![6月6日(火)開催しましたエキスポ吹奏楽団のレポートです! エキスポ吹奏楽団の藤本です。参加してくださる皆さまが楽しめる時間となるよう頑張っていきます。 初心者の方も大歓迎です♪ 見学も可能なので、是非ご興味のある方はお気軽にお声掛けください! 本日の練習メニュー チューニング➡DCBAトレーニング […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2023/06/20230608-20201001-76c691c22c7ef40a64aa64b04f05e90c.jpg)

6月6日(火)開催しましたエキスポ吹奏楽団のレポートです!
エキスポ吹奏楽団の藤本です。参加してくださる皆さまが楽しめる時間となるよう頑張っていきます。
初心者の方も大歓迎です♪
見学も可能なので、是非ご興味のある方はお気軽にお声掛けください!
本日の練習メニュー
チューニング➡DCBAトレーニング➡リズム・トレーニングB♭
今回はフルート、オーボエ、トランペット、パーカッションの中高音域のみの少し偏った練習となりました。
音域が近いこともあり、音は合わさりやすい印象がありました。
リズムトレーニングでは表拍は縦が合うようになってきたので、次回は裏拍の縦も合わせていけるようになりたいですね。
アラジン・メドレー
本日は「アリ王子のお通り」の部分を中心的に行いました。
数小節間で曲調が変わってしまう部分でとても難しかったかと思います。
ただ、パートが少なかった分同じメロディを演奏する部分では音の重なりやアーティキレーションが分かりやすく、詳しく見れたと思います。
宝島
少しテンポを落とした状態で区切りながら演奏しました。
宝島ではリズムが若干違うところや入りが合いにくいところなど、テンポを落とすことによって明るみになる部分が多くあります。
次回もゆっくりのテンポで行えればと思うので、宜しくお願い致します。
次回スケジュール

次回は6月24日(土)17:00~18:00です。
参加はコチラからでもお申込みいただけます。
団員募集しております。
是非、興味をお持ちのそこのあなた!初心者の方も大歓迎ですので是非エキスポシティ店でこのスタッフを見つけたらお声をかけて下さいね♪
詳しくはコチラから
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~ラストライブ! 最高に楽しみましょう!!~第二部~
ららぽーとEXPOCITY店
-
【サークル】青春フォーク&ポップス小さな音楽会 4月開催レポート
ららぽーとEXPOCITY店
-
音源センセイ連動イベント『ワンランク上のマイク体験会~音源道場』in エキスポシティ店🎤
ららぽーとEXPOCITY店
-
【サークル】青春フォーク&ポップス小さな音楽会 3月開催レポート
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~国民の祝日!みんなでワイワイ楽しみましょう!~2月23日開催レポート
ららぽーとEXPOCITY店
-
【開催レポート】Yeah!めっちゃカリンバ&ウクレレniふれる 2月度
ららぽーとEXPOCITY店