【アコースティックギター】Eastmanが入荷!スタッフ一押し!

ららぽーとEXPOCITY店

ららぽーとEXPOCITY店店舗記事一覧

2023年10月09日

先日Taylorのアコースティックギターがお店にドドドドと入荷しましたが、また新たにEastmanのアコースティックギターがお店に届きました! 私たちも個人的にとても大好きなブランドです!10万前後がメインとなりますが、最初の1本としてもコストパフォーマンスがかなり高く、長く使えると思っています。そ […]

先日Taylorのアコースティックギターがお店にドドドドと入荷しましたが、また新たにEastmanのアコースティックギターがお店に届きました!

私たちも個人的にとても大好きなブランドです!10万前後がメインとなりますが、最初の1本としてもコストパフォーマンスがかなり高く、長く使えると思っています。そして、周りとはかぶらない渋さとカッコよさがあります!

ギター担当までお気軽に

アコースティックギター担当←石本/西山→

アコースティックギター担当←石本/西山→

このEastmanが好きで好きで...結構ガチで好きです。
ぜひ店頭にいっぱい並べたいな~と思っていたら、想像以上に入荷しちゃいました(笑)アコースティックギターとして知らない人は多いかもしれませんが、コスパ高いので、めいっぱいご紹介いたします!お付き合いくださいませ~

それでは簡単なレビュー動画&感想とともにご紹介してまいります!

J-45のようなギター

E10SS

E10SS

GibsonのJ-45を彷彿とさせるルックス!中低域がドシっと出るため、音量も歯切れの良さも気持ちいいです。

¥216,700税込

弾いてみた感想

他のモデルと比べると、抜群にいい音で、THE 上位モデルという印象です。中低域が強めに出ているので、弾き語りなどではドシっと支えてくれるような音色と感じました。もちろん高音域もでておりますので、バランスは問題ございません!Gibsonのような歯切れの良さはないのですが、だからこそしっとりした曲との相性抜群ではないでしょうか?!

10万円前後のモデル

AC122-1CE-CLA

AC122-1CE-CLA

担当イチ押し!
スプルース × サペリの音量もさることながら音のバランスも抜群の1本!10万円前後でお探しの方にオススメのギターです。

¥99,000税込

E1-OM

E1-OM

抱えやすいOMスタイルのギター。
小ぶりですが、オール単板ならではの音量が特長です!低音域がすっきりしているため、軽やかな雰囲気が好きな方は是非ご検討ください。

¥84,700税込

AC-222CE-CLA

AC-222CE-CLA

カッタウェイ仕様で即戦力の1本!
スプルース × オバンコールの組み合わせのため、歯切れの良さと明瞭さが群を抜いています!ジャカジャカかき鳴らしたい方にオススメです。

¥108,900税込

弾いてみた感想

10万円前後としては、音色・作り・弾きやすさでかなり高得点です。

よく動画で弾いてる人(西山)のお気に入りはAC122-1CE-CLA、動画を撮ったりWEBを書いている人(石本)のお気に入りはE1-OMと意見が分かれました...よくあることです。

音量もさることながら音のバランスも10万円とは思えないのがAC122-1CEです。撮影していた私もびっくりしました。対してE1-OMはボディサイズが小ぶりなため、音量は負けますが、とは言えしっかり鳴ります。そしてボディサイズが大きい方がやはり中低域のドシッと感は強いため、小ぶりなE1-OMは少しスッキリした軽やかな印象と受けます。

AC-222CEは比較すると結構ブリッブリ&ギラッと荒々しく鳴ります。これが材の違いか~と比較できますので、ぜひ弾き比べしてくださいね!

エントリーモデル

PCH1-GACE-CLA

PCH1-GACE-CLA

Eastmanのエントリーモデル。
価格から想像できない作りに細かさ、細密さが特長です。明るく軽やかな音色と他にないルックスも、他の人と被らないギターかと思います!

¥59,400税込

弾いてみた感想

こちらも弾いております、上の動画参照ください!

今回ご紹介しているギターと比べると軽い印象はありましたが、国産ブランドのギターとは違う荒々しさ(激しさ?)が感じられます。もちろん他と遜色ない音量は出ますので、これから始める1本としてお選びいただくのもいいと思います!

Eastmanとは...

アコースティックギター担当の2人(石本&西山)が特に大好きなギターがお店にドドドドと入荷しました!バイオリンなどの弦楽器をされている方ならEastman(イーストマン)というブランドを耳にしたことがあるかもしれませんね。

長年ヴァイオリン、チェロ、コントラバスを作っていたアメリカのメーカーです。全モデル単板削り出しで製造されるエレアコ・エレキギター・アコースティックギターの独特なボディの形状と、圧倒的な軽さが特長です。ボディ全体が響き渡るように鳴る「歪みの無いナチュラルな木のトーン」が最大の魅力。ピッキングの強弱が幅広いレンジでそのまま如実に出ます。

現在、EASTMANの生産拠点は中国にあり、完全なハンドメイドで品質の高い製品を低価格で提供しています。

オンラインへも掲載しています

全てではございませんが...順次掲載を進めております。ネットからもお問合せ・ご購入の手続きは可能となっております。

気になるギターがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

関連記事

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。