出に残っている曲(エピソード)を教えて下さい。
モーツァルトの「アイネクライネナハトムジーク」です。初めての発表会で先生と連弾した曲です。
ピアノは全く初めてなのですが大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。未経験の方が殆どですのでご安心下さい。
体験レッスンでは、どんな事をするのですか?
ピアノが初めての小さなお子様でしたら、まず鍵盤に触れてみるところから始めます。
ドの場所を探してみたり、リズムカードなどを使ってみたりして慣れる事から始めます。
レッスンは何歳くらいから可能ですか?
大体3,4歳位です。椅子に座れる、数を数えられる位のお子様でしたらスムーズにレッスンを行なえると思います。
最後にメッセージをお願いします。
ピアノと聞くと少し難しそうに感じてしまうかもしれません。でも初めての方は音符を読む作業から少しずつ、その方に合ったレッスンを行なっております。
初めての方も何年も弾いて来られた方も大歓迎です。
そしてピアノだけでなくソルフェージュのレッスンも行なっております。皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 金子 悦子(かねこ えつこ) |
開講曜日 | 水 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
入会金 | ¥13,200(税込) |
月謝 | ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
コース名 | ソルフェージュ |
---|---|
講師 | 金子 悦子(かねこ えつこ) |
開講曜日 | 水 |
レッスン形態 | 個人/30分・45分・60分 |
入会金 | ¥13,200(税込) |
月謝 | ¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスンなどお問い合わせ先
メールフォーム、またはお電話にてお申し込みください。
お問い合わせはこちら
店舗名 | ららぽーと富士見店 |
---|---|
担当 | 権田 |
【2023夏のピアノフェア特別企画】2023/7/1(土)~7/9(日)期間限定開催
普段のラインナップに加え、電子ピアノ、中古アップライトピアノなど様々なピアノを一同に集めた展示会。定番の国産メーカーから当社が自信を持ってお勧めする代理店モデル、ピアノの本場ヨーロッパのメーカーまで、様々なピアノを見て・聴いて・弾いて・体感していただけます。また、ピアノ関連のコンサートなどイベントも充実しており。ご家族皆さまでお楽しみいただけるイベントとなっております。
また、機種やメーカーによってお得なプレゼントを用意しております!このお得な期間に是非お越しください♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。