![10月23日(日)にららぽーとEXPOCITY空の広場にて開催したライブ&コンサート『オトビラキ』。簡単ではございますがレポートです! CONTENTSご出演の皆さま(前半)ゲスト:小出夏花さんご出演の皆さま(後半)最後はみんなで大合唱オフショットご出演の皆さま(前半) O.A. BANG-PACK […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2022/10/20221026-oto.png)

10月23日(日)にららぽーとEXPOCITY空の広場にて開催したライブ&コンサート『オトビラキ』。簡単ではございますがレポートです!
ご出演の皆さま(前半)
O.A. BANG-PACK

正装(島村楽器のエプロン)で登場のBANG-PACK。ららぽーとEXPOCITYに関する盛り上げ曲を歌って、オープニングを務めていただきました。
01.ARS's

このオトビラキのために結成したバンド。普段はギター・ピアノとそれぞれで楽器を楽しんでいます。
インストアライブなどに出演をし始めたところですが、めちゃめちゃいい声なんですよね。そして大人の余裕を感じられる佇まい&パフォーマンスで(たぶん緊張していたと思いますが)かっこよかったです!
02.koala

写真NGということですので、汎用性高そうな写真で失礼します。大学時代から続いているのは素晴らしいですね!人員体制などは変化していると仰っていましたが、引き続きkoalaを続けていってほしいと感じました。結構独特なリズム・メロディーで和やかな曲が印象的でした。
03.Ayumu

島村楽器のイベントマスターと言っても過言ではないでしょうか。小学生の頃から活動されているのを知っているので、成長に驚きました。大好きなアダチケンゴさんの曲とオリジナル曲。今後もっとオリジナル曲も作っていくと思いますので、身長もそうですがとても楽しみなアーティストです!
04.泉州シェンカーグループ

大人のおじさまバンド!見た目通りの音楽に、私たちは後ろでとてもノリノリでした!構え方・弾き方しっかりマイケルシェンカーでしたね(笑)大人になっても全力で音楽を続けていらっしゃって、めちゃくちゃカッコいいです!引き続きハードロックやってください!
05.Andy Taka

ホンンモノの理科の先生が島村楽器のイベントに?!!わたしも学生の頃、先生が替え歌で教えてくれましたが、その時はテスト前に必死にみんなで歌ったな~と思い出していました。生徒もちらほら見に来ていたようで…。空の広場で歌っている姿を見た感想、ぜひわたしにも教えて欲しいです!
06.シロクマとペンギン

音楽サークル(エキスポ吹奏楽団)にもご参加いただいている方々によるユニット。管楽器のアンサンブルとなると歌詞がないインストになるので、敬遠しがちですが、知っている曲だと楽しいですね!手拍子ありで見てくださった方も注目していました。
ゲスト:小出夏花さん

小出夏花
島村楽器が開催した第1回歌うたいコンテストの初代グランプリ!調べたところ第1回は2016年、12,3歳の頃にグランプリ受賞だったそうで!!!初めから衝撃がすごいですね。大人の女性になり、マイク乗り・声の通り具合など、芯があってとても力強く感じました。ポップな曲もしていただき、ダンスとともに覚えました!
ご出演の皆さま(後半)
07.荻ノ茶屋

なんと関東を中心に活動しているバンドが関西に乗り込んできました!ちょくちょく関西でもライブされているそうですが、お初にお目にかかります。1曲目にこち亀の曲をした時点で、観客の方の注目を集めていましたね!オリジナル曲も聞きやすく、耳に残っていました。(バンドパスに記載するバンド名、漢字ミスって申し訳なかったです)
08.ちょれ

女性1人で空の広場のステージに立つのは、今回のイベントではちょれさんのみです。きっとすごく緊張したと思います...。当初予定していた曲から変更し、あいみょんとオリジナル曲を。(対応力すごい!!)オリジナル曲もどんどん増やして活動の幅を増やしてライブもどんどん経験していってほしいです!
09.洋楽が好きなんです♡

洋楽といえばイーグルス!!!実際に弾いたことはないですが、聞いたことのある洋楽だったため楽しく見させていただきました。ちょうどギリギリ太陽が残っていたので、しぶ~い感じでお届けしました!
010.円睦月

ピアノのインスト+同期音でかっこよく演奏していただきました!いま話題のアニメ映画曲であったり、ピアノ映えするX JAPANのきょくであったり、日が暮れるかどうか...というとても素敵な雰囲気でのパフォーマンスでした。
11.いずみ管楽器アンサンブル

いっきに日が暮れたこともあり、ムーディーな大人な雰囲気で生演奏のバーにいるような雰囲気になりましたね。
12.蔭中 信幸

こちらも島村楽器のイベントではおなじみの蔭中さん、大人のフォークソングをしっとりそして力強く歌っていただきました。
最後はみんなで大合唱
出演者の皆さま(一部)で恒例の大合唱タイム。どっぷり暗くなってますね~。個人的ですが、初めて会った出演者の方々がコミュニケーションを取り合って、1曲を完成させるということが、とても素晴らしいな~と、大好きなコーナーです!
オフショット
音楽サークル(エキスポ吹奏楽団)に参加してくださっている方が出演権を獲得したので特等席で見たり、気になる出演者の演奏を裏から見ていたり、、、私たちスタッフもとても楽しく、刺激をもらいました。
長丁場お付き合いいただきありがとうございます
またこのようなイベントがあればぜひぜひ一緒に楽しい時間を皆さまと過ごしたいと思っています!その機会は作ります!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【管楽器】「吹奏楽を始めたい!」を全力サポートします!吹奏楽まるわかり講座
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~ラストライブ! 最高に楽しみましょう!!~第一部
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~幸福の日、 演奏でさらにハッピーになろう!~3月20日開催レポート第2部
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~幸福の日、 演奏でさらにハッピーになろう!~3月20日開催レポート第1部
ららぽーとEXPOCITY店
-
【ライブイベント】『Acoustic Paradise 2025 -アコパラ- 』エキスポシティ店出演者募集中!
ららぽーとEXPOCITY店
-
【店頭演奏】Sweet Time Concert 4/13(日)13時半より開催!
ららぽーとEXPOCITY店