![神奈川県逗子市に工房を持つギターブランド、『Kz Guitar Works』より、お値段をおさえながらも コストパフォーマンスに優れたモデル『KGW Bolt-On 22』が2本入荷致しました♪ 独自のオリジナルシェイプ、オリジナルのピックアップなど魅力が詰まったモデルになります。 CONTENTS […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2022/08/20220803-logo-v20191114.png)
神奈川県逗子市に工房を持つギターブランド、『Kz Guitar Works』より、お値段をおさえながらも
コストパフォーマンスに優れたモデル『KGW Bolt-On 22』が2本入荷致しました♪
独自のオリジナルシェイプ、オリジナルのピックアップなど魅力が詰まったモデルになります。
Kz Guitar Worksとは?

ケイズギターワークスは、神奈川県逗子市のオリジナルギター製作工房です。
2007年から2010年にはQUEENのギタリスト、ブライアン・メイの愛器「レッド・スペシャル」のオフィシャルシグネチャーモデルを手掛けました。
次のステップとして、オリジナルモデル「Kz One」、「Kz ST」を発表。
新しい時代のスタンダードを目指しています。
日本のメーカーの誇りを持って、一本一本、心を込めてお届けします。
※メーカーサイトより抜粋
KGW Bolt-On 22 3S OCR

Kz Guitar WorksKGW Bolt-On 22 3S OCR
60’sブリティッシュのピックアップの構造を現代風にアレンジしたKz Guitar Worksオリジナルピックアップの『KGW Original』を基にサウンドとローノイズはそのままに誰にでも扱いやすいレスポンスにアレンジしたピックアップ『KGW-mini』を搭載。
コントロールには1Vol、1Tone、5WAYスイッチにシリーズ/パラレルスイッチを搭載。ハーフトーン時に繊細なサウンドからハムバッキングの太く抜けるサウンドまで合計7種のサウンドバリエーションを楽しめます。
程よい太さで持ちやすいネックシェイプ、抱えやすく扱いやすいシェイプや、635㎜スケール等、Kz Guitar Worksの魅力が詰まったモデルです。
¥198000税込
KGW Bolt-On 22 MF 3S11 2TS

Kz Guitar WorksKGW Bolt-On 22 MF 3S11 2TS
『KGW』ブランドの本機は、木工などの基本的な生産を国内工場で、フレットのラウンド加工や指板エッジ処理、パーツ・アッセンブリなどのセットアップを逗子の工房で行うことで圧倒的なコストパフォーマンスを実現した1本です。
60’sブリティッシュのピックアップの構造を現代風にアレンジしたKz Guitar Worksオリジナルピックアップの『KGW Original』を基にサウンドとローノイズはそのままに誰にでも扱いやすいレスポンスにアレンジしたピックアップ『KGW-mini Ver.2』を搭載。
セカンドロットの本器ではメイプル指板が採用されているので、スペックに合わせて、カッティングに合うような分離感を意識したマイナーチェンジモデルとなります。
コントロールには1Vol、1Tone、5WAYスイッチにシリーズ/パラレルスイッチ、Toneノブにフェイズスイッチを搭載。ハーフトーン時に繊細なサウンドからハムバッキングの太く抜けるサウンドや、フェイズアウトすることでイギリスの伝説的ロックバンドのギタリスト風サウンドまで合計11種のサウンドバリエーションを楽しめます。
メイプル指板、TUSQナット、ロックペグ、ブロックタイプのブリッジサドルピッチ)、フェイズスイッチ(TONEノブ:Push-Pull)、Ovaltoneとのコラボモデルインナーサーキットデバイス『Kz NUE』を搭載するなどファーストロットから一新された1本となっております。
¥214500税込
弾いてみた所感
・KGW Bolt-On 22 3S OCR
3シングルPUといえば、ストラトを想像する方も多いと思います。
Kzはストラトとはまた違った構造、サウンドのPUが特長です。
全体的にバランスの良さが優れている点、独特の艶のある点等、Kzならではのサウンドが楽しめます。
ファーストロット(ローズ指板)のこちらはサウンドの太さが魅力です。
個人的にはガツンと歪ませて弾くならこちらのモデルがおススメです!
KGW Bolt-On 22 MF 3S11 2TS
ファーストロット(ローズ指板)から一新したセカンドロット(メイプル指板)モデル。
PUにはこの仕様に合わせてブラッシュアップされたVer.2モデルを搭載しています。
セカンドロット(メイプル指板)モデルのこちらはサウンドの明るさやキレの良さが魅力です。
個人的には軽く歪ませてのカッティングやコード弾きにもおススメです!
フロント・センターミックスのフェイズアウトサウンドはイギリスの伝説的バンドのサウンドが楽しめます!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【エレキギター】展示ラインナップ一覧紹介(5/5更新)
ららぽーとEXPOCITY店
-
【電子ピアノ】新生活応援フェア継続中!【~5月6日(祝/火)】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【管楽器】「吹奏楽を始めたい!」を全力サポートします!マスト商品一挙大公開!
ららぽーとEXPOCITY店
-
【比較】歪み系エフェクターの定番&初心者おすすめモデル【紹介動画あり】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~ラストライブ! 最高に楽しみましょう!!~第二部~
ららぽーとEXPOCITY店
-
【防音】アップライトピアノの防音対策の効果
ららぽーとEXPOCITY店