![皆様こんにちは!エキスポシティ店ピアノ担当の杉浦(スギウラ)です。 この度、カワイよりハイブリッドピアノNOVUSシリーズの第2弾が発表されましたので、 ご紹介させて頂きます~!! *KAWAI ハイブリッドピアノ NOVUSシリーズ まず初めにNOVUS・・・なんて読むねん・・・。という方もいらっ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2019/10/20191009-styling_05_nv5-704x497.jpg)
皆様こんにちは!エキスポシティ店ピアノ担当の杉浦(スギウラ)です。
この度、カワイよりハイブリッドピアノNOVUSシリーズの第2弾が発表されましたので、
ご紹介させて頂きます~!!
KAWAI ハイブリッドピアノ NOVUSシリーズ
まず初めにNOVUS・・・なんて読むねん・・・。という方もいらっしゃるかと思います。
私も最初はノブス??なんて読んでましたが、正式名称は「ノーバス」です!
ピアノをご検討されている方は目にしたことがあるかと思いますが、ノーバスはいわゆるハイブリッドピアノです!
ハイブリッドピアノはヤマハやカシオといった他メーカーからも出されていますが、
電子ピアノと、生ピアノ(アコースティックピアノ)の融合という意味です。
電子ピアノの良さである消音性・機能性を持ちながらも、生ピアノのタッチや音を表現してくれる、いいとこどりのピアノですね。
今回発表されたのは「NOVUS NV5」(メーカーHPはコチラ)
NV5はアップライトピアノ(縦型のピアノ)の鍵盤アクションを搭載したハイブリッドピアノです。
特徴①カワイ アップライトピアノアクション
アクションはカワイのアップライトピアノ「Kシリーズ」をベースに設計しました。
アクションパーツには、カーボンファイバー入りABS 樹脂を使用し、優れた連打性、高い弱音コントロール性能を実現しています。また、アコースティックピアノと同様に、鍵盤ごとに異なるハンマーの重さも再現しています。
アコースティックピアノに搭載されている、ダンパー機構がNV5にも搭載しています。これによりダンパーペダルを踏んでいるときと踏んでいない時のタッチ感の違いを再現しています。
特徴②カワイのピアノの技術とオンキヨーのテクノロジーでアコースティックピアノの響きを再現
オンキヨーのハイクラスオーディオ機器と同じ技術を『NOVUS NV5』にも採用しました。
また『NOVUS NV5』はオンキヨーと共同開発した響板スピーカーを搭載しています。低音域用、中高音域用にそれぞれ異なる加振器を備え響板を振動させ、広い帯域で音を響かせます。これによりピアノらしいダイナミックな響きを再現します。
特徴③スリムでモダンなデザインと人気のファブリックをスピーカー部に採用し、よりスタイリッシュに
アップライトピアノのアクション、響板スピーカーシステム、デジタルピアノ最高クラスの機能を、奥行きわずか46cm のスリムなボディに凝縮。黒艶外装の天面には、デンマークのテキスタイルブランドKvadrat のスピーカー専用ファブリックを備え、高品位なインテリアとしての佇まいにもこだわりました。
NOVUSの全ての機能は、鍵盤部左側に配置されたカラー液晶タッチパネルによって、タッチやスワイプなどスマートフォンの感覚で操作することができます。
またBluetoothスピーカーとしても楽しめるBluetoothオーディオ機能も搭載しております。
商品詳細
メーカー | 型番 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
KAWAI | NOVUS NV5 | ¥715,000 | ¥649,000 |
NOVUSシリーズにはグランドタッチアクションもございます。
商品詳細
メーカー | 型番 | 定価 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
KAWAI | NOVUS NV10 | ¥990,000 | ¥891,000 |
詳しくはメーカーHPをご覧ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。