![CONTENTSフルートの選び方オススメフルート入門者・吹奏楽向け長く使える1本フルートラインナップフルートの選び方 ①管体素材 ■白銅【初心者向き】 銅とニッケルの合金で、耐久性があり響きやすい。価格は一番お求めやすくなっており、抵抗感が無く音が鳴りやすい初心者向きです。 ■洋銀【初心者向き】 銅 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2022/04/20220416-723d14b75189bbd27c5bd160b7a88d42.png)

フルートの選び方
①管体素材
■白銅【初心者向き】
銅とニッケルの合金で、耐久性があり響きやすい。価格は一番お求めやすくなっており、抵抗感が無く音が鳴りやすい初心者向きです。
■洋銀【初心者向き】
銅とニッケルに亜鉛を加えた合金で、各音域でのバランスも良く明るい音色が特長でサビにも強い材質です。
■銀【初心者・中級者向き】
銀は他の金属に比べて柔らかく豊かな音色と響きを持ち、音色の変化をつけやすいのが特長です。
■金【上級者向き】
金は輪郭のはっきりした輝きのある音色が特徴です。銀よりも抵抗感が強く、吹きこなすのが難しい材質です。
■木【中級者・上級者向き】
管体には主にグラナディラという、現在では高価な木材が使用されており、総銀製よりもやや価格が高くなっています。金属の楽器では表現することのできない木質感、遠鳴りする響き、あたたかい音色がとても魅力的です。
②キィタイプ
■カバードキィ

キィ部分がフタ状のため、確実に音孔を塞ぐことができます。息の漏れを防ぎ、手にかかる負担は少なく、初心者の方にも使いやすい楽器とされています。
■リングキィ(オフセット)

キィ部分がリング状のため、確実に音孔を押さえるのに技術が必要です。音抜けが良く、音色も明るくなります。指先に空気の振動を感じることができるので、細かなニュアンスをコントロールすることができます。
■リングキィ(インライン)

インラインは全てのキィが一直線に並んでいます。オフセットリングキィに比べると左手薬指がキィから遠く、押さえづらさがありますが、音の立ち上がりの早さと見た目の美しさから、とても人気のある仕様です。
③Eメカニズム

『Eメカ』とも呼ばれます。フルートの構造上出しづらい第3オクターブのE(高音域のミの音 / High E)の音を簡単に出しやすくするための仕組みです。あくまでもオプションなので、必ずなくてはならない機能ではありませんが、標準装備されているメーカーも多くあります。
オススメフルート

YAMAHAYFL-412LSE
「YAMAHA×島村楽器」のコラボレーションモデル ”YFL-412LSE”
明るく華やかな響きが魅力で多彩な表現が好評の『YFL-412』をベースに、より音色の変化がつけやすく響きとまとまりを加えた仕上がりとなっております。
¥214,500税込
YFL-412LSEの最大の特長
リッププレート・頭部管内部を金メッキ仕上げに!!

YFL-412自体、明るく華やかな音色を持った楽器ですが、リッププレート・頭部管内部を金メッキ仕様にすることにより音に厚みと響きが増します。芯のある太い音色と重厚感がより感じられ、これにより音の存在感が求められるアンサンブルやソロ演奏の場面でもしっかりと奏者の表現を伝えやすくなっています。初心者、経験者を問わずさらに豊かな音色が楽しめます。
YFL412とYFL412LSEの比較
型名 | YFL412 | YFL-412LSE |
---|---|---|
管体素材 | 銀製 | 銀製 (頭部管内部金メッキ仕上) |
リッププレート | 銀製 | 銀製 (金メッキ仕上) |
キィ素材 | 洋銀 | 洋銀 |
キィ形状 | カバードキィ | カバードキィ |
Eメカ | 有 | 有 |
足部管 | C足部管 | C足部管 |
キィ並び | オフセット | オフセット |
入門者・吹奏楽向け

AZUMIAZ-Z2E
頭部管を銀製にすることにより、銀の持つ、深くあたたかい音色で響いてくれます。吹き応えのある頭部管により、一つ上のクラスの音を味わうことができます。
¥140,250税込

PearlPF-665E
吹きやすさとお求めやすさを追及したモデルで、銀製頭部管と洋銀製胴・足部管の組み合わせにより、鳴らしやすく優れたレスポンスが特徴です。息が最初にあたる部分を銀製にすることで、白銅製や洋銀製にくらべ音色がほんの少し柔らかくなります。
¥125,840税込

YAMAHAYFL-312
音を大きく左右する頭部管には、まろやかで深みのある 音色を生み出す銀を採用。管体には、さびにくく堅牢で、明るく響く材質である 白銅製です。
¥133,650税込
長く使える1本

AltusA1007E
上位機種ハンドメイドモデルと同様のキイメカニズムや幅広の座金、カップを採用した、頭部管と管体が銀で出来ている管体銀製モデルです。価格帯を抑えての楽器のグレードアップを希望の方におすすめの楽器です。
¥316,800税込

YAMAHAYFL-617
頭部管と管体に銀を採用し、伸びのある響きと暖かく豊かな音色で、より表情のある演奏が楽しめます。ヘビーウェイトの管体により程良い抵抗感が生まれ、力強く深みのある音色と幅広いダイナミクスレンジが得られます。スタンダードシリーズからのランクアップや、高校生~一般の方におすすめのモデルです。
¥351,450税込
フルートラインナップ
Kaerntner | KFL25 | ¥17,600 |
---|---|---|
Eastman | EFL-210SE | ¥58,000 |
YAMAHA | YFL-212 | ¥81,180 |
AZUMI | AZ-Z1E | ¥101,200 |
Pearl | PF-665E | ¥125,840 |
YAMAHA | YFL-312 | ¥133,650 |
AZUMI | AZ-Z2E | ¥140,250 |
YAMAHA | YFL-412 | ¥183,150 |
YAMAHA | YFL-412LSE | ¥214,500 |
Altus | A907E | ¥222,970 |
Pearl | F-DPS/E | ¥236,500 |
YAMAHA | YFL-517 | ¥237,600 |
Altus | A1007E | ¥316,800 |
YAMAHA | YFL-617 | ¥351,450 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【エレキギター】展示ラインナップ一覧紹介(5/5更新)
ららぽーとEXPOCITY店
-
【電子ピアノ】新生活応援フェア継続中!【~5月6日(祝/火)】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【管楽器】「吹奏楽を始めたい!」を全力サポートします!マスト商品一挙大公開!
ららぽーとEXPOCITY店
-
【比較】歪み系エフェクターの定番&初心者おすすめモデル【紹介動画あり】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~ラストライブ! 最高に楽しみましょう!!~第二部~
ららぽーとEXPOCITY店
-
【防音】アップライトピアノの防音対策の効果
ららぽーとEXPOCITY店