【防音室】カワイ/遮音性能Dr-40/1.5畳展示スタート

ららぽーとEXPOCITY店

ららぽーとEXPOCITY店店舗記事一覧

2022年04月07日

カワイ・1.5畳ハイタイプ・遮音性能Dr-40お試し可能!

カワイ・1.5畳ハイタイプ・遮音性能Dr-40お試し可能!

Dr-40/1.5畳ハイタイプ

外観写真
仕様1.5畳/Dr40/480Kg
販売価格¥1,149,500 (※⓵、⓶、⓷参照)
外寸(mm)幅1,392×奥行1,443×高さ2,287
内寸(mm)幅1,262×奥行1,702×高さ2,146
  • ※⓵上記合計金額は基本料金としてご提示させていただいております。
    ※⓶エアコンの取り付け、階段・エレベーター作業はオプションとして別途お見積が必要になりますのでご注意ください。
    ※⓷照明は付属致しません。

オススメポイント

ハイタイプのため、圧迫感ナシ

身長160cm・女性

内寸で2mを超えるため、電球の下に立っても圧迫感がありません。小さい防音室の場合、標準の高さであっても毎日練習で数十分室内に入るとなると狭さを感じます。

今回展示を始めた防音室は、Hiタイプ(ハイタイプ)のため、バイオリンなどの弦楽器も天井を気にせず練習することが可能です◎160cmのスタッフが中に入って手を伸ばしても天井はもちろん照明にも手が届きません。

バイオリンなどの弦楽器も可能

ハイタイプのところでも記載しましたが、バイオリンなどの弦楽器用で使用したい方は『1.5畳+ハイタイプ』が定番となります。標準の高さでも練習することは可能ではありますが、弓を動かす際に天井に当たってしまう可能性があります。

グレモンハンドルで気密性アップ

Dr-30・Dr-35、そしてヤマハの防音室と異なる点です。スタジオや音楽教室のドアによく使われている「ガッチャン」と閉めるドアです。

Dr-30・Dr-35で標準装備されているドアも、もちろんしっかりと密閉する仕様となっておりますが、このグレモンハンドルで"より"密閉性が高くなり、外への音漏れも少なくなります。

エキスポシティ店の展示防音室一覧

メーカー品番サイズ・遮音性能
OTODASUS-OTODASU2L 11×12DDr-10~20
カワイLHSX09-130.8畳/Dr-35
ヤマハAMDC12H1.2畳/Dr-40
カワイLKSX13-18Hi1.5畳/Dr-40
カワイMHCX18-222.4畳/Dr-35
ヤマハAMDC30H3.0畳/Dr-40

防音相談会についての詳細

毎週土日に防音相談会を開催しております。
  • どのぐらいの費用がかかるの?
  • ヤマハとカワイでどう違うの?
  • どれぐらい音が小さくなるの?
  • お部屋に置けるの?高さはどれぐらい?

といったお悩みを1つひとつ解消していきます!ご予約制としておりますが、「今から見たいです」と当日のご連絡でも大丈夫です。事前にご予約いただくことでスムーズなご案内が可能です。

お問い合わせフォーム

防音アドバイザー(社内資格保有)石本ゆかり

防音アドバイザー(社内資格保有)石本ゆかり

楽器の練習用だけでなく、テレワークや作業ブースとしても注目を集めるようになってきた防音室。お部屋の中に防音室を設置するのか、あるいはお部屋を丸ごと防音室にするか、ご予算なども踏まえてじっくりお話いたします。
中古の防音室も数は少ないですがお取り扱いはございます(早い者勝ちのため、ご希望に添えない場合がございます)。毎週土日は『防音相談会』を開催しております。ご予約制をとっておりますが、いつでもWELCOMEですのでお気軽にご相談くださいませ!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。