![こんにちは。エキスポシティ店の眞井です。更新が遅くなってしまい申し訳ございません。今回もすごく楽しい練習会でした! クラリネットとトランペットのメロディーラインがいて、トロンボーンの低音、更に今回はバリトンサックスの方もおり、いつもより重厚感のあるサウンドが島村楽器エキスポシティ店のL部屋に響いてい […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2024/03/20240330-20201001-76c691c22c7ef40a64aa64b04f05e90c.jpg)

こんにちは。エキスポシティ店の眞井です。更新が遅くなってしまい申し訳ございません。今回もすごく楽しい練習会でした!
クラリネットとトランペットのメロディーラインがいて、トロンボーンの低音、更に今回はバリトンサックスの方もおり、いつもより重厚感のあるサウンドが島村楽器エキスポシティ店のL部屋に響いていました!
3月23日(土)に開催したエキスポ吹奏楽団のレポートです!
チューニング➡リズム・トレーニング➡コラール
チューニングでは、音程感をもって吹くことができたのでほぼぴったりで吹くことができました。
あとは、初めからぴったりで合わすことを目標にこれからの練習会もお互いの音を聞いていきましょう♪
リズム・トレーニングは、木管楽器が多かったので16分音符に大苦戦しました。でも、ゆっくりから確実にシングルタンギングを練習していけば少しずつテンポをあげていくことができました!
コラールは、簡単な楽譜の2番や難しい13番をランダムで演奏しました。リズムが難しかったり、テンポがゆっくりすぎて息が持たなかったりと、その曲ごとに難しさを感じながら練習しました。
ルパン三世のテーマ
クラリネットやバリトンサックスのメロディーラインが16音符のシングルタンギングに少し苦戦しながらも一生懸命楽譜と戦っている姿、すごくかっこよかったです。私も実は、金管楽器のわりにダブルタンギングが出来なくて、今までシングルタンギングで全部演奏してました。少しテンポを落として練習し、最後はインテンポで演奏することができました!
風になりたい。
この曲は、楽譜に書いている通りに吹くより、少しスイング気味に吹く方が本家に近づけるのでは…。となり、スイングをかけながら演奏したり、逆に譜面に忠実に演奏をしたり、いろいろなバージョンで演奏しました!
次回スケジュール

次回は2024年4月5日(金)18:30~19:30までです。
4月は店頭都合のため、1回のみとなります。
次回も「ルパン三世のテーマ」と「風になりたい」で行う予定です!
お申込みの際はコチラからお願いします。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~ラストライブ! 最高に楽しみましょう!!~第二部~
ららぽーとEXPOCITY店
-
【サークル】青春フォーク&ポップス小さな音楽会 4月開催レポート
ららぽーとEXPOCITY店
-
音源センセイ連動イベント『ワンランク上のマイク体験会~音源道場』in エキスポシティ店🎤
ららぽーとEXPOCITY店
-
【サークル】青春フォーク&ポップス小さな音楽会 3月開催レポート
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~国民の祝日!みんなでワイワイ楽しみましょう!~2月23日開催レポート
ららぽーとEXPOCITY店
-
【開催レポート】Yeah!めっちゃカリンバ&ウクレレniふれる 2月度
ららぽーとEXPOCITY店