【アコースティックギター】10万担当オススメのギターをご紹介

ららぽーとEXPOCITY店

ららぽーとEXPOCITY店店舗記事一覧

2022年03月10日

などなど...。『続くか分からないと思いつつ始めたら、意外とギター続いてる』なんてこと、ありますよね。 そこでアコースティックギター担当の石本&西山が個人的にお勧めする、『10万円ぐらいのちょっといいギター』をご紹介します!個人的に好きなギターも多数盛り込んでいますので、ぜひご参考にしていただければ […]
  • ネットで安いの買ったけど、そろそろ買い換えたい
  • 家に眠っていたギターから買い換えたい

などなど...。『続くか分からないと思いつつ始めたら、意外とギター続いてる』なんてこと、ありますよね。

そこでアコースティックギター担当の石本&西山が個人的にお勧めする、『10万円ぐらいのちょっといいギター』をご紹介します!個人的に好きなギターも多数盛り込んでいますので、ぜひご参考にしていただければ幸いです。

オススメラインナップ

Eastman(エレアコ)AC122-2CE

Eastman(エレアコ)AC122-2CE

オール単板+ピックアップ搭載で10万以下はアツイ!しかも楽器自体がとても軽いので鳴りも抜群です。音量も確保しつつ、1音ずつの粒立ちも明瞭にわかる、エキスポシティ店のスタッフが大好きなギターです。

¥90,000税込

K.YairiSO-PF2

K.YairiSO-PF2

K.Yairi×島村楽器のベストセラーモデル「SO-OV2」のサイド&バック材をパーフェローに変更したハイコストパフォーマンスモデル!
小ぶりなボディサイズのため、女性の方に特におすすめです。

¥101,640税込

YAMAHA(エレアコ)FGX865(色:ティンテッド)

YAMAHA(エレアコ)FGX865(色:ティンテッド)

ボディのトップ材に単板スプルース、サイドとバックには単板マホガニーを使用。
定番のFGシリーズのパワフルな生鳴りにSYSTEM66プリアンプによるエレアコサウンドも鳴らせるモデルです。他にないヴィンテージっぽい色味が特長です。

¥77,000税込

YAMAHA(エレアコ)FSX875C

YAMAHA(エレアコ)FSX875C

薄型ボディと短めのスケールにより、高い演奏性を誇りつつ、新設計のボディ内部構造によりコンパクトなサイズながら想像を超える豊かなサウンドが魅力です。生鳴り感を重視したピックアップ「SYSTEM-66」を搭載し、ライブやレコーディングでも活躍します。

¥96,800税込

Epiphone(エレアコ)Masterbilt Hummingbird

Epiphone(エレアコ)Masterbilt Hummingbird

Epiphoneの中でも拘りの高いスペックにより人気のMasterbiltシリーズ。
オール単板のスプルーストップ、マホガニーサイド&バックは、合板モデルに比べ豊かな鳴りを実現。またPUシステムはFishman Sonitoneを採用し、サウンドホール脇でボリューム&トーンの調整が可能です。

¥88,990税込

MartinezMFG-RS-CET SLTD

MartinezMFG-RS-CET SLTD

たまにナイロン弦のポロンとした音がほしくなりませんか?
Martinez(マルチネス)の薄胴エレガットギター、”MFG-AS-CET”を基にカスタムしたモデル。 ボディとネックの厚みを薄くすることで、エレガット初心者の方やエレキからの持ち替えの方も違和感なく演奏できます。

¥71,280税込

ギター担当までご相談ください

他にも多数展示しております!じっくりご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

アコースティックギター担当←石本/西山→

アコースティックギター担当←石本/西山→

この2人で『青春フォーク&ポップス 小さな音楽会』も担当しています!まだまだフォークソングは未知の歌が多く、皆さまから教えてもらっています。
エキスポシティ店らしく、初心者の方からプレイヤーの方まで満足できるような、他の店舗と比べ面白いラインナップ(なはず...)でお待ちしております!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。