![真冬というのに、またウクレレを入荷しちゃいました!! 今回もイチ早く皆さまへご紹介したい、ウクレレです。 約2カ月ほど前にエキスポシティ店にほぼ初上陸した[!!T'sウクレレ!!]の、これまた珍しいモデルなんですよ!!早く紹介したくて、前置きがこんなに短いのも久々ですね(笑) 知る人ぞ知るウクレレブ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2019/12/20191207-2d694191-132f-4c39-baa9-f04519de43c6.jpeg)
真冬というのに、またウクレレを入荷しちゃいました!!
今回もイチ早く皆さまへご紹介したい、ウクレレです。
約2カ月ほど前にエキスポシティ店にほぼ初上陸したT'sウクレレの、これまた珍しいモデルなんですよ!!早く紹介したくて、前置きがこんなに短いのも久々ですね(笑)
知る人ぞ知るウクレレブランド【T's Ukulele】、細部にまでこだわってご紹介いたします!
まずは写真をドドドンっとご紹介
- ボディアップ写真
- バック写真
- ヘッド部分
- ネック・指板写真
ウクレレの詳細
今回はコンサートウクレレになっています。
先程の写真でお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、全体的になんかモノクロかな?と思うほど渋い色してますよね??
その理由は・・・
ボディ | マダガスカルローズウッド単板 |
---|---|
指板 | ローズウッド |
ネック | マホガニー |
ペグ | ゴトーUPT |
フレット | 14Fジョイント/18F |
ナット・サドル | 牛骨 |
初期弦 | ORCAS |
ケース | ソフトケースをプレゼントいたします |
販売価格について
いつも多くの皆さまよりたくさんのお問い合わせを頂き、誠に嬉しく思っておりますので、今回に限り特別な価格でご案内させていただきます!!通常なら12万円ぐらいするのですが・・・
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
T's Ukuleles | CS-1300 | ¥99,770 |
今回特別にソフトケースもプレゼントいたします!!
石本の勝手な感想はコチラ
今回はココを長く書かせて頂きますネ!長かったら飛ばしてください...でもできれば読んでほしいです(笑)
まず、オールマダガスカルローズウッドという珍しいモデルになりますので、他にない渋いルックスがかっこいいですよね。やはりウクレレと言えばコアの材を用いており、どうしても『見た目』という観点から変わり映えしない印象を受けていたのですが、このウクレレは渋い渋い。。。個人的にルックスに惚れました!
また、マダガスカルローズウッドといえば、奇抜な杢目の印象もあるのですが、いい意味で裏切られたようなキレイな杢目です。モノクロのような写真ですが、角度を変えると杢目をチラッとご確認いただけるかと思います。
さて続いて音色です。私の語彙力の低さが垣間見れる、レビューをどうぞ(笑)
比較的硬い材を用いているため、短音が歯切れよくキレイに響いてくれる印象です。硬い材だけあって、手元でも鳴るのですが遠くにスーっと通る感じもあります。そして、なんといっても音色が歯切れイイのにコアっぽくないんですよね。サスティン(音の伸び)はそこまで無いのですが、その代わりに音の軽やかさが際立っています。キンキンせず明るい音色がお好きな方は間違いなく気に入っていただけると思います!!そして、さすがT'sウクレレ、音のバランスの良さが気持ちいいですね♪中低域が隠れたところで支えているイメージの音色です。
ぜひぜひお手に取ってみてください!!
T's ウクレレのカスタム品CS-220f/cstも、特別プライスです!
【『ウクレレ】T’sウクレレから2本同時入荷!貴重な国産ウクレレですよ~』に詳細を記載しております。
また、デジマートCS-220f/ctmリンクにもかなり詳しく掲載しておりますので、ぜひハワイアンコアでご検討中の方はご覧ください。
エキスポシティ店のウクレレ
他にもエキスポシティ店には多くのウクレレを展示しています。
これからの季節、気軽に始められるウクレレを一緒に楽しみませんか?
気になるウクレレが見つかったなら、写真ではなくぜひ実物をららぽーとEXPOCITYに見に来てください!
ピックやチューナー、ウクレレケースも可愛い物をどんどん入荷しています。
電話での問い合わせも受け付けていますのでお待ちしております。
詳しい在庫状況はコチラ↓
ウクレレの教室もございます
ウクレレの教室を火曜日 中嶋先生と土曜日 上東先生に開講しています。
ウクレレ担当の小話シリーズ
■【ウクレレ】Low-Gって何??4弦を低くすると何がいいの?ウクレレ小話①
■【ウクレレ担当オススメ】ロングネックウクレレの良さを語ります!
■弦交換の目安 ~ウクレレの弦交換っていつするの?~
この記事の詳細、お問い合わせはこちらまで
店名 | 島村楽器 ららぽーとEXPOCITY店 |
---|---|
店長 | 上崎(うわさき) |
ウクレレ担当 | 石本 |
この記事をご覧いただきご興味を持って下さったら、『HP見たよ』と声をかけていただければうれしいです。
試奏も可能ですので、気になる商品がございましたら、足をお運びください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。