【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~国民の祝日!みんなでワイワイ楽しみましょう!~2月23日開催レポート

ららぽーとEXPOCITY店

ららぽーとEXPOCITY店店舗記事一覧

2025年02月26日

Acoustic Paradise-アコパラ-開催レポート第4回! 4回目は2月23日に開催し、8名の方にご参加頂きました。 今回は初参加の方が多く、どこか新鮮な空気のなか様々な音楽や人との出遇いがあった日でした。 それでは2月23日の開催レポート、スタートです!! CONTENTSそもそもアコパラ […]

Acoustic Paradise-アコパラ-開催レポート第4回!

4回目は2月23日に開催し、8名の方にご参加頂きました。

今回は初参加の方が多く、どこか新鮮な空気のなか様々な音楽や人との出遇いがあった日でした。

それでは2月23日の開催レポート、スタートです!!

そもそもアコパラって…?

島村楽器の店舗(全7地区開催予定)で、初心者から上級者まで幅広く店ライブイベントを開催致します!そして、応募していただいた中からアコパラフェスへの出演(選考)や、色々な特典をご用意してます!

https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/article/product/20240114/12569

ご出演アーティスト(出演順)

O.A 藤本&青井

O.Aは、今回のアコパラ担当青井(左)と藤本(右)が演奏しました!

みんなでワイワイが今回のコンセプト、学園天国の曲で一発目から皆さんに手拍子や合いの手を頂きました。

ありがとうございます!

1.nobu_co

トップバッターは初参戦の nobu_coさん。

トライアングルやロールピアノなど、様々な楽器を扱いながら見事に自分の世界観を表現していました!

トップバッターとは思えない堂々とした演奏に、いいスタートダッシュを切れたと心から思いました。

またのご出演もお待ちしてます!

2.平蔵

2番手 平蔵さん!

とにかく演奏がカッコイイ!ギターを始めて数年とは思えない味のある演奏に一瞬で心掴まれました。

次回もぜひ平蔵さんのBeatlesをお聞きかせください!

3.KOHEI

3番手 以前もご参加のKOHEIさん!

力強い演奏なのですが、声がとにかく澄んでいていつまでもお聞きしていたいそんな演奏でした。

発音もやはり完璧でまた違った洋楽も聞いてみたいです。ご参加ありがとうございます!

4.ヨシカワヒロアキ

4番手 ヨシカワヒロアキさん!

ギターを始めて間もなく、今回が人前で演奏するのが初めてでした。

初参戦でなんと3曲も演奏していただき、練習の跡が垣間見れるようなそんな演奏でした!

完奏後には満足した笑顔でまた出演したい!と言っていただき今後のヨシカワさんの成長がとても楽しみになりました。

5.YONHAKO

5番手 YONHAKOさん!

「箱系弾き語りお兄さん」で趣味が全て箱にまつわるのが多いからというのが由来とのことです。

配信や路上出演なども経験しているからなのか、とても堂々たる迫力ある演奏でした!

最後のオリジナルが自身の経験から作った曲というのもあって感情がとてもこもっていました。また新曲お待ちしてます!

6.いちぞー

6番手 いちぞーさん!

エキスポのアコパラといえば、この方を忘れてはいけません。

普段から、店内サークルやイベントに参加していただいており本日のアコパラにも参加いただきました!ありがとうございます。

安定した演奏に心揺さぶる声、期待以上の演奏を今回もしていただきました。またの出演お待ちしてます!!

7.MSA

7番手 MSAさん!

「古き良き時代の文化を自由気ままに表現する弾き語りデュオ」をコンセプトに、2020年からオリジナル曲で活動されているMSAさん。

1960年代を思わせる服装やオリジナル曲に、コンセプト通りの古き良きを感じました。

今回のライブをきっかけに活動していくということなので、今からでも古参になります!

https://www.facebook.com/profile.php?id=61551043390214     

https://www.instagram.com/msa_archives/

8.唄うセールスマン しげぴ。

8番手 今回最後の演奏者はしげぴ。さんです!

サラリーマンに届けたい思いを歌に3曲オリジナルを披露してくださりました!

演奏の前に、曲の情景やどういった思いをサラリーマンの方に送りたいのかを丁寧に解説してくださったおかげで曲の世界観に一気に没頭することができました。今後もご出演をお待ちしてます。

 https://www.instagram.com/shigepisan

最後に

皆様、ご参加いただき誠にありがとうございました。

初めての方々はとても緊張されたと思いますが、今回の演奏はどれも忘れられない素敵な演奏ばかりでした。

今回ご出演いただきました皆様はぜひ今後の参加も心よりお待ちしてます。

参加を迷っていらっしゃる方も是非ご参加をお待ちしています!

次回日程は…

次回は3月9日(日)13時からです。

まだまだ皆さまのご参加お待ちしてます!!

そのほかの日程はコチラ!

開催日開催時間
3月20日(木)
~幸福の日、
演奏でさらにハッピーになろう!~
13時~(予定)
3月30日
~ラストライブ!
最高に楽しみましょう!!~
13時~(予定)

お申し込みはこちらから!

Webから動画のみでのお申込みもできます!

動画Web参加費無料
演奏時間6分程度
ご参加方法店頭or下記リンクより

下記の受付フォームからお申し込みください。

※動画はデータもしくはYouTubeのURLにて提出となります。

※店頭でのお問い合わせでもお申込み可能でございます。担当:藤本・小川まで

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。