![真冬というのに、またまた、また新たにウクレレを入荷しちゃいました!! 今回もイチ早く皆さまへご紹介したい、メイプル材を用いたウクレレです。 今回のウクレレはエキスポに初上陸のブランドとなっております!その名も、、、[!!『kakumae』!!]です!]]???という方も多いかもしれませんが、ティーズ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2019/12/20191212-00_2370000335456_01.jpg)
真冬というのに、またまた、また新たにウクレレを入荷しちゃいました!!
今回もイチ早く皆さまへご紹介したい、メイプル材を用いたウクレレです。
今回のウクレレはエキスポに初上陸のブランドとなっております!その名も、、、『kakumae』です!
???という方も多いかもしれませんが、ティーズギターと言えばピンとくる方もいらっしゃるかと思います。
まぁ詳しいことは、kakumaeの紹介は下の方でしますね♪
まずは写真をドドドンっとご紹介
- ボディアップ写真
- 裏板
裏板もキレイですね~。横にシャシャシャっと...(語彙力すみません)
横から見てもキレイなんですよ。さすがメイプル材!キレイな杢目をしています。
- ヘッド部分
- ちょい傷のため、お安くしております
ヘッドに少し傷がついております。。。演奏上は一切問題ございません。
ウクレレの詳細
今回もコンサートウクレレになっています。
最近コンサート多い?と感じている方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれませんが...ちゃんと石本セレクトのサイズ感にしているのでご安心ください!
ボディ | フレイムメイプル |
---|---|
指板 | ローズウッド |
ネック | マホガニー |
ペグ | ゴトーUPT |
フレット | 14Fジョイント/18F |
初期弦 | ワースBM |
ケース | ソフトケースをプレゼントいたします |
販売価格について
今回はちょこっと傷アリということもありまして、かなりお求めやすく致しました!!通常なら20万円を超えるウクレレなのですが・・・
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Kakumae | OS-3p/44cst | ¥143,000 |
今回特別にソフトケースもプレゼントいたします!!
石本の勝手な感想はコチラ
今回もココを長く書かせて頂きますネ!長かったら流し読みでも大丈夫です(笑)
メイプル材を用いているので、とてもレスポンスが良いです。音の立ち上がりがキレイで、かつレスポンスも良いので、ついつい弾いちゃう感じです。
また、いい意味でメイプル材っぽくない印象がします。メイプル材って、偏見になるのですが音が軽い印象でした...。(メイプル派の方、申し訳ないです!)
ですが、このKakumaeは「ただ音が軽い」という訳じゃない、と感じました。コアっぽいキラキラ感はないものの、ふんわり優しく角がない明るさです。丸い・柔らかいという言葉が適しているかもしれませんね。
また、何といってもこのサイズ感です。
詳しくは下のKakumaeウクレレの紹介で記載するのですが、若干小さいんです。ほら、しっかり石本セレクトサイズなんです♪
ぜひぜひお手に取ってみてください!!
Kakumaeのウクレレとは
KakumaeのウクレレにはサイズごとにPI(ソプラノ)、OS(コンサート)、BC(テナー)の3つのモデルがありますが、それぞれが一般的なウクレレに比べて少し小ぶりに設計されています。
大きさ順に並べてみると
PI < 一般的なソプラノ < OS < 一般的なコンサート < BC < 一般的なテナー
となり、それぞれが一般的なウクレレのサイズの間にはいるような設計になります。それによって例えば、ソプラノウクレレでは物足りないがコンサートは大きすぎる、、、なおかつソプラノウクレレらしい響きも大切にしたい方にOS(一般的なソプラノとコンサートの中間)といったような今までにない選択ができます。
また、エレキギターのようにドライバー1本でサドルを前後させることができる「00Tune」を採用しており、弦のゲージを変更した際もオクターブチューニングを簡単に合わせることができます。
そしてkakumaeウクレレは一般的なウクレレと比べて約20mm短いスケールで設計されています。
短いスケールによってテンション感(弦の張り)が柔らかくなり演奏性が向上しました。また、フレットの間隔も近くなったことでも演奏性を向上させることができました。
エキスポシティ店のウクレレ
他にもエキスポシティ店には多くのウクレレを展示しています。
これからの季節、気軽に始められるウクレレを一緒に楽しみませんか?
気になるウクレレが見つかったなら、写真ではなくぜひ実物をららぽーとEXPOCITYに見に来てください!
ピックやチューナー、ウクレレケースも可愛い物をどんどん入荷しています。
電話での問い合わせも受け付けていますのでお待ちしております。
詳しい在庫状況はコチラ↓
ウクレレの教室もございます
ウクレレの教室を火曜日 中嶋先生と土曜日 上東先生に開講しています。
ウクレレ担当の小話シリーズ
■【ウクレレ】Low-Gって何??4弦を低くすると何がいいの?ウクレレ小話①
■【ウクレレ担当オススメ】ロングネックウクレレの良さを語ります!
■弦交換の目安 ~ウクレレの弦交換っていつするの?~
この記事の詳細、お問い合わせはこちらまで
店名 | 島村楽器 ららぽーとEXPOCITY店 |
---|---|
店長 | 上崎(うわさき) |
ウクレレ担当 | 石本 |
この記事をご覧いただきご興味を持って下さったら、『HP見たよ』と声をかけていただければうれしいです。
試奏も可能ですので、気になる商品がございましたら、足をお運びください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。