【管楽器】「吹奏楽を始めたい!」を全力サポートします!吹奏楽まるわかり講座

ららぽーとEXPOCITY店

ららぽーとEXPOCITY店店舗記事一覧

2025年04月28日

こんにちは!エキスポシティ店管楽器担当の眞井です。 吹奏楽を始めたての方&始めようとしている方限定の「吹奏楽を始めたい!」を全力サポートします!吹奏楽まるわかり講座を5月11日(日)に開催いたします! 実は、管楽器担当の眞井は金管楽器、小川は木管楽器を昔やっていたのでその経験を活かし、吹奏楽に興味が […]

こんにちは!エキスポシティ店管楽器担当の眞井です。

吹奏楽を始めたての方&始めようとしている方限定の「吹奏楽を始めたい!」を全力サポートします!吹奏楽まるわかり講座を5月11日(日)に開催いたします!

実は、管楽器担当の眞井は金管楽器、小川は木管楽器を昔やっていたのでその経験を活かし、吹奏楽に興味がある…吹奏楽部に入部する…などなど吹奏楽に関する質問やご相談をまるっと聞きます。

イベント内容

①吹奏楽部の年間スケジュール

吹奏楽部ってほとんど休みがない・日々どんなこと練習しているのか分からない・オフシーズンってあるの?年間でどんなことをしているのか、コンクールやイベントはいつあるのかなどなど…。どんな活動をしているのか、気になるところを私たちが徹底的に解説していきます。

②楽器ごとのおすすめお手入れセット

管楽器アクセサリーっていっぱい種類があるけど結局どれがいいの?他には何が必要なの?などなど…。気になるアイテムを一挙ご紹介します。

管楽器担当の2人が金管・木管のお手入れに必要なアイテム&実際に吹奏楽部であってよかったアイテムをそれぞれ簡単に解説していきます。

③金管・木管のおはなし会!

担当者2人が金管・木管に分かれてそれぞれでお話します!

  • 金管楽器:マウスピースの違い&こんなことが大変・楽しい
  • 木管楽器:リードの違い・見分け方&こんなことが大変・楽しい

④フルートインストラクターによるプチ演奏会♪

エキスポシティ店のフルートインストラクターの松尾がフルートの魅力を演奏で表してくれます。

どんな楽器を使っているのか、人気お手入れアイテムなどフルート奏者にしか分からない意見を聞きながら、フルートの優雅な音をお楽しみください。

フルートインストラクター松尾 早彩

フルートインストラクター松尾 早彩

中学の吹奏楽部でフルートをはじめたことをきっかけに、高校大学大学院までクラシックの音楽科にてより専門にフルートを学びました。
楽器買い替え経歴など、これから皆様が経るであろう内容を当日はお話させていただきます♪

詳細って…

詳細を簡単にまとめました!

日程
2025年5月11日(日)
場所島村楽器エキスポシティ店店内L部屋
時間11:00~12:00
※会場は30分前です。
対象者吹奏楽(管楽器)を始める中高生
※保護者の方の同伴可です。
定員10名
参加費無料

お申込み・お問い合わせは…?

お申込みフォームはこちらから!

お問い合わせ

私たちが管楽器担当者です!お気軽にご相談ください!

管楽器アドバイザー/金管楽器やってます!眞井(しんい)です!

管楽器アドバイザー/金管楽器やってます!眞井(しんい)です!

箕面自由学園卒業。
中高6年間トランペットを演奏してきました。
今でも地元の吹奏楽部に携わっています。
最近全然楽器触っておらず、今となっては多分ほとんど音が鳴りません。
6年間で培った知識・経験を今回参加してくださる全ての人に届きますよう、精一杯頑張ります!
吹奏楽の知識ゼロで大丈夫なのでたくさんのご応募お待ちしております!

木管楽器やってました!小川(おがわ)です!

木管楽器やってました!小川(おがわ)です!

中学高校約6年間バリトンサックスを吹いていました。
マイ楽器欲しいなぁと思いいつの間にか年月が経っています。
実際に演奏していた経験と楽器屋で働き始めて得た経験が少しでもお役にたつよう頑張ります!
どうしたらいい…?どうしよう…を少しでもこの機会に減らしちゃいましょう!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。